全1699件 (1699件中 1-50件目)
反対弾幕になぜかハングル 報道されない衝撃の真実
2014.12.22
コメント(0)
まずは在日特権、売国、反日嘘をつく。韓国まで行って反日デモに参加民団から献金犯罪者との交際対馬はどこの国?拉致犯人に寄付在日特権
2014.12.21
コメント(0)
いや~めでたい 大嫌いな読売に4連勝ってのが嬉しい 和田君が監督で日本シリーズ出場と言うことが最高! 日本一の心の準備は出来てるぞ~! 牙を剥け~!猛虎
2014.10.18
コメント(0)
6月の初旬が札幌に4日間、下旬が函館に3日間。 7月は、千畳敷カールに行ってきた。 これからの予定(予約済み)が、8月は上高地、9月上旬に黒部・立山他で3日間、下旬に函館3日間。 旅三昧は最高っす! 函館は、大間のマグロと同じ漁場の戸井があり本マグロも美味いし、バフンウニ、帆立・・・なにより活けイカは最高! 某市場で、活けイカ(3杯分)、平目、本マグロ、帆立の4種を刺身にしていただいたら、2人で食べきれないほど。 美味い! 安い! 新鮮!の3拍子。 生きてるイカって透明でコリコリ。
2014.07.29
コメント(0)
日本人は攻撃的なサッカーと言う言葉に弱い。 実に曖昧な言葉なのに、攻撃的なサッカーと言葉に喜びを感じる人は多い。 トルシェのサッカーを守備的だと非難したジーコは代表監督になった。 今回のザックも攻撃的なサッカーとしばしば発言してる。 攻撃的なサッカーってなに? 前線から圧力を掛け、積極的な守備のこと? 守りを薄くして前線を厚くすること? 曖昧だけど日本人が大好きな言葉。 この言葉だけで戦術やら現実何か関係無くなっちゃう魔法の言葉だ。 ジーコとザックの共通点、攻撃的なサッカー。 なにが攻撃的で、なにが守備的なのか? 明快に答えられる人はいない。 プレミアは攻撃的なサッカー、イタリアは守備的なサッカー? 違うよね。 気をつけよう甘い言葉とブレる監督だ! ザックとジーコ、本当によく似てる。
2014.06.30
コメント(0)
90分が、あっと言う間でした。 圧倒的なアウエイの中で、クロアチアは勇敢でした。 ブラジル、クロアチアともに最後まで走り抜く、パススピードも衰えない。魅了されました。 疲労からトラップミスが目立つようになったら、試合終了の笛でした。 明日は前回の優勝国スペインvsオランダ戦がありますね。 こちらも楽しみです。
2014.06.13
コメント(1)
あと数時間で開幕です。 審判は日本チーム。 開幕戦のジャッジが、全ての試合の標準になるから日本チームの審判は重責ですね。 優勝を狙う開催地ブラジルに曲者クロアチアがどう挑むのか? 楽しみな試合です。 クロアチアは勇敢ですから、ブラジルとて簡単に勝てるとは思えない。 ワクワクします。 日本チームの審判達も頑張れ~!
2014.06.12
コメント(0)
初戦に負けると80%以上の確率で、グループリーグ(予選リーグ)で敗退する。 テレビを見ていると、コートジボアールに楽勝のようなことを言っている。 走行試合ではW杯に出場できない、FIFAランク70位以上のキプロスに先制され苦しんだ末に逆転勝利したことを忘れてないか? コートジボアールは、FIFAランクも10位以上日本より上位だし、ディディエ・ドログバ、サロモン・カルー、ヤヤ・トゥーレなど、豪華なメンバーが揃ったチーム。 隙があればハーフラインからでもシュートして得点する選手達。 日本は守備がザルで失点は避けられない。 コートジボアールに勝てる確率の方が低い。 日本に弱点があるようにコートジボアールだって弱点はある。 その弱点を有効に使って、なんとか勝利して欲しい。 コートジボアール戦に、一番向いているのは岡崎選手だと思うので先制のゴール期待してます。 先に失点したら試合が終わってしまいそうなので、ザルの守備陣に得点するまで耐えて欲しいと淡い期待をしてます。 頑張れ~! 日本~!
2014.06.12
コメント(0)
15日 10:00~のコートジボアール戦で、日本のW杯チャレンジが始まる。 プレミアで活躍する選手など豪華メンバーのコートジボアール。 堅くなる初戦でもあり、強力な破壊力を持ったコートジボアールは難敵に、守備の弱い日本は撃ち勝つしかない。 攻めて・攻めて・攻め倒せ! 頑張れ~! 日本~!
2014.06.10
コメント(1)
世界遺産日光、今週末は千人武者行列。 日光のお土産は羊羹、練り羊羹ならひしやさん、水羊羹なら8代目と9代目で作る綿半さん。 車で来るなら、帰りに道の駅(ロマンチック村)に立ち寄って見て下さい。
2014.05.15
コメント(1)
虎は優勝の可能性があったときに勝負せずに、最終的にはBクラスとイライラだけが募った年でした。 レッズは、開幕前から不安のある戦いで、一時は降格圏に足を入れる情けなさで、奇跡的に残留。 虎、レッズ共に補強に疑問が残る期待感の無いままに新年を迎えることに。
2011.12.31
コメント(0)
三発花火、もう決まったな(笑
2011.05.04
コメント(1)
出足好調な時は夏場手前から失速パターン。 今年は、なんか良い感じ。 ゲーム差が余り無くてBクラスの首位。 優勝のチャンスが大きいとワクワクしてる 秋には虎ダンス踊るぞ~! 管総理大臣様へ 日本国を思う気持ちが多少でもあるなら、仕事をするか潔く辞めて復興が進むようにしていただきたい。 本部や閣僚ばかり増えて、一向に先が見えないし、今でも1日にパン1個とおにぎり1個の避難所が多数ある。 今のままじゃ、人災で日本が沈没してしまう。
2011.04.24
コメント(2)
国難は、総力で乗り越えないとな! 神戸だって復興した。自分が出来ることを、ひとつ!
2011.03.26
コメント(0)
未経験の大地震。震度6でした。 女川原発は全て停止、福島原発は1号、2号共に放射能漏れ。 こりゃ、また長時間停電する可能性が大きい。 暖房もなく、真っ暗闇で情報もない。 あるのは断続的な揺れだけ、心細い一夜だった。
2011.03.12
コメント(1)
今年は更新を頑張りたいと思います 猛虎とレッズのW優勝、いつかきっと叶うよね~♪
2011.01.03
コメント(4)
読売に3連勝で、ついに首位~! いや~実に気持ちが良いものだ 4番新井で8勝3敗、球児が負けなしと気持ちが良いね~!
2010.05.02
コメント(1)
日光市(鬼怒川)の東武ワールドスクエアに、ひと足早くスカイツリーが完成。 パワースポット日光で、黄金週間は癒されてみる? 金精峠も開通したし、ロマンチック街道で群馬に抜けるのも面白いかも。
2010.04.25
コメント(1)
フルイニング出場しなかっただけでニュースになる。凄い男だね これって相当に難しい記録だよね。 まず絶対的なレギュラーじゃなきゃいけない、そして怪我が少なく、怪我に強くなくてはならない。 なるほど鉄人だ! ネズミの心拍数はゾウの60倍(300/分)だそうな。ネズミは1年で死ぬがゾウは60年生きる。 スポーツは体に悪い?
2010.04.22
コメント(2)
ベテランを押しのけて、出てこい~!若虎~! 若虎が出てこないと、チームに勢いが出ない。 若虎~若虎~○○~♪
2010.02.21
コメント(3)
もう降らないと思うけど、雪の多い年だね 週間予報を見たら来週からは暖かいらしい 寒さに弱いので、冬は大嫌いだ~! 早く来~い! 春! 今年は、虎とレッズのW優勝だ!・・・お願い、神様~!
2010.02.20
コメント(1)
小沢一郎、不起訴の理由が色々と出てきた。 水谷建設が要求された金を渡したとされる日が、事前に押収した石川議員(元秘書)の手帳とは丸1年違っていた じゃぁ水谷建設の金は誰に流れたんだ? 下請け会社が5千万円を献金するほど儲かるか? ダム工事なんて、本体工事以外は儲けは薄い。 本体工事だって賭けのようなものでハイリスク、ミドルリターン。 元請けだって5千万円の献金はきついのに、下請けが出せるか? 手帳のメモと言う証拠と言葉だけの水谷建設、検察は証拠も無しに捜査を始め、自供だけで有罪にしようとしたのか? 無理やりデッチ上げようとしたが、失敗した検察の責任は重い。 石川議員の容疑は800万円の記載漏れ、こんなことは他の議員もやっていると言うか政界の常識じゃなかろうか。 野党より与党の方が甘い汁を吸っている。 自民党議員から捜査すべきだった。 次は与党である民主党の議員たちが甘い汁を吸う。 検察は目を光らせろ!
2010.02.04
コメント(0)
小林繁が亡くなるなんて・・・ 空白の一日で、虎に来てからずいぶんと貢献してくれたし、まだ57歳。 なんぼ心不全でも早過ぎるだろが~! 冥福を祈るには早過ぎるよ
2010.01.17
コメント(2)
中国と仲良くしたことで、検察(アメリカ)に睨まれた小沢民主党幹事長。 過去にも田中角栄(中国)、金丸信(北朝鮮)、竹下登(北朝鮮、中国)、鈴木宗雄(ロシア)とファッショが行われてきた。 特捜(アメリカ)vs共産圏国、この問題は日本が独立しているかの問題でもある。 頑張れ~! 小沢~! 日本が独立するために! 特捜がベラベラしゃべる時は、マスゴミを利用し世論を操作しようとする時、マスゴミに騙されちゃいけない。 逮捕だ起訴だが、毎回タイミングが良すぎるし、自民党議員などとの対応の差が何よりの証拠だ。
2010.01.17
コメント(2)
昨年は悪夢だった。 今年は城島も加わり逆襲の準備は整った。 今年は虎年だ~ぃ!
2010.01.02
コメント(2)
赤星が引退!? まだ33歳なのになぁ。 残念だなぁ・・・。 怪我がなかったらと思うけど、小さな体でよく頑張ってくれた。 ありがとう!
2009.12.09
コメント(3)
城島は獲ったし、ドラフトは、欲しい選手を全て指名できた。 補強は満点じゃ~! 来季が楽しみ
2009.10.31
コメント(3)
CSの出場を逃したことは残念だが、首位と25.5ゲームも離されたことは不問に出来ない重大事。 5年ぶりのBクラスだが、巻き返すにも元気な若手がいない。 来季も金本が4番を打つようでは、虎は昔の暗黒に戻ってしまう。 金本延命の陰で、どれだけの有望な選手を潰したことか。 金本に頼らない打線を作るしかないぞ!
2009.10.10
コメント(1)
う~ん残念 決選投票までは行くと思ったけどなぁ。 非常に残念。
2009.10.02
コメント(3)
これで優勝の可能性が出てきた 赤も勝ったし心が軽い週の始めでした
2009.09.14
コメント(1)
後半になって4連勝! 投手がしっかりすれば、打てない打線でも勝てる。 やっぱ虎は投手力!? 選挙運動が激しくなってきた。 マニフェストなんてどうでも良いんだよ。 閉塞感の打破、停滞感の一掃ができれば、それだけで十分だ。
2009.07.31
コメント(4)
自民党の議員懇談会を見たら、麻生降ろしの急先鋒、中川&武部が麻生と握手をし、満面の笑みで『良い演説で感服した』 えぇっ こんな手のひら返しの奴らを信じろといわれてもなぁ 国会議員とは大嘘つきの代名詞か?
2009.07.22
コメント(1)
久しぶりに快感~! 新井~!渋いなぁ~! 鳥谷~! 林~! 最高じゃ~!
2009.07.18
コメント(7)
仲の良い同級生AとB、同級生の縁で奥さん同士も仲が良い。 Aの奥さんがスーパーの駐車場で車に乗り込んだBを発見。 後部席に奥さんではない女性が乗っていた。 Aに連絡しAの奥さんはBを追跡、『○○方面逃走中、あっ!入った。○○ホテル』、A『了解!速やかに撤退せよ!』 このとき、Aも同じホテルを目指してた(笑 撤退中のAの奥さんとコンビニで会った。 頃合を見て、A、Bの2人に電話したさ Bは面白い、口紅のついたタバコを奥さんに発見された時『知らないよ。俺が口紅つけるわけ無いじゃない。』、言い訳にもなってない
2009.07.08
コメント(0)
この薬品を売ったなら、買った人は自殺をするだろうと、予め分かりきった薬品を平気で売るのがネット販売。 サンポールに海野石灰硫黄での硫化水素自殺。 マスゴミでも繰り返し報道されていた。 自殺した奴は楽天から購入していた。 これは自殺幇助じゃないのか? 対面販売なら、絶対に売らない薬品だ。 俺はネットで薬品が売れることに反対だ。 自殺したのは、一緒に遊びに行ったり、食事をした友人の息子。
2009.07.03
コメント(2)
下を向くな~!って、下はいないか・・・。 上を向け~! 一人一人がしっかりと自分の仕事をすること。 失うものは何も無い! 闘え! 牙をむけ~! 猛虎になれ~!
2009.06.20
コメント(4)
交流戦になっても浮上せず ロートルばかりでスピード感も無ければ、溌剌さも無い。 なんか猛虎に魅力が無くない。 2軍に活きの良い選手がいないものか? 完全に世代交代に失敗したな 中国の民主化は遠いね。天安門事件の追悼集会も公安が1軒1軒見張ってて、遺族は参加したくても参加が出来ない。 1党独裁は、自民党政権が続く日本も同じようなものだが、政府を批判する自由だけはある。 日本も自由かと言われると、政治家だけは自由だけど、国民は自由じゃない気がする。 年金破綻、戦費を集めるために作られたのが年金制度の始まり。 終戦が早かったから、年金がもらえている。 年金も資金が一杯あって蓄えられた時期もあったが、田中角栄が日本列島改造論で使ってしまい、現役が引退者を支えることに。 介護保険もそうだが、一端納付すると勝手に使われる危険が高い。 次はどんな集金方法を思いつくのか?
2009.06.05
コメント(1)
来る衆院選に向けて、自民党と公明党はばら撒きを決めた。 すでに買収金(給付金)を手にした人もいる。 ばら撒きのツケは自分達や子孫が払うのだ。 数年後には消費税が大幅にアップする。 借金返済のための消費税アップ。 こんなことなら、地域に手厚い公共事業を出してもらいたい。 道路も欲しいし、道の駅も欲しいければ、下水道も欲しい。 何より働き口が出来る。 公共事業の結果は、社会資本として残るのだ。
2009.05.17
コメント(2)
11連敗だろうが、金本の1500試合連続出場の記録は色褪せない。 鉄人と言うより鋼人と言うか、ダイヤモンド人だな
2009.05.03
コメント(1)
まさかの9回 大逆転さよなら! ちゃんと役者に回るもんだね~! これで3位浮上
2009.04.30
コメント(4)
WBCの主催者は、大リーグと大リーグ選手会であるのに、優勝を争うことなく、あっさりと負けた。 メジャーリーガーが多いドミニカも決勝まで行かなかった。 日本と韓国が優勝を争えた本当の理由とは? ここ
2009.04.27
コメント(1)
たまには深酒することもあるだろうよ。 酔っ払って何が悪い! 虎箱に一晩泊めるだけで十分だったと思うし、逮捕し送検するような事件じゃないと思うがな。 しかも家宅捜査までしてる。 ただの酔っ払いが、重要事件の犯人扱い。 せちがらい世の中だねぇ もっと寛大で良いと思うがな。
2009.04.24
コメント(4)
これが虎の選手だったらなぁ なんで塵売虚人なんだ 寺内~! 心の中で拍手しといてやるよ 虎と戦う時は寝ているんだぞ
2009.04.19
コメント(1)
赤も黄色も波に乗れないなぁ まぁ全てが終わった時に、歓喜が待っていると信じているぞ 金本を8人並べたい・・・
2009.04.10
コメント(4)
まずは1勝! 役者が仕事をすると気持ちよい 帰宅したら6回の攻撃でした。 得点シーンを生で見られなくて残念。 今日も勝つぞ~!
2009.04.04
コメント(2)
開幕目前なのに、赤星が突如引退を表明 引退後は競輪選手に転進の予定。 うんな分けないよな
2009.03.31
コメント(2)
過去に政治資金規正法で逮捕者は出ていない。 修正で済ませるのが慣例だった。 なぜ、この時期に民主党だけを狙ったのか? 自民党議員は調べないのはなぜか? 検察は説明責任を放棄し、議員への事情聴衆も無かった。 今回の事件は不可思議すぎる。 検察も官僚だということか? 何も考えない人は『小沢は代表を辞めるべき』の合唱だろうが、こんな理不尽なことで辞める必要は無いし、検察は理不尽な理由を説明する必要があるし、自民党の議員秘書も逮捕、起訴瀬すべきだ。
2009.03.24
コメント(2)
世界野球大会と言いながら、韓国と5度目の対戦。 普通の国際大会で5度も対戦することはありえない。 WBCは茶番だな。
2009.03.24
コメント(1)
参加国が少ないから、あの手この手で試合数を増やしてる 韓国に負け終わりか?と思ったら、キューバに勝てば再度韓国戦。 そして今度こそ韓国に負けたら終わりらしい。 すっきりとトーナメントにしろぃ! そもそも参加国が少ないのに、世界を名乗ることがおかしいだろうが!
2009.03.19
コメント(1)
自衛隊派遣や防衛に自衛隊をどうするか? ソマリアに自衛隊を派遣すべきか? それとも海上保安庁か? 誰が考えたって自衛隊だろう。 海上保安庁じゃ防衛措置を取れるのか? 国連が決めたら戦争をもやる? 防衛の根本ができていない民主党に国政は任せられない。
2009.02.16
コメント(1)
全1699件 (1699件中 1-50件目)