PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
iPad miniを手にするまでは第三世代iPadの重さは気にならなかったのだが、いざ実際にiPad miniを持ち歩くようになるとこの軽さは実に快適。計算上は第三世代iPadの半分以下なので取り扱いがしやすく、となると相対的にiPadの重さが気になってしまうのだ。2013年に新しいiPadが登場するのかどうか分からないが、第五世代のiPadがより軽量化を目指してくることは間違いない。もしこれでiPad miniにRetinaディスプレイが搭載されたのならば、iPadの市場を喰ってしまうのではないのかと思うほどに魅力的だ。
さてそのiPad miniだが、個人的に気に入っているのはiPhone,iPad,iPad miniにおいては操作性の統一が図られていることだ。どの端末を操作しているときでも判断に迷うことが殆どないために初めて手にした機種であってもそれなりに操作することが可能。いわゆるアップル体験をすべての端末においてシームレスに提供することを最大の目的としてiOSが稼働しているのだ。
このあたりがカスタマイズ大好きのAndroid派から見れば押しつけられているようで敬遠したくなる箇所なのだろうが、デジタル機器操作に慣れていない人が多数派を占める現況ではむしろこの方が扱いやすい。Macintosh OSからのフィードバックを最大限に生かしたモバイル機器用のOSとして一つの完成形であり、高く評価したい部分である。
iPad miniが登場する前、その解像度を巡ってはいろいろな意見がネット上で交わされていた。iPadとは別の解像度を採用する、いやiPadと同じ比率だろうと。で、いざ実際にフタを開けてみるとiPadアプリがそのまま即座に稼働出来るように縦横比は全くいじくらなかった。解像度が乱立気味のAndroidスマートフォンとはまさに対照的と言っていいだろう。想像するにアップルが嫌ったのは解像度の乱立から発生するアプリ開発者の負担よりも、ユーザーインターフェイスが統一されないことによる操作性の低下なのかもしれない。
Androidタブレットに搭載されているアプリを見ると、スマートフォンの画面に最適化されたアプリをそのまま拡大しているがゆえにせっかくの大画面を活用出来ていないアプリが少なからずあるのだ。どちらがいいとか悪いとかではなく、やはり一端末で一解像度を厳守しているiPadの方が扱いやすく、分かりやすいのは自明の理。その意味で新鮮味はやや劣るかもしれないが、使い勝手を最優先に考えたiPad miniの仕様には好感が持てる。これで次期iPad miniにRetinaディスプレイが搭載されれば文句なしの端末となるような気がする。
関連記事
●2012年11月11日 モバイル端末用の手書きノートアプリ"Note Anytime"を使ってみた
●2012年10月14日 二世代前付属iLifeをMountain Lionにインストールする
●2012年05月13日 Lion搭載MacだとiLifeが他機種にもインストールできる
●2012年05月12日 iOS6に搭載されるかもしれないアップル謹製の地図アプリ
●2012年05月06日 Dropboxの速度と容量アップについて調べてみた
●2012年05月05日 Macの5台に1台にWindowsマルウェアが潜在している事実
●2012年05月04日 MacBookのハードディスクをSSDに換装する手順-その2
●2012年05月03日 仮想化ソフトの種類とWindow8 CP版の導入
●2012年04月30日 iPhoneやiPadが故障したときに修理してくれるお店-その2
●2012年04月29日 iPadでDropboxを使用してみた
●2012年04月28日 旧型MacBookのHDDをSSDに換装する前に
●2012年04月14日 新型MacBook ProとIGZO液晶パネル
●2012年04月08日 iPad2をMacBook Airに仕立てるキーボードケース
●2012年03月25日 iPad買い換えに伴う電子書籍のデータ移行
●2012年03月24日 新しいiPadで読む日経新聞電子版
●2012年03月20日 AppleTVがマルチユーザ対応になってくれれば
●2012年03月17日 新しいiPadを早速操作してみた
●2012年03月11日 iBooks Authorを使ってみた感想
●2012年03月10日 新しいiPadが発売されたら
●2012年03月03日 日経新聞電子版のiPad専用アプリが登場した
●2012年02月26日 iPad向けのMicrosoft Officeへの期待
●2012年02月25日 iCloudに対応したWindowsソフトが欲しい
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日