全28件 (28件中 1-28件目)
1
いつの間にか寝てた。で、起きた。(起こされた)9時・・・ なんでアンタがおるん?「寝よった・・・今からスグ出るけん、デンワしといてぇ~~~」ドカンと雷が落ちたのは云うまでもない。それでも「絶対しとけよっ 無断欠席じゃ困るやろっ」と飛び出て行くおいおい、誰に命令しとる? わたしゃ困らんでぇ~いつもは無視。電話なんかしてやらないんだけど・・・親心でしてやる(ニヤリ)学校受付から職員室につなぎ・・・設定は作って(単純に寝坊しました~ じゃ、私の管理責任にもなるから)「先生、今、職場に子どもから電話がありまして・・・(嘘八百) 寝坊して遅刻します。20分ほどでは着くと思いますけど・・・」すると先生が「体調悪かったんですか?」と私 「いえいえ、ただの遅刻、寝坊です、寝過ごしました。」先 「調子悪かったんじゃないんですか?」(そうしたいの?)私 「夜遅くまで起きてて、単純に寝過ごしたんです。 仕事に出てしまってて、確認できませんで申しわけありません 居たらこんなことはありませんのに・・・(てへっ) センセー、野良な寝坊ですから~♪」困ったように応答する先生だったけど、行ったらしっかり叱ってくれるやろ。きっと「ちょっと熱っぽかったので遅れてしまいました」などと口から出まかせでごまかしているだろうけど・・・母の言い分の方が強いハズじゃ。あら、私も学校に間に合いそうだわ。学校ごとって10時から~ってのが多いので余裕すぎて困るわ
2012年02月28日
コメント(2)
強行突破の大阪日帰り(いや、日はまたいでしもた・・・)病院で病理保育ならぬ病理学級の見学と意見交換会手持ちの本でにわかよみきかせ会おかあさん大学の人や母親会議のメンバーと昼食政党事務所に寄らせてもらって、そことは関係ない議員事務所行ってドーンセンターでの講習会に飛び込み参加岡山の済生会病院に寄って、サービスエリアでにわか反省会して・・・結局、全部運転してた・・・自分の車で行ったほうがなんぼか楽だったのにさて、明日(今日か)また強行するか、別予定を遂行しとくか、籠るか・・・手持ちの仕事次第やな・・・
2012年02月27日
コメント(0)
時給制、日当制、月給制、歩合制、出来高制・・・他にもいろいろありますが今日は「出来高制」で頼まれた仕事です。総勢40名ほどにまぎれて1人派遣のような状態。みなさんは「日当」で雇われてる人たち。例えるなら・・・ 1日30枚の仕事をしようが29枚だろうが、32枚しようがみんな一緒の給料です。で、出来高制の私はノルマラインの30枚がきたので上限もあるだろうし、どこまでやっていいのかなぁ?!と打診したところやっぱり上限もあるので、そこそこで終わりにしていいと・・・・で 「やった!時間儲け!!」と思っていたらあれこれ不都合があるみたいで終わる時間にやっぱり居なくちゃいけないみたい・・・ので「中抜け」をとって、ラストはラストで皆さんと一緒~(こういうケースはよくある)出来高と云われて日当に切り替えられても、ま、しょうがないし1年間音信不通にしてたのに、また仕事がもらえてラッキーなポジション。むこうも最後の切り札的に助っ人使いしてくれてるので相乗。想定内だけど、いいように展開してくれてこれまたラッキ~さて、終わってるだろうけど嬢の伝統芸能発表会でも見に行くか?手伝うハズだった所に戻って助っ人しようか?!キャンセルしてたけど会があるのを覗いてみようか・・・美術館に行く手もある。図書館にも行きたいところ。本屋じゃ散財するからやめとこ。次の仕事に出るのは時間がこないとアウトだし、本当に中途半端!あ、寝ないかんのよ (笑)持ってきた本(再読ものばかりなので斜め読みもできるものばかり)もあるしちょっと長めに3時間ほどは休憩タイムがとれるかな。寝るのも仕事。夜中に電池切れしてたんじゃ話にならん。あー でも、明日は美術館休みだし・・・おっと、電話して打ち合わせせないかん件も数件ある(これは後にしよ)とにかく見つからんように抜けだして、車移動さして、寝よう!
2012年02月26日
コメント(1)
食に関心をもつ人に見ておいてもらいたい映像の紹介。米国で話題になっているCMで、約2分20秒。英語分からなくても心配いりません。絵がとても分かりやすいですhttp://www.chipotle.com/en-US/fwi/videos/videos.aspx?v=1
2012年02月24日
コメント(0)
昨夜からわかっていたことだけど 「雨」です。 (^_^;)朝イチから外仕事で出っぱなしになりたい状態なんだけど今日は籠って書類との戦い日です。明日が出回る日なんだけど、対人ごとなどあるので入れ替えできない。もう夕方までひたすら部屋に籠っているのみ。そして階下で起こること(物音)などは一切無視して顔合わせることもないのだから、いつもの通りにすごせばいいんだけど。それでも・・・ すんごいストレスですね(苦笑)それに、実質、今日の日当も無いし(笑)いつまでこんなことが続くのだろう・・・(ま、最低、子供の巣立ちまでやね)老後ってのは絶対に考えられないし2人だけになってしまう・・・ってのはない。どうどう「情」を入れて考えてあげても友達にも仲間にもならんような存在。一般的・・・ってのは難しい表現だけどそれでも「フツーの人」並な社会通念だの協調性だの生活能力だのあれこれ持ってるのならそれなりに(考慮)しておつきあいもできようものだけど・・・とにかく、私の知りうる人間の中で(とて、みんな外ずらと内づらってのがあるだろうけど) つきあいたくもない、関わりたくもない人間の部類に属しているんだから同居しているだけでも、かなりのストレス。「あんなやさしそうな人」「いい人」とのレッテルをつけてもらいやすい人だけどとにかく、「私の視点」で云わせてもらうと最低の人間。老後はお互いにわかりあえ、いたわりあえ、居心地のいい人と仲良く協力して暮らしていきたいわい。(それはどうあがいても、コノヒトとは全てにおいて総合的に無理)そんな日はまだメドがたたない・・・殺してやりたいとは思わない。(こんな人間のために罪まではおかす気にもならん)大真面目に「早く死んでくれ」と切に思ってる。(こんなこと思ってる私の方が先にくたばるやろうけど) さ、うだうだ考えずにデスクワークにいそしもっ。
2012年02月23日
コメント(0)
今年度最後の参観日。そして役員会(部会)でした。参観日の後には学級懇談会も。部会は1年間の反省。とて・・・皆様には反省してもらうようなこともしてもらってもなく(笑)それでもあれこれ話をとりまとめ・・・「来年引き続いてやっていただける方は~?」と聞いても誰も目をあわしてくれるワケもなく~ の状態。参観後の懇談会も、そそくさ帰ろうとしているのを「最後だから残って~」とお願いしまくり。それでも知らんぷりで残ってはくれない。そこで?先生がスナップ写真をスクリーンに流し出したら「なんか1年のまとめみたいなスライドショーでもするん?」って「そうよ、早く終わったらスライドショーもあるかもぉ?!」なんて云うと4~5人が「それじゃ・・・」と残ってくれ、10人ほどにはなりました。スライドショーするなら残るけど、それじゃないと残らない・・・・その選択肢ってナニよっ (-_-)って思いつつ・・・・終れば終わったで、他の役員してた人とかいろんな人にPTAについてのグチだの、自分の状況の説明(いまさら・・・)あーじゃない、こーじゃないはじめいろんなお話(大半愚痴)を聞きました。失礼ながら共感できるものは少なく自己中心的な主張や全体を鑑みない考えが多く、辟易しました。(^_^;)まだまだPTA活動としては、外部へいく研修大会だの総務会、P全大会などの集まりごとや、会計監査、来年度の話し合いあれこれ書類関係はじめ、いろいろ残っておりますけど・・・疲れますね(人間関係なことばかりがネックになってる)
2012年02月22日
コメント(1)
おいし~2号ができてます!三津のこと、ワニナルバザールのことも出ています~!私も写真で2mm.ほど出てました(笑)http://www.city.matsuyama.ehime.jp/chiikike/1208828_1019.html
2012年02月21日
コメント(0)
とりあえず日中ごと終わり~どっふぇ~っと疲れたことばかり。順不同だけど・・・まず一番お嬢が学校で小6にもなって男子相手に喧嘩して先に足蹴りが出て相手をこかして鼻血ブーにさせてしまったこと。(その場でちょっと血が出ただけでたいしたことはなかったらしいが)昼休み、ふざけて女子をイジメた男子に「クチ」でやり込めていたけれど相手のふざけ度が増してきて、思わず制裁を入れたつもりらしいが・・・同じころ学校に居て、次年度の総務役員についての話し合いあれこれ。なり手はなく、一本釣りしていくしかない・・・悪いけど卒業するので「一緒にやろ~」とは声がかけれない。それでも同学年のそれらしい人にアタックしたけど「中学で一緒にやらしてもらうけん、小学校は勘弁して・・・」ばかり。部長になると、もう総務役員でもヒキヒキになる。これはまだまだ3月中旬まで長引く問題~ ε= (++ )確定申告・税務処理でちゃんとマニュアル作ってあげてるのにちゃらんぽらんにしてしまってこの時期に及んで丸投げしてくる・・・「よそ持ってってくれ~」と却下したものもあるけれどアドバイスばかりに時間くって、じぇんじぇん前に進まず。イタリアのバイザーの手続き違いで税関でブツが止まっているとの連絡・・・なんで取引先責任者が私なんよぉ~~~~~(関与してない商談)則、通訳つき電話したけど、税関行きを頼まれてしまう(バカやなぁ)もちろん、疲れをふっとばすことも合間にいれもって・・・コッコサンで悦ちゃんに直接「おめでとよぉ~」と云って三津浜商店街の「田中戸」さんに行ってマスターとまったりしたカフェタイムした。 夜の部・・・嬢をつかまえて「正義ヅラて何やったん?」とジワジワジワとオコゴトタイムが続いておりますぅ~風呂入ったら 悲鳴あげもって書類処理ですぅ~キョェ~~~~ヒェ~~~~ 逃げたいキモチ
2012年02月20日
コメント(2)
昼までの間もたしに柑橘休憩。先月「紅まどんな」が終わったので子どもらの協力が無い。お洒落に切ることもなく、ボロボロと手剥ぎ~今回は「せとか」「甘平」は自分用に引き出しに隠してある(笑)次の便では「はるか」「天草」「デコポン」あたりかな「いよかん」はひたすら横流し(爆)4月頃に食べるスカスカいよかんが案外好きですぅ。
2012年02月19日
コメント(0)
昼に買った菜月農園さんとこのあずきケーキ&ブルーベリーマフィンで休憩。豆乳は夕方友達んちの奥さんの自家製をおすそわけもらい。ケーキったって、あずき部分も砂糖を入れる前のおはぎの状態下はもっちりしてて、抹茶がたっぷり入ってる。マフィンも全粒粉。 材料何もかも自家製!!ブルーベリーは畑まで思い出させてくれる逸品。ん~知り合った頃、農業はじめたばかりの頃から思うと菜月農園(和田さん)の進化に、ただただ敬服!夜中にケーキなんか・・・なんてシロモノではなく私にとっては立派な食事です♪ (朝食ですね・・・)豆乳も500mlほどもらったけど、もちろん飲みきっちゃいました。
2012年02月18日
コメント(0)
叔母から電話(絶対出ろのコールの仕方)どしたんやろ!と慌てて取れば、 「あんた、塩麹いる?」(゜_゜>) え?!なんかチマタで流行ってるらしいけど、ワケわからん。「どうでもええわ~」と云うのに「わかった!作っとく!」と張り切っている。チガウテ・・・また連絡するけん取りにおいで! とのことだけど・・・最近実家に近寄ってない(叔母んちも近所)のを懸念してるのとモノで釣って来さそうとしているのが見てとれる。実は、実母よりも叔母の方が私をよく理解している。叔母と2人で母(叔母にとっては義姉)のグチを言うのも定番。昔から母の無理解をよく叔母が慰めてくれたりもした。我が家の状態をよく知っているのも母でなく叔母。行ったらナンか云われるぞ・・・ちょっと覚悟してドキドキしている・・・さ、事務所番も終わらせて次の行動!支所行って打ち合わせしといて、コッコサンも寄ってみなきゃね~それから学校。 あら、昼食べる間がないわ
2012年02月17日
コメント(0)
2年生でした。私にしては、なかなか入らない珍しい学年。 でも、行けばやっぱり知った顔が5~6人・・・名前叫んでもらったり(笑)、声をかけてもらうと、クラス全体もかなり和やかになります。で、選書は・・・サボってるわけじゃないけど前回同様。9冊も持ちこんで状況を見て上の4冊選び読みました。読みたかったのは「春」って感じのもの。「わたしのおひなさま」「はるですよ」「春のあしおと」「はるよこい」「非武装地帯に春がくると」は、やっぱり高学年じゃないとな・・・他の人たちは・・・「タンポポ」東北震災のことが絵本になってました!あと定番「むかしむかしとらとねこは」「王さまライオンのケーキ」「あいさつ団長」「つるにょうぼう」「えすがたよめさま」「蜘蛛の糸」などの日本昔話。校長先生と教頭先生の昔話は圧巻で、今度、お昼の読み聞かせに入ってもらい、親も参加させてもらうことになってます。さて、あと3月に入ってすぐが今年度最後の読み聞かせ。そして私の11年の読み聞かせボランティアのラストデーとなります。最後はお嬢のクラス!! 感慨ひとしお!たいていの本は読んでるし、意気込んでしまいそうな感じですが・・・さらり~っと、素敵な本を選びたいな~と思ってマス。前回の読み聞かせhttp://plaza.rakuten.co.jp/hughug/diary/201202020000/
2012年02月16日
コメント(1)
雨で仕事が休みなのは、誰のせいでもない。仕方のないこと。でも、そのことで腹をたてても、怒ってもどうしょうもならない。そして、それを家族に当たり散らすのは、家族の一員として最低な行為だというのを知って欲しい。「くそっ」という独り言1つ。朝から家族の気分を一挙に奈落に突き落としているのに気付いてほしい。それが嫌で、朝、誰も近づこうともしていないのに足音やドアの音で伝わってくる悲しさ。その上、日当もなく日当もないのに出ていくお金は多く・・・(余計に煙草は吸うし、お酒は飲むし、つまみもいるし)お休みだからといって、何か家事をするでなく(してほしくもないけど)家事を増やしてくれることばかり。婆(姑)も心配して電話してくる「また、休みじゃのぉ~」心配してくれるのは、私ら家族のことでなく当の息子がお休みでめいってないかどうか・・・「おもしろもクソもない。早よ、死んでしもてもええ」そうほざきながら死ぬほど働くこともなければ、頑張ることもしない。少ない就労日にも「腹が痛い」とすぐに休むし置き薬を「効かせん!」と次々あけていき身勝手なことばかりする。すぐに逆切れするから、ナンも言えない。自分がしんどくなるだけだから、何もかかわらない。それでも、しんどい。あと、あと、あと、と、日々さよならする日が近付いてきているのを楽しみにしているけど・・・・誰も実態を知らない。どちらの親も。親戚も。近所も。ナンかあったら、いつも、ぜんぶ、私のせい。救いは知っている友達と子どもたちだけ。やっぱり雨は まだまだ好きになれない。
2012年02月15日
コメント(0)
年度末にともない、各種書類を整理していくのに100均で大人買いまずクリアブック!整理しないと使えないし、抜き差しするのも面倒だから新たに作る(引き継ぎ整理も兼ねて)子供会用、連合子供会用、校区子供会用、PTA部会用、バザー用PTA総務用、読み聞かせの会用、高校PTA用、町内会用、公民館分館用防火クラブ用、地域塾用、所属するNPO団体それぞれで10冊仕事関係に必要で10冊 クリアブックだけで 50冊(ちゃんと予約してたから柄含め必要なだけゲット)とりあえず2~3年保管する書類を入れる箱もの袋ものバインダーファイル、クリアファイル糊だセロテープだ、ポストイット、マジック、シャーペンの芯・・・文房具だけにとどまらず、あれやこれそれや・・・しめて 11025円!!100均で1万越え~ してるんやからスゴかましい。1万も買って・・・ 個別に領収書もらえば数100円ずつ経費もらえるんやろうけど面倒なんで無視(これが貧乏になっていく由縁やろうて)それだけこれから山と書類仕事がある・・・のだけど新しいもん買ってきてワクワクしている。(単純オバカ)
2012年02月14日
コメント(2)
明日も雨やねぇ・・・(悲)まだまだ5~6年は雨を好きになれそうもない。(嫌いなものなんて少ないのに)特に、昼間に2人きりで居ることへの恐怖と不安はDV被害心理妄想も加わり、おちおち寝てもいられない。雨の日に家の中で「とりゃ」だの「くそっ」だの叫ばれたり何かをバシンと叩いたり、戸をバシっと閉めたり、ドタドタと子どもの拗ねたのみたいに歩かれたり聞こえてくると、やっぱり心が痛い。子どもが不在なのでヨシとしとくけど、子どもと休みが重なってたら子どもらも委縮するし、かなり嫌っている以前(10年以上も前だけど)、朝寝していてナンか用があったらしく部屋に来て「いつまでも寝れてオキラクよのぉ~」と 見下された時がフラッシュバック。それ以来、在宅の時に寝る時間が重なったら「外で車の中で」が定番。(車の中で寝るのが大好きだから苦にもならないけど)さて、今から寝とこか・・・ 買い物ついでにスーパーP寝を楽しもうか・・・子どもらが帰る時には家で居ないと電話攻撃を受けるし・・・子どもらには「雨の日」のトラウマを作りたくないからね~(なってるか・・・)
2012年02月13日
コメント(0)
昼前、珍しい友人から電話が入る。「今日、夕方とか時間ある?」ん・・・ とりあえず。すると、すぐに折り返しの電話で「3:30に迎えにきて」とのこと。え? とビビる私に「7:30には帰るから」 って大学で教授やってる2人が会ったついでに私のことが話題になり「会おう!」ってことになったらしい。松山空港では、本当に軽装&手ぶら~家族にすら云ってないって (゜゜)~で、時間も惜しいので車に乗っても店に行ってもしゃべくりっぱなし。2人共、長電話ようしないタチだし、メールも苦手。それにメールは別人格にもなるのでかみあいにくい。「この2~3年、ゆっくり江戸に来たためしがない」ってのが大きな理由で本当に何処に行きたいともナンがあるでもなく私に会いに!ってだけで来てくれた2人。「本当は誕生日にサプライズを!・・・と思ったけど それは素敵すぎて自分らの役じゃないからね」って。「フェルメールからのラブレター展」の公式カタログもお土産に!!もうスペシャルサプライズすぎて「涙が出るぅよぉ~ 泣いてもかまん?」と云うとそれはヒクからやめてくれぇ~って (くそっ泪線、凍ったわい)お互いの近況報告もそこそこに話題は美術系のことと、それぞれの専門分野のことばかり。やっぱり時間が足りなくて、後ろ髪ひかれながらのお別れ。ありがとー それもワッザワザに。こんな重いことを軽々やってのける2人に敬意と感謝。「友達」ってぇと嫌がるし好きじゃない2人。 「同志」らしい。だけど、かけがえのない「友」 女と思われてないのが唯一のひっかかりだけど、こちらも男とは思ってもないし、こんな異性はいらん(爆) 彼らの家族(嫁や子)も変わりもの(笑)この恩?!は、「変わらない私」であること。お礼のメールも連絡も必要ナシ。とりあえず家族にだけ報告。どれほど私が喜んだのかは、2人がよく知ってくれてるからよし。
2012年02月12日
コメント(0)
松山から砥部方面に走り旧道(左に曲がって伊予鉄のバス待合室がある所)に入り青い橋の手前(右)にある「リンジーズ」料理上手でおしゃべり上手の「かなこちゃん」女将が1人できりもりしている素敵な食堂です~ランチ&コーヒー(ドリンク)つきで600円!男性陣もがっつり満腹いたします。 http://ameblo.jp/hapimamu/ http://www.e-komachi.com/web/gourmet/detail.asp?tnid=36783しゃべらずに出れる店じゃありません。初めてでもママともお客さんとも仲良子よしで盛り上がれるお店で~す!
2012年02月11日
コメント(2)
よく知っている人が・・・実態とは裏腹にきれいごとばかり云ってみんなから称賛を浴びていると・・・やってることを、えらく色つけて立派に仕立て高尚なことのように吹聴していると・・・一緒に称賛できずにいる。まるで妬んでいるかのように・・・実態だの悪口だのぶちまけてしまうとそれこそ妬みでしかないから、黙って笑ってるしかない。騙されて・・・って言うとやらしいけど称賛し、尊敬し、傾倒していく人たちにいちいち実態暴露していくわけにもいかないしその人たちが、自身で知るしかないんだろうな~同じく、すぐに内輪もめし、 まぜて出ていく人がいる。新しい仲間を見つけては、傾倒してしばらく一緒に盛り上がるけどそのうち「じ」が出てきて、相手を見下し「やっとれない」と人を選別し、阻害し・・・もめて、仲たがい。 「こんな人らは相手にできん」そうしてまた新しい仲間を見つけ・・・当人をいさめるべきか、新しい仲間に警告するべきか・・・触らぬ神に祟りなし?!それなりに「仲間」だとは思ってても「友達」とは思ってわいない。都合のいい時だけ利用しているのがわかるし。(当人にはそんな気はないのかもしれないが)調子のいい時だけすりよってきて、人の罵倒しか云わない(その人には愚痴でしかないのかもしれないが)周囲が「あんな人と一緒にようおらい」「仕事で関わらんのが無難よ」と、云われているのは当人知るよしもない。反面教師。ああなりたくないな~ と、自戒。
2012年02月10日
コメント(0)
上の子がいるので、中学入学っても、親子とも特別な不安もなんもなく・・・なんですけど次の年度からスタートする「武道の必修化」についてはどうなん?と、思ってます。文科省のページ http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/1221013.htmいろいろと安全性、安全対策についてメディアでも取り上げられてるようだけど・・・愛媛県教育委員会によると 最近の6年間での事故は 柔道授業241件 柔道部活848件 剣道授業 10件 剣道部活444件もちろん、この数字で柔道が危ないとか、剣道がいいとかの問題ではなく事故がありうるという事実。松山市議会の一般質問では松山市教育委員会が 2010年度の中学校における事故は952件 武道では85件、柔道は62件 骨折、挫傷、打撲、ねんざが全体の8割を占めている という現状を発表してもいます。全国柔道事故被害者の会の調査によると1983年から2010年の28年間に 中学・高校生が114名にものぼり、年平均4人は死亡者を出している計算・・・じゃ、習い事としての柔道や剣道などの事故はどうなってるのか?水泳はどうなってる? 登下校での死亡数は?調べていくとキリもなく、懐疑的になっていくのもキリがなく「じゃ、不安だからうちの子には受けささない」という問題でもなくちゃんと動向を確認しておかないといけないなー担当の先生がいるのか、外部の講師なのかこれによってどういう安全対策がなされていくのか、指導計画をどうたてていくのか・・・みんながみんな心配しているわけでも、目くじらたてていく問題でも、いつものごとく放っておいて無責任な「おまかせ」にしておいていいことなのかちょっと母友と話てみよ~ と思ってマス。
2012年02月09日
コメント(0)
朝、5時半頃から暖房(ヒーター)をつけて、6時には娘と朝食。この時期は大洲のお菓子屋に嫁いだ従姉から送られてくる美味しい「かきもち」を切ってチンするだけの手間いらず朝食。あわ・ひえ・豆・紫芋・・・いろんなものを練り込んでて種類も多々。私が子どもの頃からの季節の風物詩的な慣習と味です。従姉ったって、母と同じくらいな歳(田舎だから兄弟の数と年齢幅がすごい)この家に遊びに行くのがたまらなく魅力でした。市販のお菓子も売ってるし、ジュースもアイスもなんでもあって天国「お店を手伝う(邪魔する)」ってのがいい経験と体験にもなりました。小さいお店ながらも、和菓子・洋菓子・バウムクヘンも作ってておはぎも、かきもちも、餅も、赤飯もなんでもアリ。うちの子たちも、裏方でいろんな勉強させてもらいました。肥大化する家系(そこの子らや孫、婚家の親元やらなにやら)にもかかわらず「おまえとこは、みんなようくうけんのぉ~」といつも実家には「私の分」として荷物が届きます。従姉ながら「おばちゃん」と呼んでますが本当にありがたい存在。味。モノをくれるから・・・ってわけじゃないけど田舎の親戚たちにはすんごい大きい財産をもらってます。
2012年02月08日
コメント(0)
まさしく姦 (笑)20年以上来の友達と久々ランチ女子会。近況報告と愚痴の吐きだし大会。集合して店に行くまでも、行ってからも延々としゃべくりまくり!!環境も性格も把握しまくっているからちょっとの話でお互いの状況をカンタンに理解しあえて、愚痴も共感しまくり。4時間の至福タイム。グチグチだけに終わらず、それぞれに仕事にからめた前向きな話やら、情報交換やらやらあっという間の時間でした。「また近々にね」この近々のためにも、また頑張れる♪
2012年02月07日
コメント(0)
「お父さんは●●高校で、●●大学やったけど それでもこんなんやから、おまえはもっと勉強せにゃねぇ」と、婆(姑)が坊(孫)にこんこんと愚痴る。え? 婆ちゃん、それは違うよぉ~どんなに頑張っていい高校入ろうが、いい大学行こうが関係ないと思いますよぉ~ (~_~メ)お宅の御子息は、もっと頑張ってどんな学校に行ってようとも「こう」でしかないと思います~(断言) (;一_一)よって、坊がどんなに勉強せまいが、大学行かずに働こうがしっかり父親よりはまともな人間になると確信しております。婆も父親も、そういうことで他人を見下げるフシがあります。「▽なんて勉強はお父さんよりできせんかったのに銀行の支店長なんかしよる」「△は大学も行かせんかったのに、ええ給料もらいよるとゆー」婆ちゃん・・・それは、あなたの御子息の問題であって他の人たちが不当でも不正でもないのは当たり前ながら他の人が、どれほど「まとも」か ってなだけのことでその不条理を嘆くのはオ門違いってものです。どんなに学校の勉強はよかったとしても友達もいないような学生時代ってのもねぇ・・・「いや、●や△や▽や×は、よう遊びよって友達やった」「◎も同級生で、小中高校とずっと一緒やった」そりゃライフステージで友達ってのは変わってきたりもしますしいくら小中学校仲がよくても、接点なくて空白になってたりもしますけど・・・誰とも仲良くしない(なれない)、自分をわかってくれる人がいない一緒に行動したり、何かしたり、助け合ったり、協力したり・・・理解しあって、切磋琢磨しもって付きあう人がいない・・・ って ねぇ(・。・)TV見て文句言ったり嘆いたり世の中を見下し、自分に不都合なことは社会システムのせいにし協調性がなく、誤った情報源で右往左往と喜怒哀楽し井戸の蛙であるのに、それをも理解できず過去を振り返って「ああだった」「こうしといたらよかった」あの時はよかったけど・・・ と、後ろばかり見て「おもしろないっ!」と家族に平気で言う人間に誰がしたのでしょうね・・・結婚した当初より、ますます卑屈になっていき扱いにくくなっている状態。でもまぁ 子どもの巣立ちも近くなってる。形だけの父親も、もう10年もは必要ない。高飛車な言い方だけど、私も充分御奉公して年期は終わってる。失礼ながら、どう野タレ死のうとも 関知関与したくもないし迷惑かけられたくない。子どもにも、義親にも実親にも関係各位に対してもちゃんと「務め」と「けじめ」をつけて終わらせるつもりだが子どものDNAだけが、最後まで責任もてない部分(笑)父親のような人間にはならないだろうが、それでも、それに少しでも近づくことに恐れおののきを持っている母です。婆ちゃん・・・ 孫を盲目に見るのはいいけど子はもっと責任もって見てやらんとね。自分が笑われるのはいいけど、子が笑われたんじゃいかまいて・・・
2012年02月06日
コメント(0)
前回の「糖分のおはなし」 野崎教授からのシェア以下転載昨日書いた「ネイチャー」誌掲載の「糖分の害」について、日本のニュースでも紹介されはじめましたが、それはちょっと違うやろ、と突っ込みたいことがたくさん。日本では、たいていの記事が「砂糖」としか紹介してないですが、昨日書いたように、世界的には異性化糖(果糖ブドウ糖液糖など)の増加と弊害が懸念されています。また、以下の朝日新聞の記事では、米国の「砂糖業界の反発」を主題にしてますが、日本のジャーナリズムの役割は、米国の砂糖業界の心配をするのではなく、日本の消費者の心配をすることだと思います。同じ記事の有料版の続きでは、日本では砂糖使用量が減ってる、と紹介していますが、それに伴って日本でも異性化糖の使用が増えていることには触れていません。海外のニュースは、こうやって日本にとって真に大事なところを落として、人々に「不安を与えないように変えてしまう」のが、日本のメディアの習性になっていますね。それで国民からの信頼を失いつつあることに、メディア自身がそろそろ本気で向き合わないと、ほんとに見捨てられてしまうと思います。ちゃんとした記事はきちんと評価したいですが、少ないですね。(朝日新聞デジタル)砂糖はたばこ・酒と同じ「毒」 課税提唱に米業界が反発 「砂糖は毒」として、米国の小児科医らがたばこや酒のように税を課すべきだとの意見を2日付の英科学誌ネイチャーに発表・・・続きはhttp://www.asahi.com/international/update/0206/TKY201202060147.html
2012年02月05日
コメント(0)
知ることの大切さ!。知らないでは済まされない身近な問題!愛媛大学の野崎教授のフェイスブックページのシェアです。以下(転載分)英科学誌「ネイチャー」に掲載された「糖分の害」についての文章が話題になってます(日本以外で)。米国の科学者グループの投稿で、糖分のなかでも添加された甘味料は、タバコやアルコールと同じように有害だから規制すべきだ、と主張しています。特に、果糖(フルクトース)を問題視しています。果糖は、ハチミツなどに含まれますが、天然のものは少なく、多くは人工的に合成した異性化糖として摂取されています。異性化糖は、米国では高果糖コーンシロップ(HFCS)といわれるようにトウモロコシから人工的に作られていますが、日本では「果糖ブドウ糖液糖」など、とても自然な(天然ぽい)呼び方で、よさそうな誤解を振りまいています。日本では数年前にテレビ等で、「果糖の方が健康によい」と報道されたので、さらにこの誤解が広まっていると思いますが、欧米ではしばらく前から高果糖コーンシロップの健康への悪影響が懸念されていました。日本で「果糖ブドウ糖液糖」などの表示を見かけるのは、清涼飲料水や冷菓などであることからも分かるように、子どもがよく飲み食いするジュースやアイスなどに使われています。なので、米国では小児糖尿病の激増の原因だと考えられたりしています。日本でも、ジュースやスポーツドリンク、アイスはもちろん、ポン酢やタレ、ソースといった液体の調味料などにどんどん使われるようになっています(砂糖に比べてコストが安いので)。あと発泡酒などにも使われてますね。この米国の科学者グループは、果糖(フルクトース)を始めとする糖分の摂りすぎは、飽和脂肪酸よりも注意すべきだとし、食品に添加された糖分について課税することなどを提案しています。タバコやアルコールや脂肪(デンマークで脂肪税実施)などのように。1日の摂取カロリーのうち、糖分からのカロリーがどれだけか、という世界地図の色分けを見ると、日本は300-400kcalです。米国は600kcal超。日本では糖分の摂取は、まだ相対的に高くないといえますが、加工食品や清涼飲料水に異性化液糖が使われる割合がどんどん増えています。また、TPPを受け入れると、国内の砂糖産業が壊滅するだけでなく、異性化糖の使用がさらに伸張することになると思います(コストを下げて安く作るために)。異性化糖は、おいしく感じないし、気持ち悪くなるので、ほとんど摂らない生活ですが、外食や中食や加工食品でそれを避けるのはとても困難な社会になってます。Nature 482, 27–29 (02 February 2012) 有料です。 http://www.nature.com/nature/journal/v482/n7383/full/482027a.html
2012年02月04日
コメント(0)
「伊方発電所が停止しても停電しないということは、原子力はいらないのでは」 「電気は余っているのでは」という声をいろんな所で聞きます。確かに愛媛(四国)は停電になってません。停電の危機もないようです。しかし、停電の危機さえないのはさまざまな緊急避難的な対策を講じている結果でしかないのを絶対に忘れていたんじゃいけません。万一の発電所のトラブルや、各発電所の定期検査などで、発電所を停止することに備えたものであって伊方発電所がすべて停止しているという今、大型の水力発電所の定期検査時期を遅らせたり長期で休止していた火力発電所を立ち上げるなどの緊急避難的な対策がされているのです。現状 昨冬の最大電力 520万kWに対して、 対策前は、供給力429万kW(17.5%の不足)だったものが、 対策後は、供給力531万kW( 2.1%の余裕)となり、 なんとか供給力を確保できるだけ。昨年より寒くなって暖房需要が増えたり、運転中の発電設備にトラブルが発生するなど、不測の事態が起こらないとも限りません。いくらメガソーラシステムがあるとはいえ、夏はこうも「わ」いかないはずです。3基とも停めたままにしたいのなら更なる節電をしていかないと!!省エネルギーな生活にしっかり慣れそれが「当たり前」としていかないと!!夏前になって慌てても遅すぎるのです。再稼働し、それで乗り越えられても意味ないのです。稼働直前になってナンの運動したってどうにもならないのです。電気はたっぷり余らせていきましょう!!
2012年02月03日
コメント(0)
やっと帰宅(サブサブサブっ)案の定、早くから集団登校場所に集まった子ども達(こんな日には、いつも遅い子が一番に来てる)遊び呆けてなかなか出発しません。「学校行ったらもっと面白いし遊べるやん!」と促し同行。手袋なんかせずに雪に触りまくり、蹴散らしまくり簡易スケートを楽しみ、超楽しそう (こっちは・・・) ヤボなこと言わずに黙って付いて行ったけど・・・コケるわ、固い雪玉を人んちに投げるわ、列は乱れまくるわ結局、あれこれ騒ぎまくり、叫びまくっておりました。車での積雪による妙な心配はないけれど渋滞してますね・・・慎重なのはいいけれど、トロいのは許せん・・・坊も「ぎょぇ~~~~」と叫びながら出て行きました。こいつは教室に暖房きいてるし楽勝。で、父親は・・・仕事休み (-_-) アホか。とっとと起きてナンかしろよ~(使えん。使えんどころか邪魔。邪魔どころかストレス)
2012年02月03日
コメント(0)
昨夜、読みたい絵本を探したのに見つからず!昨年からまとめて誰かに貸したままか?! あえなく断念。 今朝は4年生。定刻よりもかなり早く入ったのに、みんな揃ってて早めのスタート短いながらも4冊読めちゃいました~!いつものお得意分野の本ばかり。もち、オオウケ (*^^)v他の人たちも素敵な本がいっぱいでした(載せきれてません)前回の読み聞かせのモヨオ http://plaza.rakuten.co.jp/hughug/diary/201112150001/いよいよ現役では、あと2回を残すのみ!もちろん卒業後も「ボランティアスタッフ」として参加していきますが・・・最後の最後は嬢のクラスなんでリキ入ります~
2012年02月02日
コメント(0)
他人の言動や評価によってイヤな気分になったり、落ち込んだり・・・ストレスをいっぱい受けて止まっていませんか?!対外的なことで自分を見失ってしまったりしませんか?!自信喪失?!自分を信じる力が弱くなることは誰にでもあるもんよ。いい業績あげたり、称賛されたり、いい評価されたり誰しも気分が悪いものではない(はっきり、気分はいい)自分を差し置いて他人ばかりが評価の対象になるのもなぜだか自信喪失につながりやすい。でも、プラスに評価されなくって「自信がなくなる」ってのはちょっと「自信」ってのとは違うように思ってマス。「自分を信じる力」が「自信」だとしたら他人の目や他人の評価、外部的なことに右往左往することないんよ。そんなことで右往左往してるのは「他人を信じる力」「他信」が強いだけでしかない。もちろん、他人目や他評価を一切無視したり気にしない~なんてのは無理な話で、気になるのは当たり前のこと。ただ、そのことに傾倒しすぎないこと。単純にプラス思考になることが難しいことだってありますが乗り越えるためには「自力」でチカラをつけること。それしかない。他人様ではどうにもならない。どうにもしてもらえない。生きていく上で自分でもがいて悩んで考えてどうにかしていかないかん。間違えて称賛され励まされ、それによって気分が良くなり「自信がついた」ってのは、自信ではありましぇん。他人様によって自分を信じるチカラがどうこう左右される程度の「自信」ならもうちょっと自分を磨きましょう!ただ、単純なもんではなくいろんな心理的な要素を含んでいるし、人によってスパイラルの角度も速度も違いますし一概に言いきれる問題ではないんだけど・・・「自信」だけは持ちましょう!他力に左右されない、高貴な自信を持ちましょう!
2012年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1