PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
iPadの予約開始は5月10日。残すところ一週間となったわけだが、ITmediaの発表によるとここ日本では無線LANと3G回線モデルが同日に発売になるという。となると5月10日当日に3G回線提供キャリアが発表されるのか、それとも事前に発表されるのかだろうが、同日発表同日予約受付開始よりも事前発表後日予約受付開始の方が反響が大きいのは明らか。連休明けの5月6日に発表される可能性も結構あると思っているが、順当にいけばやっぱりソフトバンクだろう。が、ここに来てドコモの動きも見逃せないものになっている。
●日本ではWi-Fi/Wi-Fi+3Gモデルが同日発売予定
ソフトバンクより発売されれば既存iPhoneユーザへの優遇措置に焦点が当たることになるが、以前にも書いたように テザリング開放に関しては望み薄。
ちなみに アップル公式サイト
を覗いてみると相も変わらずテザリングについて詳細に記述しており、パッと見た目には現在発売中のiPhone3GSでも使えるような錯覚に陥ってしまうほど堂々と書いてある。
●テザリング
iPhoneの高速3G接続をMacやWindowsパソコンと共有し、どこからでもインターネットに接続できるようになりました。Wi-Fiは必要ありません。日本と一部の国々では、現在テザリングをご利用いただけません。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。
●接続を共有。
iPhoneのインターネットテザリング機能があれば、Wi-Fiホットスポットがなくても、あなたのコンピュータでインターネットに接続できます。iPhoneの3G接続を、MacのノートブックやWindowsのノートパソコンと共有し、どこでもインターネットにアクセスできるようになりました。もちろん、iPhoneのテザリング中も、データを送受信したり電話をかけたりできます。
●USBでつなぐ。
iPhoneに付属しているUSBケーブルを使ってインターネットテザリングを利用しながら、iPhoneを充電できます。iPhoneをUSB経由でコンピュータに接続し、利用するネットワーク接続としてiPhoneUSBネットワークサービスを選択します。必要なソフトウェアは、iTunesを使って自動的にインストールされます。
●ワイヤレスでつなぐ。
Bluetoothを使ってコンピュータをiPhoneにテザリングすれば、ケーブルは必要ありません。iPhoneをBluetooth対応コンピュータに認識させ、利用するネットワーク接続としてiPhone Bluetooth PANサービスを選択します。
●ドコモのiPad用SIM発売とiPhone 4G
しかしSIMフリー端末向けであれば、NTTドコモ的にもSIMを販売しない理由はない。iPad向けにNTTドコモがMicroSIMを供給してソフトバンクと同じ土俵に上げておき、その次の段階として次世代iPhoneのSIMフリー版を提供する事で、iPhoneを2社供給にするというシナリオだ。
関連記事
●2010年04月30日 iPhone”この1台を家族旅行の一員に"
●2010年04月18日 iPad発売延期と次世代iPhoneの噂
●2010年03月27日 新生活に欠かせない16の必須アプリケーション
●2010年03月06日 これまでの携帯電話では体験できない便利な16アプリケーション
●2010年02月14日 iPhoneフリック入力の練習アプリ
●2009年12月23日 7インチAndroidタブレット"Camangi WebStation"に期待
●2009年10月18日 iPhone&iPod touchの充電器とワンセグチューナ
●2009年10月03日 新型iPod touch64GBの感想
●2009年09月26日 iPhoneのお勧めアプリ32本
●2009年09月20日 カメラ付きのiPod touchが発売されるとの噂
●2009年09月13日 iPod touch対応の目覚まし時計
●2009年09月12日 iPod touchにカメラは搭載されるのか?
●2009年09月05日 東芝製モバイル端末JournEと新型iPod touch
●2009年08月23日 アップルネットブックの噂-その2
●2009年08月16日 アップルネットブックの噂
●2009年08月15日 iPhoneとiPod touchにダビング出来るワンセグチューナー
●2009年08月08日 iPhone上位版のiProdが登場か?
●2009年08月01日 ソフトバンクの決算発表を読んで
●2009年07月25日 新型iPod touchの噂-その2
●2009年06月28日 iPod touchへのOS3.0をインストール
●2009年06月27日 新型iPhone 3GSは爆速らしい
●2009年06月20日 ソフトバンク表参道のiPhone行列
●2009年06月13日 新型iPhoneの隠された機能
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter330@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日