PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
ちょっと暑いぐらいの陽気となったため、絶好の散歩日和となった5月4日。
久方ぶりに銀座界隈に写真撮影に行こうかなと思って、目的地を検討する。
やっぱり銀座といえば「アップルストア銀座」しかないかな。
●iPhone 6月下旬に米国にて発売予定
●ドコモ 型番繰り上げて904iシリーズを5月末から発売。
●au 5月20日過ぎに夏機種発表予定
と5月連休明けぐらいから携帯電話のいろいろな噂が出てきそう。
ということは、ひょっとしたらひょっとしてiPhoneの見本があるかも?
なんていう淡い期待を少し持ちながらiPod mini をポケットに銀座に直行。
もしiPhoneの見本があったら撮影しまくりの現地で速攻ブログアップ?
ちょうど iBookを初期化してシステムを入れ替えたことも影響している。
なにしろシステム初期化は何日かぶりに風呂に入るぐらい気持ちのいいこと。
別に何かを購入する目的があるわけじゃないけれど、たまにはいいでしょう。
が、お目当てのiPhoneはさすがに置いてあるわけもなく、あっけなく轟沈。
そのかわり5代目 iPodいじくり回し、改めてハードとしての質感の高さを再確認。
話は変わるけれど、つい先日発売されたシャープ EM・ONE。
基本性能の高さはもちろん認めるけれど、物体としてはだめ。
作りがちゃちすぎるのだ。
現在のZaurus と同等の剛性感があれば、購入した可能性大だけに残念。
さて前回は屋上の写真撮影を完全に失念したが、今回はきちんと撮影完了した。
屋上のアップルのロゴマークがぐるぐる回っているのが分かって頂けると思う。
関連記事
| 月~金(午前) | サインおよび看板に関する話題を掲載します。 |
|---|---|
| 月~金(午後) | 街で見かけた看板の写真を元に独自の視点から解説します。 |
| 土・日 | パソコンに関するいろいろな話題を掲載します。 |
| 土・日 | たまにサッカーまたは音楽に関する話を。 |
パンチング加工を巧みに利用したファサー… 2013年12月12日
パンチング加工を巧みに利用したファサー… 2013年09月19日
視認性の悪い場所で人目を引きつけるテナ… 2013年06月20日