PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2009年11月12日
XML

2007年05月07日に掲載した 『OPAQUE銀座店の壁面』


2008年11月05日に掲載した 『オペーク銀座店のリニューアル』


2009年01月20日に掲載した 『オペーク銀座店のリニューアル-その2』


2009年10月23日に掲載した 『オペーク銀座店のリニューアル-その3』





2009年10月23日に 掲載した日記 では『モデルを左側に集中的に配置しながらも、右側に何かあるかのように連想させるデザインなのだろうか』と書いたが、やはり今回の小幅変更では中央に青いブラウスの女性が何人か加わっている。右端の女性を見ている限り、まだまだ続きそうな気配がなきにしもあらずだが、ここで打ち止めでもおかしくない。もし来るとすれば深紅のブラウスに身を包んだ女性のような気がするが、果たして結果はいかに?二週間後が楽しみだ。

Googleマップ ストリートビューで見たい方はクリック



銀座の散策を楽しみたい方はこちらから。

●2009年11月10日  ●松屋銀座店のクリスマスライトアップ●

●2009年10月29日  ユニクロ銀座店

●2009年10月27日  ●銀座TANAKA~四季折々の変遷 その2●

●2009年10月23日  ●オペーク銀座店のリニューアル-その3●

●2009年10月20日  ハートブレッド銀座店に行ってきた

●2009年09月29日  ●ポーラ銀座ビルが新装開店

●2009年09月27日  ●銀座ソニービル外壁のジーンズを空中販売(動画)●

●2009年09月25日  ●銀座ソニービル外壁のジーンズを空中販売?●

●2009年09月17日  銀座の花畑牧場カフェ

●2009年08月05日  ●銀座の四季折々を包み込んだ旗-その2●

●2009年07月17日  ●日本最大アイスクリーム専門店"銀座ハーゲンダッツ"●

●2009年07月02日  ■銀座ミキモトのアジサイ■

●2009年06月11日  ●銀座松屋の斬新な街灯●

●2009年06月09日  ●銀座に田んぼが登場した●

●2009年06月03日  ●フランス宝飾ブランド・モーブッサンの無料宝石の価値は?●

●2009年05月15日  ●フランス宝飾ブランド・モーブッサンのサイン●

●2009年04月22日  ●銀座にタグ・ホイヤー国内最大の旗艦店登場●

●2009年04月09日  ●キルフェボン銀座の佇まい●

●2009年04月02日  ●東銀座・歌舞伎座の歴史●

●2009年03月17日  ●松屋銀座店にアウディが登場した●

●2009年02月19日  ●人に語りかける銀座のポール時計●

●2009年02月17日  ●フランス宝飾ブランド『モーブッサン』銀座にオープン●

●2009年02月13日  ●銀座のハンガーウォール●

●2009年02月06日  ●銀座和光"発泡スチロールで作った世界地図●

●2009年01月21日  ●銀座ティファニー本店のリニューアル-その2●

●2009年01月20日  ●オペーク銀座店のリニューアル-その2●

●2008年12月24日  ●銀座ミキモトのクリスマスツリー●




「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月12日 09時01分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●オペーク銀座店のリニューアル-その4●(11/12)  
happy-gai  さん
進化するサインですね。
もう一度ありそうですね。
10/23のパネル6枚目「P」の文字のパネル。
貼り変えてますね。楽しみですね。
OPAQUEの文字が最終的にほとんど隠れてしまいますね。それでいいんでしょうね。
素人は写真の上のところに書けば?と思うのです。 (2009年11月12日 16時35分48秒)

Re[1]:●オペーク銀座店のリニューアル-その4●(11/12)  
Black and Blue  さん
happy-gaiさん。


変形?ティザー広告と捉えることが出来るようなこの手法、いいですね。OPAQUEの文字はそれほど目立つ必要な無いのでしょう。さてこの後は?????



●ティーザー広告とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%BA%83%E5%91%8A
ティーザー広告(ティーザーこうこく)、ティザー広告とは、広義では、ある要素を顧客に明らかにしないことによって注意をひこうとする商業広告の一手法で、狭義では『本来、広告で伝えるべき商品についての要素のいくつかを意図して明らかにせず注目を集める広告手法』と定義することができる。英語のtease(じらす)から命名されている。覆面広告とも言う。ウェブサイトを使った場合にはティーザーサイトと呼ぶ。
(2009年11月12日 23時00分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: