PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
| 2011年11月26日 読売新聞 朝刊13頁より引用 |
|
飯野ビルが建て替えられているのは知っていたが、建物内外に現代美術の作品が設置され、Twitterでも話題になっているのは露知らず。一定間隔で並べられたガラス板に雲が見えるらしいが、読売新聞に掲載された小さな写真では全容が掴みにくい。とはいえ新聞記事を見ていると、とてもユニークな作品に思えるので、近々見に行ってくる予定だ。
関連記事
●2011年11月16日 見やすい文字、読みやすい文字とは-その2
●2011年10月21日 駅照明を不燃性LEDに切り替える東京メトロ
●2011年05月13日 パナソニックと東芝のLED電球比較
●2010年06月04日 LEDランプの現状と今後の課題
●2011年02月10日 LED電球の明るさの表示基準は?
●2010年06月18日 地下鉄駅ホームでの音声付き映像広告
●2010年03月10日 LED照明パネルの見せ方
●2009年11月17日 シャネル銀座ビルのLEDアニメーション
●2009年09月09日 LEDの種類と特徴
●2009年07月30日 赤色は目立つ色か?
●2009年07月24日 ■LED電球に切り替えた方がお得■
●2009年06月24日 ■東芝、LED電球を半額値下げ■
●2009年04月24日 ■過剰照明の見直しに■
●2009年04月08日 ■東芝のLED電球開発に取り組む姿勢■
●2009年03月31日 ■LED照明はお買い得か?■
●2009年02月17日 ●フランス宝飾ブランド『モーブッサン』銀座にオープン●
●2008年11月17日 ■セブンイレブン、新店にLED照明採用■
●2008年11月11日 ■LEDを活用したサインが増えてきた■
●2008年08月12日 ■赤坂駅の階段を利用したLED■
●2008年07月16日 ■ホテル サードニクス東京■
●2008年07月04日 ■これはキレイ"LED照明の表札"■
●2008年06月25日 ■Pasela Resorts GrandeのLED■
●2008年03月19日 ■色が変化する銀座のLEDサイン■
●2008年03月04日 ●LEDが故障するとどうなるか?●
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter341@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
「あべのハルカス」の展望台のLED文字 2013年12月26日
LED照明器具の選定に当たっての注意事項 2013年12月25日
都内第三位の高さを誇るドコモタワーの秘密 2013年12月18日