星見当番の三角テント

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.08.11
XML
カテゴリ: 新月予報
こんばんは、星見当番です。今夜は新月予報をお届けします。

獅子座の新月タイム、開始です。

今回は獅子座のお尻の方で起こる新月です。通常のベストタイムは8時間ですが
その中でもさらにお薦めのスペシャルタイムは太陽も月も獅子座に居る間、
8月20日の19時03分から23時00分までの約3時間です。23時01分になると、
月が太陽を追い越して一足先に乙女座入りしてしまいます。

でも!これを逃しても通常の8時間以内、さらに最大48時間以内であれば
一定の効果は残っています。ちょっとくらい遅くなっても諦めずに


生まれた時の太陽が獅子座にある方(いわゆる「獅子座生まれ」の方)、
同じく生まれた時の月やドラゴンヘッドが獅子座にある方は、それ以外の方より
今回の新月の影響を強く受ける可能性があります。獅子座ならではの長所を伸ばし
短所を克服する願いごとに最適です。

特に獅子座と強い関わりを持たない方々も、今回は獅子座の支配分野に関する願いごとが
叶いやすくなっています。以下、獅子座の解説と今回叶いやすい願いごとジャンルです。

獅子座は12サイン中5番目のサイン。
「内から外へ」「発散」していく奇数のサインです。
運動区分で言うと獅子座は「固定(不動)」のサインです。
固定サインは季節の中盤に位置し、活動サインが開始したことを受け継いで
確固としたものに高める(または「固める」)ことを使命としています。


蟹座で始まった新しいテーマは「情感を高めること」。獅子座でも引き続き、
自分の中の様々な気持ちの動きとお付き合いするのがテーマです。

それと同時に獅子座は遠く牡羊座(火の活動サイン)のテーマをうけつぎ、
高めるというテーマも持っています。牡羊座のテーマは新しい世界に飛び込んで行くこと、
新しい世界で「我ここにあり!」と叫ぶことでした。獅子座は牡羊座の「私は生きる!」


牡羊座の支配星は「切り込む力」をあらわす火星、獅子座の支配星は
唯一自らの力で輝く星である太陽です。獅子座は牡羊座と同じく
「意志」や「やる気」を最も重んじる火のサインです。

牡羊座は「この世に生まれてきたばかりの赤ちゃん」でした。
獅子座はちょうど「思春期真っ盛り」の少年少女の段階です。
まだまだ親の保護(蟹座)を必要としながら、しかしもはや
「両親のいい子ちゃん」だけではいられなくなった「自分」を感じ出す頃です。

蟹座のテーマは「身近な家族と仲良く安心して暮らすこと」でした。
家族の中で約束事を作ったり、毎日みんなで同じことをしたりして
「私たち、一緒だね」と絆を深めていくことが蟹座では重要でした。

蟹座の次の獅子座では、この「みんなおんなじ毎日いっしょ」ということが
段々我慢できなくなります。獅子座が求めるものは「みんな一緒」ではなくて
「ひとりだけ特別愛される自分!」ということなのです。

自分だけのもの、特別なものがほしい。オリジナルでオンリーワンで
ナンバーワンな自分になりたい!胸を張れる自分になりたい!
太陽のように自らの力で輝き、皆から仰がれるような自分になりたい!
そういう気持ちを獅子座は支配します。

ここから、獅子座のテーマとして「脚光を浴びること」「目立つこと」
「その場の主役になること」「個性を確立すること」などが出てきます。
「表舞台に出て自分の内面をさらけだすこと」に関係する全てのことが獅子座の管轄です。

演奏家や俳優、歌手やコメディアンなどステージパフォーマンスを仕事とする方、
あるいはそれを目指している方、コンクールなどで「一番!」を目指す方を
獅子座の新月が応援しています。スポットライトを浴びる自分、
持てるものを全て発揮して輝いている自分、喝采を浴びている自分、
「成功している自分」をイメージして、お願い事を書いてみましょう。

獅子座新月の時には、どんな願いごとでも「目立つ・誉められる」ことに
関連付けた表現を入れるのがお薦めです。たとえばダイエット成功祈願なら
「○○キログラム痩せたい」と願うよりも「人に振り返られるようなかっこいい
(セクシーな)体になりたい」とか「(モデルの)○○みたいな体型になりたい」
のような願い方がお薦めです。

なお表舞台に出て行く勇気がない、自分をさらけだす自信がないという人も、
獅子座の新月に助けを願うことができます。自分の持っている力を信じられるように、
あがり症を克服できるように、本番に強くなれるように、などお願いしてみましょう。

獅子座は昔から「王者のサイン」と言われます。
王者に必要な「威厳」「プライド」「勇気」「決断力」「リーダーシップ」
これらも獅子座のテーマです。一つ前の蟹座は「何かあったらみんなで決める」
あるいは「家族のリーダーが決めたことに従う」でしたが、獅子座は人に何かを
決めてもらう、ということをしません。

自分にとって大事なことは自分で決め、その意志を通すのが獅子座流です。
「固定サイン」ならではの「意志の強さ」も獅子座の特徴です。
不屈の意志が欲しい人、どうしてもやりとげたいことがある人、
自分に誇りを持ちたい人は、獅子座新月に力添えを願いましょう。

獅子座は「創造性」「独創性」「個性」を司るサインでもあります。
これは「他の誰とも違う特別な自分でありたい」という気持ちから生まれます。
自分の中にある何かを、形あるものとして外に向けて表現したい、
「これが私の作品だ!この作品こそが私なんだ!」とみんなに胸を張って
見せられるもの(見せびらかせるもの)を作りたい。
獅子座はそういう気持を支配しています。

心に描いているものを、思うとおりに形にできる喜びや
ドキドキ感を追求したい人は獅子座新月にお願いしてみてください。

また、この「創造」ということに少し関係することなのですが
獅子座は「子供らしさ」「自由な心」「遊び」といったテーマも持っています。
子供と一緒に、あるいは自分も子供そのものになって遊ぶこと。
子供の頃感じたのと同じようなワクワク感を感じることが獅子座の重要なテーマです。

「遊び」から派生して「レジャー」「娯楽」というテーマも獅子座の管轄です。
この夏の「遊び」を思うぞんぶん楽しめるよう、獅子座新月にお願いしてみましょう。

獅子座は「心が熱くなるもの」「どきどきするもの」「特別だと感じられること」
を支配しているサインです。気持ちが盛り上がるもの、興奮しちゃうことは全て
獅子座の管轄です。

「ステージに上がること」や「作品を発表すること」も、もちろん心が熱くなって
どきどきする、特別なことですけれど、きわめつきに「どきどき」で「熱く」て
「特別なもの」といえば「恋愛」ですね。

「恋愛」は、思春期と獅子座の重大テーマです。
誰かを特別に好きになること。誰かに特別だと思ってもらえた時のドキドキ感や喜び。
「これが特別だと思える私って凄い!」と思えるような何かを見つけることが、
獅子座にはとても大切です。

「自分にとっての『特別』を見出す能力」を開発することが獅子座の目標なので
「その恋愛の現実的な成就」にはあまり目がいかなかったりします。
思春期の初恋のあのドキドキ感があれば(少なくとも獅子座の段階では)いいんです。
ええと、非日常の相手(芸能人とか)、非現実の相手(ええと、二次元とか何とか)に
どきどきするのも獅子座的には立派に「恋愛」です。

いわゆる「萌え」ってやつも獅子座管轄です。
オトナの恋愛は秋の天秤座・蠍座新月におまかせして、真夏の獅子座新月では
自分の「萌え」をおおいに開発いたしましょう。ただし、「自分萌え」だけは
行き過ぎると獅子座の短所「傲慢・ジコチュー・うぬぼれ」につながりますので
ほどほどに。

獅子座に新月があるときには、獅子座の長所を伸ばすお願いだけでなく
短所を克服するお願いをかけることもできます。

獅子座の短所とは、「自分を特別だと思う気持ち」の暴走から起こります。
つまり「傲慢」「過度の自己中心性」「がんこ」「わがまま」「横暴」です。
「どきどき感」の暴走から起こる「大袈裟(騒ぎすぎ)」などもあります。

注目を集めたいがために、ウソをついたり見栄をはったりしてしまう。
自分以外で注目を集めている人を見ると悪口を言いたくなってしまう。
思ったほど人からの注目をもらえないと思うと拗ねてしまう。
そんな獅子座の短所でお悩みの方は、短所解消を願ってみましょう。

最後に、獅子座の大事な支配分野は「祝福」です。
獅子座の支配星「太陽」は「自ら輝く星」であると同時に「光を与える星」です。
「自分の光で何かを照らし出すこと」「祝福を与えること」「周りを明るくし、
暖かくすること」は太陽の、または「王者」「創造者」の大事なつとめです。

毎年、獅子座の新月予報で書いていることですが、再度書きます。

「何かをつくりだすこと」は、「つくりだしたものを祝福すること」とイコールです。
また、既にあるものを「これは私の特別なもの」とあらためて選び出すことも
何かをつくりだすことと同様「祝福の行為」「光を当てる行為」です。

「私はこれがこの世に存在するのはいいことだと思う。私はこの存在を歓迎する。」
―そう宣言することが「祝福」です。逆に「こんなものいらねえや、
世の中から消えっちまえ」と言うのは、祝福の反対…「呪詛」です。

獅子座の「創造」は「祝福」とワンセットです。
自分が創造したものを祝福することで、自分自身も祝福する。
祝福という言葉が難しければ「誉めたたえる」でいいです。
自分がつくったもの、自分の中から生まれたものを、めいっぱい誉めたたえましょう。
他人が誉めてくれるかどうかはこの際気にしなくていいです。自分だけは、
自分の生み出したもの、自分の見つけた特別なものを誉めてください。

自分の生み出したものを呪う(悪口を言う)くらいなら、生まない方がましです。
生んだ(創り出した)からには祝福する(誉める)。それが生んだ人(創り出した人)の
ほとんど唯一の責任です。

旧約聖書の『創世記』で、神は天・地・動植物・人間を創造するたびに
いちいち「それを見て『よし』とされた」と書かれています。
創ったものを見て「イイワア♪」と思ったということですね。

12サインの創世は牡羊座でしたが、牡羊座の段階ではポンとあらわれた最初の火花、
「光あれ」と言われて出現した光でした。5つめのサイン・獅子座まで旅してきて、
「最初の光」は自分の周りにあるものを素材に、そこに自分の息(いのち・こころ)を
吹き込んで、新しい何かを作り出すことができるようになりました。

それは、自分の作品でもあり、「自分の子供」でもあります。自分の中から
血肉を分けて生み出したものたちを祝福し、生み出されたものが旅立っていく、
この世界を祝福してください。

「祝福する(それが存在することを喜び、その幸せを願うこと)」は、
神様のような特別な存在だけができる特別なことではありません。
誰でも、毎日の生活の中でできることです。

獅子座は、創造(クリエイション)と遊び(レクリエイション)、
祝福と喜びのサインです。獅子座新月は、毎日を特別なものにする人たちの味方、
生きていることをお祝いし、周りを明るくする人たちの味方です。

最後に、獅子座が支配する体の部位のお話です。
まずは髪の毛。美しい髪を手に入れたい方は獅子座新月にお願いしましょう。
獅子座と乙女座に月がある時期に美容院に行くのもお薦めです。
髪の毛以外では、背中・背骨・炎症・憔悴(夏バテや熱中症)・発熱などが
獅子座の管轄です。

獅子座で新月が起こる時にはこれらの部位の健康を願ったり、
髪や背中に病気がある場合の治癒・症状緩和のお願いをしたりするのに最適です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.11 23:55:44
[新月予報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: