PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
Windows7+Outlook2010環境で、『"iCloud Outlook Addin"に関する重大な問題が発生した』のでOutlook2010が強制終了し、その後起動し直すと"iCloud Outlook Addin"が無効になるケースがたびたび生じている。Windows7とWindows8のデュアルブート環境で両OSともにOutlook2010をインストールし、ほぼ同一環境に設定しているが、Windows8+Outlook2010環境では皆無だ。
この"iCloud Outlook Addin"はOutlook2010でカレンダーに書き込むときに必要なアドインなので、これが無効になると結構面倒くさい。WebブラウザからiCloudに接続し、ブラウザ経由でカレンダーに書き込まなければならない。Windows8環境では今のところ発生していない現象なので、単にWindws7とOutlook2010との相性問題なのかもと思っていたのだが、感覚的にはなんとなくだが、"iCloud Outlook Addin"側に問題があるような気がしてきた。
というのも最近たまに発生するChromeブラウザのブックマーク消滅も、iPhoneにChromeブラウザをインストール、ブックマークを同期するように設定してから生じているからだ。もちろん確たる証拠はないのでChromeブラウザのブックマーク消滅犯人は藪の中だが、iCloudコントロールパネルを一度削除し、再インストールしたところ、数回の再起動後にようやく元通り"iCloud Outlook Addin"が組み込まれるようになった。
ひょっとしたらアップル製のアドイン側に問題があるとすると上記の現象は一応説明が付くのだが、断定することは難しい。そろそろOutlook2013にアップグレードすべきなのかもしれないが、ネットで調べると上記の減少に悩んでいる人も結構居るみたいだ。ほぼ同様の事例が以下にサイトに記述されている。
●outlook2010 icloud 予定表
関連記事
●2013年11月09日 ブラウザ上で動作する旧型Macintosh OS
●2013年11月04日 無料化されたアップル製公式アプリの使い勝手
●2013年11月03日 Chromeブックマークが突然消えた
●2013年11月02日 Windows1.0からWindows8.1までの写真
●2013年10月27日 Macintosh OX Mavericksをインストールするべきか
●2013年10月26日 iGoogleの後継サイト
●2013年10月14日 iPhoneアプリのMailとDropboxを紐付けすると1GB容量アップ
●2013年10月13日 iPhone 5s用の大容量バッテリーケース
●2013年10月06日 スマートフォンが子機になる固定電話機
●2013年10月05日 YouTubeの連続再生ができるMusic Tubee
●2013年09月29日 iTunesに入っている楽曲をiPhoneの着信音する方法
●2013年09月28日 Ctrl+Alt+DelでWindowsにログインするショートカットキー
●2013年09月23日 iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhone 5sでも流用できるかどうか
●2013年09月22日 アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻す方法
●2013年09月21日 無料になったアップルオフィスアプリとiPhoto
●2013年09月16日 新型 iPhone 5sに搭載される指紋認証機能への期待
●2013年09月15日 pdfファイルサイズを大幅に圧縮する「PDF Reducer」
●2013年09月14日 多彩になってきた電子書籍サービス
●2013年09月08日 Chrome,Firefoxでのブックマークの同期方法
●2013年09月01日 Macintosh OS Lion以降でRosettaを動作させる方法
年賀状の整理に役立つScanSnap 2014年01月05日
親しい人にだけ送る年賀メール"ElfYoursel… 2013年12月31日
2014年度には劇的に小さい電源アダプタが… 2013年12月30日