碁盤を囲んで

碁盤を囲んで

February 18, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

第160回新囲碁ボケ表彰

咲いた投稿賞

菜の花

asutoronさん

今回の最多投稿は、 asutoronさん の16本でした。今月咲いた花はもちろん菜の花ですね。おめでとうございます。なお、次点は、連日の取材攻勢(らしい)にもめげず、長文投稿を連発してくれた、 マーマレードさん の12本でした。また、来月の花は、蕾がふえてきた、あの花です、お楽しみに。

MVP賞 

asutoronさん

img0cfef7f1zik8zj[1].jpg

たかお「プロとはいえ、まだまだヒヨッコ、雑念を振り払って精進しないとね」
りな「話しかけないで下さい」

nipparatさん

img0cfef7f1zik8zj[1].jpg

「リナちゃん、試験の次は車券だよ」

kyonchnさん    

img0cfef7f1zik8zj[1].jpg

高おしん路「りなちゃん、えがったなあ。プロさなれば、大根めしが腹いっぱい食えるんだ。んだども、カツ丼だけはいげねえ。カツ丼はイーミンさんのものだかんなあ。殺されちまうよ。」(連作)

asutoronさん の作品は、自己矛盾の構成がすばらしく、きれいにオチました。 nipparatさん の作品は、聴覚に訴えつつ、碁と競輪という秀行門下の暗黙知をくすぐるセンスが光りました。数多のお馬さんネタに埋もれることなく、受賞です。そして kyonchnさん の作品は、年齢がわかってしまう危険をはらむ「おしん」を果敢にセレクト、大根めしとカツ丼で27年の月日を見事に繋げて見せました。ただ、「おしん」と、「渡る世間」以外で、小林綾子さんを見かけたことがないのが、ちょっと気にかかります。以上、3名様にスーパー囲碁ボケ君を贈ります。おめでとうございます。

優秀作品賞

マーマレードさん 

imgbe8457ffzik2zj[1].jpg

高尾先生「りなちゃんはチョコあげる人いるのかなぁ?」
りな「まぁ15個ぐらい...」
高尾先生「・・・・ちょっと多いかな、それで僕のは?」
りな「あたしゃ、すっかり忘れてたよ。15個もかったんだけど・・(ちびまるこちゃん風に)」
高尾先生「...」
(なぜか突然現れる)
ママ「今は、いいのよ。若いうちはね。でもね、これから何年かすると、おばさんになって15個が10個、そして5個、3個、1個...最後は自分で食べる。そんな女になってはだめなの。それからね...」
りな「あたしゃ、ママの話は参考にしないよ」

asutoronさん 

imgbe8457ffzik2zj[1].jpg

たかお「インタビューみたよ。ミゾッチも落ち着いてるなって感心してたよ。」
りな「みぞおちなんて突いてません」
たかお「いや、落ち着いているって」
りな「モチついてません、お正月じゃあるまいし」
たかお「だから、落ち着いてるって」
りな「オチなんてありません、真面目に答えてるのにひどいわ」

あっじょさん 

imgbe8457ffzik2zj[1].jpg

たかおおじさん「りなちゃん、好きな人いるの?」
りなちゃん「うん、じぃじ」
向井千瑛5段「以上、2手を持ちまして、白番りなちゃんの中押し勝ちとなりました」

マーマレードさん は今年いくつあげたのか、それはまあ置いといて、自虐ネタもここまでくると、さすがに賞に絡んできますね。ただ、りなちゃんが「あたしゃ・・・」という言葉を使うのかどうか、気になります。 asutoronさん は、二重三重に仕掛けられた凝った構成が見事、MVP級の作品でした。 あっじょさん は、最後の一行でNHK杯だったのか~と思わせるサプライズ菜構成がポイント、さすがの芸です。以上、3名様に囲碁ボケ君を贈ります。おめでとうございます。

タイゼム賞

マーマレードさん

菜の花

今回のタイゼム賞は、連日の取材攻勢(らしいよね)にもめげず、長文の投稿を連発してくれた マーマレードさん が受賞です。おめでとうございます。東洋囲碁様のご厚意により、1000万Tポイントが贈られますので、受け取られるIDをお知らせ下さい(「メッセージを送る」からどうぞ)。また、満天下の注目を浴びる、nipparat総裁との記念対局をご希望の場合は、お知らせ下さい。かの伝説、高校選手権三連覇の杵柄を振るって、あの頃の甘酸っぱい想いに浸ってみませんか~、なんてね(笑)。なお、副賞は 「菜の花」 (の写真)です。

以上、第160回の表彰でした。
発表が大幅に遅れてしまって、ごめんなさい。
さあ、急いでゼニキ、おっと 「碁会所日報」 へ行かなくちゃ、
kyonchnさん 、待っててね~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2010 11:26:14 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「詭弁論理学」  
ゆうすけ さん
冬休みに読みました。あれから詭弁とか強弁とかが頭の中を駆けめぐってます(笑) (February 18, 2010 11:52:31 PM)

うれしい!夢ですか?  
マーマレード さん
タイゼム賞が頂けるなんて…もうこれが最後かなぁ。。ポイントは急がないので落ち着いたらお願いします。総裁との対局、うれしい!夢見たい。でもですね、私15年ぐらいはブランクがあるので、うちの家族でもいいでしょうか?
では今日も一日、はりきっていきましょう! (February 19, 2010 09:16:30 AM)

夢ではありませんよ  
hexagoban  さん
マーマレードさん おめでとうございます。マーマレードさんの棋風は「乱戦好みの力碁」と勝手に想像して、大いに楽しみにしています。ボケラーのみなさんもマーマレードさんの奮戦を見たいと思いますよ(笑)。尚、この権利の家族内譲渡は原則として不可ですので、よろしくおねがいします。 (February 19, 2010 11:48:25 AM)

えっ~  
マーマレード さん
家族、原則だめですかぁ?(涙)私の棋風はですね、「厚みの碁ではなく、戦いの碁なんです」って誰も知りたくないですね(笑)きゃー喜んだものの、こわーい。今、携帯の世界でも「家族間は通話無料とか、家族で通話量を分けられる時代!」ですよぉ~。どうしよう・・・(汗)原則っていうのが気になるなぁ。とりあえず、ですね~勉強しときます!(前向き)
ザウルスが尻尾振り回してるんですけど、やっぱり私の碁が気になるんですね。たぶん、世の中の少数派ですよぉ。。じゃまた。あと、テレビなんですけど、家の掃除で忙しくてほとんどノーメークなんですよ。もう、出ませんよ(たぶん) (February 19, 2010 06:46:15 PM)

ゆうすけさん  
hexagoban  さん
パラドックスって、面白いですね。ただし、デート時の話題としては控えめに(笑)。投稿ありがとうございました~。 (February 19, 2010 07:11:24 PM)

囲碁ボケ君ありがとうございました~  
あっじょ さん
今回はさすがに爽やかなネタばかり揃いましたね(笑)
個人的にはダブルヘッダーも見てみたいです。
それではまた! (February 19, 2010 10:45:01 PM)

あっじょさん  
hexagoban さん
爽やかなネタがほとんどでした。ボケラーの皆様の良識ある言動に感謝(謎?)しています。ヒネリの効いた作品をありがとうございました。 (February 19, 2010 11:02:52 PM)

ありがとうごぜえますだ  
kyonchn  さん
MVPさいただいてほんとにめんこいことだっす。
んだども「おすん」のことはほんどはおらよぐ知らねっす。
ウィギで検索さすで投稿さしただけで、
ほんどにおらはおすんの事は知らねっす。
おっかあから嘘だげはついではいげねときっつく言われてきますた。ほんどです。しんじてくだせえ。しんじてくだせえ。 (February 20, 2010 01:39:15 AM)

3月でお別れかも知れません(涙)  
マーマレード さん
今ですね~「天城越え」の練習で、ちょいと忙しくて、碁の勉強してないんですよぉ~。やっぱりまだ、さゆり先輩の魅力は出せません!途中まで自分でもいいかな、と思うんですけど最後の「天城~ご~え~」がイマイチ決まらないんですよね。プロとアマの差を感じています。演歌いいですね~。バタバタしているので、しばらくお待ちください。 (February 22, 2010 09:49:11 PM)

マーマレードさん  
hexagoban  さん
お忙しそうですね。ノドとお体に気をつけて下さい。
(February 23, 2010 11:42:17 AM)

Re:ありがとうごぜえますだ(02/18)  
hexagoban  さん
kyonchnさん
一気に引き込まれる臨場感溢れる作品でした。えっ、そうですか、「おすん」をご存じない?なるほど「おすん」のあの金色のオープニング映像は、中学生は見られませんよね~(テキトーに茶化してます)。今後とも年齢を感じさせるご投稿、お待ちしております。 (February 23, 2010 12:32:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: