夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2008/01/08
XML
さて、今日は旅行日記その4。いよいよ(やっと?^^;)最終回です。

2日、この日も呉はいい天気でした。天気予報では荒れるといわれていた中、ついに全日程ともいい天気に恵まれてしまいました\(-o-)/。今日周る所は広島の原爆ドーム近辺。戦争を語る上では絶対に外せないところですね。
ホテルを朝早く…といっても8時なんだけど^^;引き払って、荷物は広島駅内のコインロッカーに預けてさて出発…が広島駅の地下?のスターバックスでまずはモーニングコーヒー。スタバで注文するのは生まれて初めてでそのやり方がわからず、田舎者のように(実際田舎者なのですが…)あたふたとしながらの注文。なんとか商品が出てくればこれがコーヒーが1つ多い(゜o゜)。あれっ?注文間違ったのかな?それとも店員さんが間違った?。…まぁ真偽のほどは別としてその余分に出てきたコーヒーもありがたく頂戴し(^^ゞ一路原爆ドームへ向かいました。


1.jpg

↑原爆ドームへは当初タクシーで…と思いましたが、広島市内には路面電車が走っており、せっかくなら路面電車にも乗ってみようということになり路面電車のホームへ。しかしここでも田舎者丸出しっ、お金の払い方が判りません!。出発を待っていた車内から一度降り、ホームにあった事務所?の係りさんに確認してきました。降りる時に出口で払えばよいとのこと。…あっ、バスと同じ要領なのね(^^ゞ。
写真は「デジカメの画像を確認しているふりをして」シャッターを切ったものです。…よけいアヤシイかな?^^;。このご時勢ですので乗客の顔にはボカしを入れてあります。

2.jpg

原爆ドーム前駅から来た方向を写したもの。広島市内は都市としても大きく(新潟市よりも全然大きい)立派なものでした。

3.jpg

↑横断歩道を渡ると早速原爆ドームが見えてきました。

4.jpg

↑観光客も結構いました。それと外人さんも今回の旅行の中では一番多く見受けられました。さすがに国際観光都市です。

5.jpg

6.jpg

↑原爆ドームの中はわざと?瓦礫のまま残してあるようです。この場所は爆心地のほぼ真下のため、原爆の何千度という熱をモロに浴びていますのでレンガや鉄などの燃えないもののみ残っていました。物言わぬ証人ですね。

7.jpg



9.jpg

↑原爆ドームから平和記念公園へ向かう途中の橋の上より写したものです。この川の両脇には原爆によるやけどで水を求めてきた人達が多く集まって亡くなられたと聞きました。

10.jpg

11.jpg

平和記念公園です。ここのドームから向こうを見るとちょうど原爆ドームが見えるようになっています。
今でも毎日毎日新しい花が供えられているようでした。

12.jpg

13.jpg

↑その後平和記念資料館に行ってきました。
中は混んでいました…というよりも入られた皆さんがその資料をじっくりと見ているようで、渋滞している…といった感じでした。それほどこの中の展示物には訴えかける何かがありました。

14.jpg

↑玄関に入ってすぐ右側には原爆時計がありました。上の時計部にある薄く書かれている針の8時15分は原爆の爆発した時間を。オレンジのデジタルの数字は上が広島に原爆が落ちた日(昭和20年8月6日)から今日までの日数を、下は世界のどこかで行われた最後の核実験の日から今日までの日数を示しています。またどこかで核実験が行われれば下のカウンターはリセットされてしまうわけです。もうここの数字の「00000」は2度と見たくありませんね。

15.jpg

↑原爆の物言わぬ証人の時計です。8時15分で止まっていました(館内はフラッシュ禁止のため、文字盤部のみ明るく補正しています)

16.jpg

↑原爆の爆発により割れたガラスが跳んできて壁に突き刺さった、その壁を展示していました。コンクリートの壁にガラス片が突き刺さるわけですから、その爆発のものすごさを物語っています。

17.jpg

残念ながら原爆の爆発で亡くなってしまった子供の服の中にあった切符だそうです。しっかりと8月6日と刻まれていました。

18.jpg

核兵器が爆発した後は気象異常が起こり雨が降るのだそうです。しかも爆発の噴煙と"放射能"を含んだ黒い雨が。広島の時も黒い雨が降り、それが壁を伝って黒く染めてしまったところだそうです。この雨を浴びてさらに多くの方が放射能に被爆してしまったそうです。

19.jpg

展示物を拝見し終わって外に出てみると、外は妙に明るく平和に感じました。この平和記念資料館の中だけはあの日のまま時間が止まっているような錯覚さえ覚えました。


20.jpg

平和記念公園の近くにあったポストです。御影石?で出来ていました。原爆により鉄という鉄は溶けてしまったから、それに訴えるためにあえて石で作っているのでしょうか。


また暗い話になってしまいましたが、今回の旅行はオヤジとともに戦争の名残を見て周ることもその目的の一つでした(オヤジは前に江田島近辺を同様の理由で周っています)。
広島は戦争を語る上ではおそらく最終地のように感じました。どこを周ってきても最後には広島に来るといった、ものすごい説得力を持っていると思いました。
この呉・広島旅行はいろいろな意味で管理人にとっては非常に意味のある旅行となりました。


21.jpg

↑さて、いろいろと見て周った今回の旅行もついに最終目的地?の広島駅のホームまで来ました。


22.jpg

帰りの道中、浜松を過ぎた辺りだったかな?遠くに富士山の頭が見えてきました。広島へ来る時は富士山が見れなかったのでラッキーでした(って、一体俺は何歳なんだ?(-_-;))。

23.jpg

↑静岡付近だったでしょうか?富士山はもうシルエットとなり暗闇に飲まれかかっていましたが、夜景を写す要領で写してみました。するとちゃんと写ってくれました(^^)。実際はもっと暗かったです。
…しかし270kmで走っている車内からこれだけ写してしまうとは、今のデジカメってホントに性能がいいですね。


今回の旅行で写した写真は↑の富士山が最後でした。この後東京駅から上越新幹線に乗り換え帰路に着く事となります。
いつもは乗り心地がいいと思っていた新幹線もN700に乗ってきた後ではその動作がガサツに感じました(スタート時のわずかなガクッという振動がものすごく感じました)。それだけN700の乗り心地が良かったのでしょう。

上越新幹線で県境の大清水トンネルを抜けると、定番の世の中が変わったかのような雪の世界となりました。
駅に着いて向かいに来てもらっていたタクシーの運転手さんに雪の話を聞くと、大晦日は結構降ったとの事。そして今日(2日)ちょっと落ち着いたといっていましたが、車内から周りを見れば60cm位雪が積もっていました。30日に駅へ向かうときは0cmだっただけにやっぱりすごい降りがあったようです。

とにかく家族全員無事家に着くことができ、また、旅先では全て好天に恵まれてとても良い旅行が出来たと思います。
このつまらぬ旅行日記を最後までご笑読頂きありがとうございました。明日からはまた通常の日記カキコをしたいと思います。…それよりも今年は星のことをいっぱい書きたいと思っている今日この頃の管理人です。…多分また写真か何かで誤魔化すんだろうな(-_-;ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/09 09:18:29 AM
コメント(12) | コメントを書く
[(旧)デジカメ・カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

姪の結婚式 放浪の達人さん

遠退く ★紺桔梗さん

日本一周万歩計の旅… TSANYOさん

★ハイキングはどうな… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

放浪の達人 @ Re:12月の天体情報(12/02) New! 土星食が一番楽しみです。 僕はもう望遠鏡…
放浪の達人 @ Re:ついに…(12/02) New! 当地は今日もポカポカ陽気で長袖2枚のうち…
martind35 @ Re[1]:晩秋(11/29) 放浪の達人様 >もう雪山になってるんで…
放浪の達人 @ Re:晩秋(11/29) もう雪山になってるんですね。 こちらはい…
martind35 @ Re[1]:地震(11/27) 放浪の達人様 >そちらは未だに地殻が不…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: