ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
November 1, 2011
XML
テーマ: 庭仕事(60)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちきんたったさんから頂いて
植え付けた曼珠沙華(ヒガンバナ)が
5年経ってようやく1個だけ咲いたのは
何故なのか?


曼珠沙華


すごい謎だよね。
今は葉っぱが繁茂している。

毎年葉っぱだけは
すごく繁茂する。

冬を越して春まで葉っぱは頑張っている。



地植えしたら花が咲くのか
いろいろ調べていたら
園芸相談の過去ログで
面白い文章を見つけた。


「ヒガンバナの球根は、
 一番環境の良い位置を探して、
 夜に歩き出す。
 したがって、環境が決まるまで、
 夜歩きするので疲れて、
 花を作る暇がない。」


そうか~~~。


この人、彼岸花や植物が
相当好きなんだなぁ~って
ニヤニヤしてしまった( ̄ー+ ̄)ニヤリ


ヒガンバナの球根は夜歩くって
小説書いてみようかな?(_≧Д≦)ノ彡☆



夜になると球根がこっそりやって来て
交流するんだよ(* ̄m ̄)プッ

夏になると真っ赤で繊細な花を
咲かせてくれて、
こちらも肥料や水遣りを楽しむ。

なんつって(^^ゞ



夜歩くと言っても
居心地の良い環境を求めて
少しずつ移動したり
分球したりするらしいんだけど。

なんかワクワクしてしまった♪

益々曼珠沙華が好きになった(*^▽^*)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2011 02:02:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


曼珠沙華!  
Lake Moraine  さん
きれいですね!  しかし
>夜に歩き出す。    って
詩的ですごい表現ですね♪ (November 4, 2011 09:06:59 AM)

Lake Moraine様~★  
ふゆゆん  さん
植物を真面目に本気でこんな風に表現しているのは
初めてでした。

面白い花ですよね!
ちきんたったさんはきまぐれって言ってました。

知っている人は感じ取っているんですね!
不思議な花~~。
庭に群生させたいです。
(November 4, 2011 08:50:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: