2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
大学入試センター試験まで1週間をきりました。 娘も目標に向けて勉強中です。 けど…親から見ると、必死さが全く感じられない。 ま~彼女の今までの人生において、全てがそんな感じだった。 テニスを習っていた時も、高校の部活で卓球をやっていた時も、バンドを組んでギターの練習をしている時も… あくまでも親から見た感じですが、必死さがひしひしと伝わってくると言うことはなかった。 でも最近思うことは… 私自身が彼女のかもし出す空気に、ずいぶん助けられているんじゃないかと言うことです。 この時期になっても家の中は全くギスギスしていない。 仕事で神経を尖らせたまま帰宅した私も、いつの間にか笑っていることに気付く。 就職活動で悩んでいた兄を和ませていたのも、留守番続きの妹の寂しさを紛らわしてくれたのも彼女だった。 気が付けば… 受験生の彼女に全く気を遣っていない私がいる。 彼女がそうさせてくれているのだ。…しかも、自然に。 彼女には、いつの間にか自分の個性を風のように表現している素晴らしさがある。
January 9, 2011
コメント(1)
新年明けましておめでとうございます。昨年は色々と考えさせられる一年でした。特に…暮れに自分自身に降りかかって来た出来事は、私の今年のテーマにもなっています。年が明けたからと言って、状況が一気に進展する訳ではなく、日々の考え方、心のあり方、自身の行動で少しずつ変化していくものだと思います。仕事って…目の前の作業をこなすことは大前提ですが、考え方や生まれ持った資質の違う人間同士が、如何にして受け入れ合い、許容していくか、そのために切磋琢磨することの重要性を改めて感じています。くよくよしていると耐え難い状況もちょっと視点を変えて見直して見ると…自分にも理解者がいることに気付きました。すると…その耐え難い状況がありがたいものに思えてくるんですね。相反していた相手の方たちに対しても気付きを与えて貰えたことを感謝しています。今年もステキな一年を創って行きたいと思います。
January 1, 2011
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1