PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
銀座ではいろいろな行列を見てきたが、4月7日(日曜日)の行列も相当なものだったのだろう。昭和通りと晴海通りの交差点でこれだけの人だかりが出来ているのは初めて見たが、新生歌舞伎座が開場して最初の日曜日とあらば、堰切ったように多くの歌舞伎座ファンが詰めかけたとしてもおかしくはないのだ。
歌舞伎座対岸から撮影した写真だが、その真向いにも多くの人が押し寄せて新生歌舞伎座をカメラに収めていた。2枚は高層建築のオフィス棟と劇場歌舞伎座との対比を狙ったものだが、実に綺麗に撮れていた。
Googleマップストリートビューで見たい方はこちらをクリック
銀座の散策を楽しみたい方はこちらから。
●2013年04月03日 歌舞伎座・木挽町広場の大提灯
●2013年03月28日 歌舞伎座新開場記念・春のパレード『GINZA 花道』」を開催
●2013年03月07日 歌舞伎座の櫓揚げとユニークな建物名称書体
●2013年03月05日 竣工式を終えて開場を待つ歌舞伎座
●2013年03月01日 色彩豊かな様々なお店が集まる銀座3丁目
●2013年02月15日 開場が近づいてきた歌舞伎座
●2013年01月22日 夜間壁面がきらびやかに光るファサードサイン
●2013年01月08日 5代目歌舞伎の見所とその歴史
●2012年12月04日 少しずつ上部に伸びる広告
●2012年11月30日 歌舞伎座カウントダウン時計が設置された
●2012年11月28日 銀座ブルガリのクリスマスイルミネーション
●2012年11月22日 文字が真珠のように光るクリスマスツリー
●2012年10月31日 LED照明を活用した高層ビルの外壁
●2012年07月26日 二階建て建物を目立たせるための外壁リボン飾り
●2012年07月24日 建設途中の歌舞伎座-その2
●2012年04月24日 ロートアイアンで彩るファサードサイン
●2012年04月18日 建設途中の歌舞伎座
●2012年04月17日 ユニクロ銀座店の回転マネキン
●2012年03月13日 ユニクロ銀座店がオープンする
●2011年12月28日 師走を迎えた銀座の夜景写真
●2011年11月30日 銀座カルティエのクリスマスイルミネーション-その2
●2011年11月24日 銀座のクリスマスイルミネーション
●2011年11月22日 銀座カルティエのクリスマスイルミネーション
●2011年10月28日 ルミネ有楽町店の"ルミネパサージュ"
●2011年10月26日 ウブロブティック銀座のファサードサイン
●2011年08月24日 銀座コージーコーナーのリニューアル
●2011年06月23日 銀座で見た15分500円の駐車場
●2011年06月14日 銀座ガラブライダルのファサードサイン
●2011年05月17日 資生堂銀座の直販店オープン
●2011年05月12日 アルボーレ銀座の並木通り入口
●2011年03月10日 アルボーレ銀座・奥まった入口へのアプローチ
●2011年03月09日 銀座・久兵衛別館の外観
●2011年02月25日 銀座ベルビア館のバナー
●2011年02月23日 銀座ダイアナのリニューアル
●2011年01月19日 ジャンポール・ゴルチエ銀座店のファサードサイン
●2010年05月01日 銀座歌舞伎座の風景
未来唐草模様で覆われた資生堂銀座ビル 2013年11月21日
正面と外壁側面一体型のファサードサイン 2013年11月19日
外壁全面を三次元パンチングパネルで覆っ… 2013年11月12日 コメント(2)