PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2009年09月13日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┗ ★iPhone情報★

新型iPod touchも魅力的だが、それに負けず劣らず魅力的なのがiPod nano。レインボーカラーのバリエーションも健在だが、動画撮影可能なカメラとFM機能が搭載されていながら、8GBが14800円とコストパフォーマンスが抜群だ。

資金に余裕があればiPod touchとnanoを両方購入したいぐらいに気に入っているが、ネット上ではすでにnanoを分解した記事がアップされている。『サイズ的に静止画やAFをサポートできなかったというVGAカメラモジュールが厚さ3mmもなかった』と分析結果が出ているが、やはりこれ以上は厚くしたくなかったというのが本音かもしれない。となると新型iPod touch、もしカメラ機能が搭載されたとするとより厚くなるのは必至。薄さを優先するのか機能を優先するのか、これまた悩ましい問題だ。

●動画:新 iPod nano (5G) さっそく分解、カメラモジュールは厚さ3mm以下

ちなみにネット上をいろいろと巡回していたら、iPod touchにカメラが搭載されない理由についての記事が新たにいくつか見つかった。特にGizmodoの記事は様々な分析結果を掲載しており読み物としてもとても面白い。個人的にはiPhone3GSに搭載されているカメラはAF付き3Mなので、日本製携帯電話のそれと比較すると二世代、三世代前の仕様で魅力が今ひとつ。同仕様のものがiPod touchに搭載されるのは構わないが、純粋にカメラ機能を楽しむのであれば800~1000万画素を誇る日本製携帯電話+iPod touchの方の組み合わせが面白いような気がする。

●iPod touchにカメラが搭載されない理由&それが頭に来る理由(動画)

●iPod touchにカメラがないのは「ゲーム機だから」(ジョブズ談)

さて以下に掲載するのは同じくGizmodoに掲載されていた目覚まし時計。



iPhone&iPod touchに対応した目覚まし時計で200カナダドル(約17000円)と、これまたとても魅力的だ。『アラームクロックICF-CL75iPは7インチWVGA液晶、1GBメモリ内蔵な上USBで増設可能、脱着可能なiPodドックとFMラジオを装備。一見iPodの拡張ディスプレイに見えますけど、これ単体でMP4、Motion JPEG、AVIといった動画を再生可能。ウェイクアップアラームに動画を仕込めます』とのことなので、これはぜひとも欲しいところだが、日本国内発売は未定となっている。ちなみに来週はいよいよ新型ウォークマンが登場するので、こちらの方も楽しみだ。

●ソニーがiPhone、iPodとアラームクロックを合体!

●ソニーが新型ウォークマンを来週発表へ、安価な多機能モデルか

関連記事

●2009年09月12日  iPod touchにカメラは搭載されるのか?

●2009年09月05日  東芝製モバイル端末JournEと新型iPod touch

●2009年08月23日  アップルネットブックの噂-その2

●2009年08月16日  アップルネットブックの噂

●2009年08月15日  iPhoneとiPod touchにダビング出来るワンセグチューナー

●2009年08月08日  iPhone上位版のiProdが登場か?

●2009年08月01日  ソフトバンクの決算発表を読んで

●2009年07月25日  新型iPod touchの噂-その2

●2009年06月28日  iPod touchへのOS3.0をインストール

●2009年06月27日  新型iPhone 3GSは爆速らしい

●2009年06月20日  ソフトバンク表参道のiPhone行列

●2009年06月13日  新型iPhoneの隠された機能

●2009年06月06日  WWDCで新型iPhoneは発表されるのか

●2009年04月29日  iPhoneでニコニコが見られるようになった

●2009年04月19日  iPhoneとiPod touchで読むマンガ

●2009年04月05日  iPhone版公式Skypeがついに登場

●2009年03月20日  次期iPhoneに期待したいもの-その2

●2009年03月14日  次期iPhoneに期待したいもの

●2009年02月28日  いまiPhoneにすると新型iPhoneが出たらどうなるのか?

●2009年01月31日  iPhoneの使い方と"ここを改善して欲しい"

●2008年12月21日  ★iPod touchでYouTubeが途切れる★

●2008年12月14日  ★これは画期的、産経新聞をiPhoneで無料配信★

●2008年09月14日  ★iPod touchのバッテリー交換はどうするのか?★

●2008年08月31日  ★iPhoneはドコモから発売されるのか?★



「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月13日 09時58分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[┗ ★iPhone情報★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


試行錯誤。  
山デジ  さん
3GSのムービーをブログにUPしようと試行錯誤しています。カメラはちょっとしたスナップや持ち合わせのない時サブ程度に考えています。やはり専用機が欲しいですね。一眼レフも欲しいのですが手が回りません。

今日から一週間程、PCがドック入に成ります。appleケア3年保証迄後20日程度でした。 (2009年09月13日 10時20分40秒)

Re:iPod touch対応の目覚まし時計(09/13)  
nikoniko21  さん
iPhoneとau携帯、デジタルカメラを持ち歩いていますので、どれか1つにしたいとことろですが、なかなかうまくいきません。これぞというのが出たら、即乗り換えだと意気込んでいますが。思考回路が凍結してしまったのでしょうか。相変わらず用途別に使っています。(笑) (2009年09月13日 12時45分26秒)

Re:試行錯誤。(09/13)  
Black and Blue  さん
山デジさん。

このブログの動画は全てデジカメの動画機能を使っていますが、先週掲載した人力車の動画を見てみるとだいぶ性能が上がってきているのが分かります。

●丸の内パークビルディングの人力車と自立サイン●
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstuff1976/diary/200909100000/

カメラはPCと並んで価格と性能が見事に一致する代表的な商品ですから、綺麗に撮ろうと思ったらお金がいくらあっても足りませんね(笑)

一眼レフは私も欲しくて仕方がないのですが、もう少し腕を磨いてから購入しようかと思っています。ちなみに先週掲載した江戸東京たてもの園は携帯カメラで撮影しました(笑)
(2009年09月13日 16時03分35秒)

Re[1]:iPod touch対応の目覚まし時計(09/13)  
Black and Blue  さん
nikoniko21さん。

これ1台、っていうモバイル機器はないみたいですね。やっぱりメーカーの戦略としては機能別に一人複数台持たせなくてはならないですから(笑)

その意味で私なんかはいろんな機器を購入しているので、出るたびに買っていますから大変です(笑)

いまはとりあえず新型iPod touchを狙っています。
(2009年09月13日 16時07分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: