PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
私の場合は当然のことながら、Macintosh愛好者なので iTunesを使用する。
が、このiTunesの最大の欠点はソニー・ミュージックエンタテインメントの楽曲が一切購入出来ないことにある。
より正確に言うならば日本版のiTunesではソニーの楽曲購入が出来ないのだ。
邦楽洋楽を問わずソニーの楽曲が購入出来ないのはかなり痛いというか残念。
素人目に考えてもアップルとソニーが仲良くすれば解決する問題なのはすぐに分かるけれども、両社共に iPod、ウォークマンというデジタルプレイヤーがあるし、さらには iPhone 、 PSPフォン の対決があるかもしれないので、なかなか譲れないところなのかもしれない。
とそんなことを考えていたら、ほんのわずかに光明が見えてきたような、そんなニュースを発見した。
両社共にユーザの立場を考えた一日も早い決着を望む。
以下の二つの記事を読んでください。
●iTunes Plusで、AACのデファクト化が進む可能性
●「本当なら、iTunes Storeでも売りたい」moraの今野代表取締役社長
関連記事
●2007年05月20日 ★Radiolover 1.6のインストール★
●2006年12月17日 iTunesの便利な機能
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter128@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日