PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
その デザインコンセプト
は『EBIS Q PLAZAの真ん中にある「Q」は、QualityのQ。「上質な広場」であること。「はじまり、キッカケ」をお届けできる場であること。そんな私たちの想いを、「Q」に託しました。ここに集い、ここで楽しんでいただけることが、あなたにとって何か新しい「はじまり」のキッカケになることを願って。あなたと、エビスの真ん中に、Qがある。あなたと、新しいはじまりの真ん中に、Qがある。エビスのQを、どうぞ、たっぷりとお楽しみください』とのことでつぶさに観察してしまったが、個人的にはこういう斬新な試みはとても素敵だと思う。
エアレーション(水がぷくぷくと湧き出る装置)とテナント表示を組み合わせたサインも素晴らしいが、ハイライトはなんと言っても入口上部の球体サイン。この色でこの場所にこの球体サインを持ってくるとはなかなか出来ることではない。ちょっと思わず見とれてしまった。
Googleマップ ストリートビューで見たい方はクリック
恵比寿・代官山を散策したい方はこちらから。
●2008年02月28日 ●鉢山町の結婚式場"CARATO71"●
●2008年01月30日 ●南平台のマレーシア大使館●
●2008年01月10日 ■昔懐かしいパチンコ台のお店■
●2007年11月20日 ●代官山インスタレーション2007-その6●
●2007年11月16日 ●代官山インスタレーション2007-その5●
●2007年11月14日 ●代官山インスタレーション2007-その4●
●2007年11月12日 ●代官山インスタレーション2007-その3●
●2007年11月08日 ●代官山インスタレーション2007-その2●
●2007年11月06日 ●代官山インスタレーション2007-その1●
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter330@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
ビールの歴史を紐解くヱビスビール記念館 2012年05月30日
●鉢山町の結婚式場"CARATO71"● 2008年02月28日 コメント(2)
●南平台のマレーシア大使館● 2008年01月30日 コメント(4)