碁盤を囲んで

碁盤を囲んで

November 2, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

そろそろ振り返る季節ですかね。

あ~、

「カミソリ」坂田、「石心」梶原、

「語り部」アベ先生、「いろは」典之家元、

これぞプロ!里菜初段(11歳入段)

西高東低の棋圧配置・・・井山、坂井、結城・・・

「単位あげます」(東邦、東京、慶応・・・)に刺激されたのは小中教諭 

膨張する宇宙「棋譜でーたべーす」by YODA様

なにはともあれ「不敗少年」セドル

もはや碁も顔も勝てない?・・・中韓イケメン棋士強し

碁的、洛式、碁カフェ、

平田さん(84歳日本代表)、「天才?」玉城さん

選者猛省、「スーパー囲碁ボケハイは遠くになりにけり」

・・・

あと、なにがありましたっけ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2010 09:29:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


秀行さんが…。  
西川 次郎  さん
里菜ちゃんがいれば,おじいちゃんは満足かもしれない。

私も中教諭の端くれなんですが,囲碁部はできそうにもありません…。(悲)

(November 3, 2010 11:00:24 AM)

西川次郎さん  
hexagoban  さん
プロ棋士より、アマ碁界とか、アマの碁的生活のほうが、面白い話題はあると思います。小さなコトでも、どんどん発信して欲しいし、私も発信していきたいです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: