PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2006年11月26日
XML
カテゴリ: ┣ ★Macintosh情報★

何が大変って 大型サイン工事の打ち合わせ日の前日の
印刷作業 ほど大変なものはない
しょんぼり

当ブログではまだ一度も掲載していないが、
川崎市立多摩病院 の全サイン工事を担当したときのこと。

(川崎市立多摩病院のホームページは こちら

最終的に製本した全資料の厚さは約7センチ400頁にも及んだ

毎月 第一 水曜日

配付資料 1人あたり50枚から100枚。

毎月 第三 水曜日
出席者 6人前後 
配付資料 1人あたり50枚から100枚。

だいたいこんな予定で打ち合わせが進む。

ということは単純に計算しても1回につき 300枚から600枚 の印刷をしなくてはならないのだ

しかもそのすべてが カラー 図面

カラー図面1枚あたりの単価を仮に30円と設定すると、 一度の印刷作業で軽く10,000円は出て行く計算になる

だから会議出席者の人数確認は必須

『あした、何人ぐらい来るんですかあ?』

『6人から7人ぐらいかなあ・・・』

『ダメダメダメ、そういう曖昧なのは、余計に一部持って行く余裕無いですからね』

『6人なのか7人なのか、はっきりさせてくださいよね』
ってな感じ。

出席者一人当たりの印刷経費は少なく見ても1500円から3000円。

一回こっきりの会議だっだら予備の印刷をすることもあるけど、
少なくとも半年は上記のペースで打ち合わせが続くわけだから、
積もり積もればバカにならない数字となるびっくり

ちなみにいままで一番かかったカラー図面経費は、
当ブログにも出てきた
『さいたま新産業拠点A街区 SKIPシティ』 の時で
軽く100万以上は飛んでいった号泣

もちろん印刷代金も結構かかるが、それ以外にもかなりの
手間暇がかかる

我々の図面はワード・エクセルのような軽い書類ではなく、
画像をふんだんに貼り付けたイラストレータデータなので
1枚あたりの容量はかなり重い。

プリントボタンを押せば、すぐ印刷開始
なんていうデータではないのだ

仮に600枚を印刷するとなると、その印刷時間もかなりかかる
が、仕分け作業も相当大変

一度だけ600枚印刷するだけならまだしも、 毎回毎回何百枚も印刷するとなると印刷機にも負担がかかる

当時使用していたのは、 Macintosh OS 9.22

この業界ではごく当たり前の作業環境だが、
これが 印刷途中でよく止まったのだ

(来週に続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月26日 17時13分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[┣ ★Macintosh情報★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: