ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
October 19, 2008
XML
テーマ: 自分を知る(166)
カテゴリ:
11日のグループ・カウンセリングで
当日感じた事。



私はどこにいても

「私なんかがここにいて良いのだろうか?」

「余計な事を言ったり、
適切な対応が出来ないのではないか?

こんな私なんかが・・・」

と感じてしまう。



人と会うと、


人の反応を恐れているようだ。




ブログがやたら長いのや
事細かに書くのは
そのせいかもしれない。

誰かに知ってもらいたい。

受け入れてもらいたい、
と言う思いが強いので、
私が真剣に書くものは重たいのだろう。




自分の家族以外の人との交流は
殆どしていないので

ごくたまに他の人と会うと











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 01:37:54 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あはは  
否定されて育つと どうしてもねえ

腹が立つけど チキンな私(>_<)
ハンドルネームの 裏理由なんよ

チキンタッタバーガー食ってた時に 楽天にたどりついたと言うのが 表理由

やれやれ・・・
(October 20, 2008 01:10:11 AM)

ちきんたった様~★  
ふゆゆん  さん
子供時代の刷り込みを直したいです。

外の人には元気だと思われてしまう私は
自分を素直に表現出来ないんでょうね。

しかも自分でも自分の感情に気づかなかったりするんです。
後~~になってようやく気づいたりします。

私もきっとチキンなのに
チキンでいてはいけないと自分に言い聞かせていたようで、自分さえ騙して我慢していたんだなと思いました。

自分の感情に正直になりたいです。
チキンだと言い切れるちきんたったさんは
先を行っているよお。
(October 20, 2008 11:02:15 AM)

Re:11日のグループ・カウンセリングで当日感じた事(10/19)  
ほんわか さん
こんにちは。
初めてコメントします。以前「わかばの会」に参加したことがある者です。ふゆゆんさんとは三回程お会いしていると思います。一番最初に参加した時に「体育系の主人」の話しをしましたが…覚えていますか?
パソコンはあまり得意ではないのでコメントは控えていたのですが、今回どうしてもお聞きしたいことがあるので頑張ってキーを打っています。 (October 20, 2008 08:55:00 PM)

Re:11日のグループ・カウンセリングで当日感じた事(10/19)  
ほんわか さん
ごめんなさい。
途中で完了しちゃいました(-_-;)
スミマセン続きです。
ふゆゆんさが今、参加しているグループ・カウンセリングはどんなものなんですか?
実は17日の南部「教育相談会」に久し振りに参加してきました。ふゆゆんさんに会えると思っていたのでとても残念でした。私、ふゆゆんさんのファンなんです&#10084;
ブログは勿論ですがふゆゆんさんの言葉には共感できるものが多々あります。
前任の先生が辞められる時に「どんな形になるかわからないけど継続したい」みたいな事おっしゃっていましたよね?それがもしかしたら開かれているのですか?
差支えなかったら是非教えて下さい。 (October 20, 2008 09:51:07 PM)

ほんわか様~★  
ふゆゆん  さん
初めてのコメントありがとうございます。

体育会系のご主人の話をした記憶はあるのですが
お顔が思い出せません(汗)

お会いすると思い出すと思いますが。
すみません。


私が参加しているグループ・カウンセリングは
私達が自分達で「わかばの会」のような集まりをしたいと思っていたのですが、
司会をしてくれるI先生のようなしっかりした方がいないと無理だと思いました。

雑談は出来ても実りある集まりに出来るとは思えないんです。

そして、私達が中心になって動くとして、組織立てて動かなければならず、お金の事や場所探しや、情報伝達など、色んな仕事をしなければなりません。

でも私達は、生きているだけで精一杯で、沢山の問題を抱えています。
今組織立てた何かを始めても、自滅しそうです。

それで、準備のためにグループ・カウンセリングをしてもらっています。

自分の問題を解いてからじゃないと、他の人達との交流も難しいです。

それで準備段階のカウンセリングをして貰っています。

この先どうなるか解りませんが、今年度はそう言う方針でいます。

こんな所で宜しいでしょうか?

(October 24, 2008 02:24:21 AM)

そうなんですかぁ…  
ほんわか さん
ふゆゆんさん
>初めてのコメントありがとうございます。

>体育会系のご主人の話をした記憶はあるのですが
>お顔が思い出せません(汗)

>お会いすると思い出すと思いますが。
>すみません。


>私が参加しているグループ・カウンセリングは
>私達が自分達で「わかばの会」のような集まりをしたいと思っていたのですが、
>司会をしてくれるI先生のようなしっかりした方がいないと無理だと思いました。

>雑談は出来ても実りある集まりに出来るとは思えないんです。

>そして、私達が中心になって動くとして、組織立てて動かなければならず、お金の事や場所探しや、情報伝達など、色んな仕事をしなければなりません。

>でも私達は、生きているだけで精一杯で、沢山の問題を抱えています。
>今組織立てた何かを始めても、自滅しそうです。

>それで、準備のためにグループ・カウンセリングをしてもらっています。

>自分の問題を解いてからじゃないと、他の人達との交流も難しいです。

>それで準備段階のカウンセリングをして貰っています。

>この先どうなるか解りませんが、今年度はそう言う方針でいます。

>こんな所で宜しいでしょうか?
-----
(October 24, 2008 09:21:30 PM)

そうなんですかぁ…  
ほんわか さん
スミマセン、また失敗しちゃいまいた。

準備中だったんですね。

その先生はI先生なんですか?
そのグループカウンセリングに参加することはできないのでしょか?

ずうずしくてすみません。
私、今カウンセリング出来るところ無くて…
模索中だったものですから… (October 24, 2008 09:56:40 PM)

ほんわか様~★  
ふゆゆん  さん
返事が遅くなり失礼しました。

頭が働かず、どう返事を書いたものか
ずっと悩んでおりました。

私は専門的な事は解らないのですが
今回受けているカウンセリングは

メンバーが固定してやるクルーズドカウンセリング
と言うものの一種のようです。

お互いに理解し合うために、
固定されたメンバーで話し合ったりする
構成的エンカウンターグループと言うやつだと思います。

それが、「わかばの会」のような集まりをするための準備なので、新しく他の人を入れると言う事は無いと思います。

ファシリテーターはI先生です。

遠くに住んでおられるので、
色んな負担をしていただいて、
ファシリテーターをしていただいています。

I先生は目の前の事だけではなく
大きな視野で考えておられるので
せっかくの時間と経験を大事にしたいと思っています。

ご期待に沿えず、
申し訳ありません。



(October 28, 2008 11:40:11 PM)

わかりました。  
ほんわか さん
ふゆゆんさん、ごめんなさいね、悩ませてしまって…。

でも、今の状況がわかったので納得しました。
「わかばの会」のようなすばらしい会が、また開かれるのを心待ちしているのは私だけじゃないと思うので是非立ち上げて下い。

私は、色々な理由でカウンセリングから少し遠ざかっていたのですが、久しぶりにグループカウンセリングに参加してカウンセリングが私にとって必要な場所だということに改めて気付きました。

なかなか自分に合う場所を見つけるの難しいですが、考えながら、悩みながら、頑張りたいと思います。

ふゆゆんさんのブログに癒されたり…
考えさせられたり…しながら… (November 1, 2008 05:49:03 PM)

ほんわか様~★  
ふゆゆん  さん
「かわばの会」では毎回気付きや心の整理が出来て
とてもありがたいと思っていたのですが、

ああいった素晴らしい集まりを自分達でやろうと思った時、ものすごく難しい事だと解りました。

あの集まりに参加できた事の幸せを思います。

>カウンセリングが私にとって必要な場所だということに改めて気付きました。

私も、自分で何とかしたいと思ってはいますが、自分だけでは同じ所をぐるぐる回ってしまうと感じています。

これが、自分で色んな方向から自分を見つめる事が出来るようになると、日常がとても居心地良くなりそうですね。

カウンセリングや心理学の本などを図書館で探して自分に合うものを見つけると言う手もありますね。

私の夫はこの手で自分で自分を見つめ直しています。
夫は集まりに行くより、自分で自分を見つめたいそうです。

なるほど、人によって合う合わないがあるんだなと思いました。

それに、自分に出来ることもあるんだなとも思いました。

I先生のようなカウンセラーさんはごく稀なので、やはり自分で何かをしないと追いつかないかなとも思います。

でも実情は、日常もままならず、毎日が駆け抜けいて行く感じです。
ああ、今日も何もしないで終わってしまった・・・って言う(^^ゞ

(November 3, 2008 06:57:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: