映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

映画 クレヨンしんち… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

湖めぐりドライブ(北… ちーこ♪3510さん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

5月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
September 20, 2018
XML
カテゴリ: 日本ドラマ
みなさん、こんばんは。
今クールは深夜に面白いドラマが勢ぞろいしていて楽しみでしたが、次々と最終回を迎えています。今日はこのドラマが最終回でした。

木曜ドラマF 探偵が早すぎる を見ています。

出演
滝藤 賢一 神保 悟志 広瀬 アリス 水野 美紀 片平 なぎさ

犯罪防御率100%!前代未聞!“事件を未然に解決する”探偵、千曲川光。
ほんの些細な“違和感”や“ミス”を察知し、犯人が仕掛けたトリックを解き明かしてしまう、“史上最速!”の早すぎる探偵。今回、彼が受けた依頼は、父親の遺産5兆円を突如相続することになった美女・十川一華の命を守るというもの。
一華の父親の兄弟姉妹である大陀羅一族が、莫大な遺産を奪おうと、あの手この手で暗殺を仕掛けてくる。魑魅魍魎な彼らが狙うのは、完全犯罪。緻密に練られた奇想天外な殺害トリックで、次々と一華に襲いかかる。


第一話
チキチキマシン猛レース スピンオフアニメ ペネロッピー絶体絶命 みたい。片平なぎさ さんの意地悪な役として思い出すのは スチュワーデス物語 対象が殺されていないからリベンジも殺さないのか。何気に人助けになっていた一話。

第二話
ゲスト:山田真歩
毎回見張っているにしては衣装が派手な探偵。今回も柄×柄の組み合わせ。#滝藤賢一 さん扮する探偵は未然に防いでいるので探偵というより知力で勝負するボディーガード?母親の死に疑惑を抱いてここからスイッチが入る。

第三話
ゲスト:相島一之
今回も模様に模様をあわせた上半身コーデの滝藤賢一 さん。シャツの模様は何やら蜘蛛の巣にも見え。図書館爆破とかガスで死なせるとかやってることはまことにえげつないが相島一之 さんのドナルドボイスで一気にコメディ調へ。

第四話
ゲスト:前田公輝
ナポレオン、ジャック・スパロウと 滝藤賢一 さんのコスプレ合戦。そして今日も蜘蛛の巣シャツが登場。台詞を言いながらくるくるとよく動いてまるで舞台劇みたい。探偵も敵もサイコパス同士のしびれるような戦いの末路がなぜかスリラーごっこに。


ゲスト:優希美青
第六話 あれ、どこかで見たことがある!と思ったら マッサンのエマ役だった優希美青さん。大きくなって!前話あたりから振りがあったので同級生は怪しいなと思ってました。ただ彼のラストまでの全ての筋書きを描いたとなると許せないだろうなぁ。

第七話
ゲスト:優希美青
千曲川の服装が秋仕様になった第七話。大富豪なのに人を殺したい願望強すぎで野に放したら危ない大陀羅一族。ここまで裏切られると身近な人全てを疑いたくなってしまう一華。千曲川が庭で踊っていたのは雨ごいの踊りか何か?


だんだん滝藤さんのイケメン度が上がっている。この写真なんかかっこいい。そして物まねもお約束に。今回は長渕剛と酔拳。一華の母親を守ろうとして守れなかったことが今の千曲川を作っていると知ったら…と思って言えないのか。でもいずれわかりそう。

第九話
片平なぎさ さんを見る度にスチュワーデス物語 のタカビー婚約者役が蘇る。今回笑ったのは千曲川を演じる滝藤賢一 さんのわざわざ「怖いから」血を拭かせてトリックを如何にして解いたかを説明するシーン。回を重ねる毎に俳優たちがノッてきている感のあるドラマでした。

最終回
ドラマとは真逆の仲良しキャストの様子が偲ばれます。それにしても 片平なぎさ さん赤いお召し物がお似合い。いちいち律義にトリック返ししてくる千曲川(滝藤賢一 さん 朝どらとは違うはじけっぷり)が戯画的で面白かった。


探偵が早すぎる DVD-BOX [ 滝藤賢一 ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 21, 2018 11:48:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: