ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
March 22, 2009
XML
カテゴリ: 娘の不登校
昨日は起きてから


背骨矯正に向けた体操をして
家事をしてご飯を食べて


銀行に行って
図書館で本を読み

野菜を買い
食品を買い


量販店を出た所で




友人は痩せてシワシワになっており
内心驚いた。



友人は乳癌が見つかって
癌を小さくしてから切るために

抗がん剤の点滴を
半年間続けるのだと言う。



私の甲状腺癌の話を聞きたがり
やはり癌になってみると

他の人の癌の
治療状況が知りたくなるらしい。



甲状腺癌は


切り取る以外に
方法がないんだよと言うと

とても驚かれた。





ピーが小学4年の時に
ランドセルが壊れ掛けたために


借りたままだったのを思い出して

結局5年生から
ピーは不登校になって

お借りしたランドセルは
使わず終いだった話をした。



すると彼女の次女さんは
中学・高校とひどい虐めに合ったため

今も人が近付き過ぎると
顔が引きつってしまうと言う話を聞いた。



そう言えば、
人一倍元気でお転婆だった次女さんは

中学生の頃から顔の表情が無くなって
自分から話をしなくなっていた。



思春期で話をしたくないのかな
と思っていたのだけど。



物を盗まれたり
いたずらされて

彼女の次女さんも
同級生不信が根深いそうだ。



担任の先生は全く当てにならなかったので
我慢していただけだそうだ。


次女さんもピーと同じに
事を荒立てたくない性格で

自分が飲み込んだだけになってしまったのかな。


次女さんは沢山休んだけど
高校を辞めなかったそうで

それが良かったのかどうかは
これから感じて来る事なのかな。









先日、
近くのスーパーに買い物に行って

一昨年まで
PTAの仕事を何年も一緒にやっていた人に会った。


彼女はそのスーパーでパートをしており
時々挨拶はしているのだが、

先日はたまたま暇な時だったらしくて
話を少しした。



彼女の長男がラーと同じ年で、
大学を中退してバイトをしたのだが

バイトが続かなくて
今は何もしないで家にいると言う。



彼女が私に息子さんの話をした事が
後まで気になっていたのだが

きっと私が不登校の娘の話を隠さないで
PTAの場でも話していたので


21歳になってから
引きこもりになった息子さんの話を

私にしたいと思ったのかもしれない
と思った。


きっと外部に相談出来る人は
いないかもしれない。

私に何か助けを求めていたのだろうか?










そう言えば去年の4月に、
ピーの同級生のHちゃんが

高校入学をしてから不登校になり
やはりPTAで

一緒に仕事を何度もやっていたお母さんは
私に色々と聞いて来たのだったが

その後、
どうなったのだろうか。








ピーは小学5年で不登校になり
私は誰にも堂々と

「うちの娘は不登校です」
と言っていたのだが

そうしていて良かったと思う。



本人が卑屈にならずに済むので
私も卑屈にならずに済み、

それを見ていた人が話しかけて来る。








今は子供達が幾つになっても
どんな状況が待っているかなんて

誰にも解らない。



近くを見ただけで
苦しんでいる人がこんなにもいる。



何かしてあげられないものかと
思うが、

自分の問題も解決していないから
巻き込まれて自滅がおちだと思うと

用心深くなってしまう。








それでも
今の日本のこの殺伐とした何かの中で
自分に出来る事ってないのだろうか?

と思ってしまう。







まずは家の中を整理して
掃除をしないと、

と言う
個人的にはひどく低レベルな状態の自分なのだが。








ああ、
それで昨日は寒風の中で30分も話し込んだので

家に帰ってからコタツで1時間温まり
またぞろ晩御飯が遅~~~くなった。



そして夜に
いつものように居間で

一日中テレビを見ていた夫と
同じ部屋にいるのが

何かいたたまれなくなって

二階のベッドで本を読んでいたら
歯も磨かずに眠ってしまった。


10時間も眠ってしまった。


ちょっと頑張ると
睡眠が必要になるんだね。









こうして昨日の事を思い出してみると
結構大事な事を感じたんだなぁと思った。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2009 07:15:15 PM
コメント(4) | コメントを書く
[娘の不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: