PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
なにやら一風変わった風向計のようにも思えるこれは何?っていうことで最初に解説を読んでしまいました。これはちょっと難しいので、やっぱり立川で実際に動くところを見ないと。何とか動画を見たいのでYouTube検索。が、さすがのYouTubeでも見つかりませんでした
以下全文引用
パレスホテル立川西側に、円錐形の黒い換気塔があります。その頭部に載っているのが、新宮晋さんの作品、「訪門者」です。
新宮さんは、風や水流などの「自然の力」を受けてさまざまな動きをするような彫刻作品を制作することで世界的に有名です。この作品も、写真で見るとがっしりとした作りに思えますが、実際はかすかな風にも敏感に反応し、回転しながら様々な表情を見せてくれます。
この周辺の写真がご覧になりたい方は地図をクリック
■ファーレ立川とは
■ファーレ立川アート作品
■その002:鋼鉄の風見
●2007年10月06日 ●ファーレ立川 No.001 天国への階段●
●2007年09月29日 ●ファーレ立川 No.068 時流のハーモニー●
●2007年09月22日 ●ファーレ立川 No.067 緊張緩和の形態●
●2007年09月15日 ●ファーレ立川 No.065 都市の部分的巻き戻●
●2007年09月12日 ●ファーレ立川 No.064 邪気を祓う「要石」●
●2007年09月08日 ●ファーレ立川 No.063 風の歌を聞け●
●2007年09月05日 ●ファーレ立川 No.062 地勢を吉祥にするために●
●2007年09月01日 ●ファーレ立川 No.061 恋人たちのための椅子●
●2007年08月29日 ●ファーレ立川 No.060 トローチの青空●
●2007年08月25日 ●ファ ーレ立川 No.059 街に遊ぶ鉄の女●
●2007年08月22日 ●ファーレ立川 No.058 泡による結界●
●2007年08月18日 ●ファーレ立川 No.057 対なるものの妙味●
●2007年08月11日 ●ファーレ立川 No.056 発掘された天使●
●2007年08月09日 ●ファーレ立川 No.103 ゆびきりげんまん●
●2007年08月04日 ●ファーレ立川 No.055 ほっと一息つける場所●
●2007年08月02日 ●ファーレ立川 No.109 奇妙な自動車●
●2007年07月31日 ●ファーレ立川 No.042 光のシンフォニー●
●2007年07月28日 ●ファーレ立川 No.054 約束の地へ●
●2007年07月25日 ●ファーレ立川 No.053 アートの上でくつろぐアート●
●2007年07月23日 ●ファーレ立川 No.019 最後の買い物●
●2007年07月21日 ●ファーレ立川 No.016 祈りの内部空間へ●
●2007年07月18日 ●ファーレ立川 No.005 形は疲れている●
●2007年07月17日 ●ファーレ立川 No.015 部分と全体の共鳴●
●2007年07月13日 ●ファーレ立川 No.066 ブリーフケースをもった男●
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter720@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
ファーレ立川 No.096 危ういバランス 2010年11月05日
昭和記念公園のコスモス祭り 2010年10月28日 コメント(2)
●ファーレ立川 No.087 素材のあたたかみ● 2010年05月21日