全30件 (30件中 1-30件目)
1
「得々」にて 鍋焼きうどん↓
2021年04月30日
コメント(0)
縁側に座り撮影した、南庭画像です。↓
2021年04月29日
コメント(0)
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓
2021年04月28日
コメント(0)
4月25日撮影の北部画像です。↓
2021年04月27日
コメント(0)
4月25日の日曜日の芝生画像です。↓
2021年04月26日
コメント(0)
「はま寿司」↓
2021年04月25日
コメント(0)
4月20日に前回散布した、レインボー薬品 シバキーププラスα粒剤の親戚バージョン?シバキーププラスV粒剤を今回は、壁際のりゅうのひげ部分も含めて全面散布しました。↓ 画像は、シバキーププラスα粒剤
2021年04月24日
コメント(0)
「ごはん屋いの」焼きそば・大↓
2021年04月23日
コメント(0)
南東部画像です。↓
2021年04月22日
コメント(0)
南西部画像です。↓
2021年04月21日
コメント(0)
4月18日撮影の北部画像です。↓
2021年04月20日
コメント(0)
4月18日の日曜日の芝生画像です。↓
2021年04月19日
コメント(0)
禁煙も12年目を迎えることが出来ました。 禁煙をお金に換算すると禁煙11年目までで 合計1,748,600円で、一日1箱 520円を吸ったとして 365日×円で189,800円で 1,938,400合計円を灰にしませんでしたしかし そのお金は、何処に消えているのか?謎は深まりますが、 これからも 頑張りますw
2021年04月18日
コメント(0)
ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績前回の燃料を満タンにした時は走行距離は 14643.0kmでしたそして 次に燃料を満タンにした時にガソリンは3.05リットル入り走行距離は、14817.0km燃費は、14817.0-14643.0=174.0 174.0/3.05Lで57.05kmでした。ガソリン代はy石油で前回より3円高く@156円で、476円でした。
2021年04月17日
コメント(0)
モスバーガーにて 二人分です。↓
2021年04月16日
コメント(0)
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。↓
2021年04月15日
コメント(0)
駐車場部から撮影した西庭です。↓
2021年04月14日
コメント(0)
4月11日撮影の北部画像です。↓
2021年04月13日
コメント(0)
4月11日の日曜日の芝生画像です。↓
2021年04月12日
コメント(0)
家を建てた時に、設置した 「National製洗面ドレッシング ハイベルウィン」の水受けタンク(シャワーホースカバー)に水がたまるようになり確認するとシャワーホースが破けていたので、シャワーホース交換方法しました。パナソニック Panasonic ナショナル National 松下電工 洗面化粧台 シャワーホース(L=1230) サラサ・ハイベルウィン用。ワンタッチジョイント方式【CQ563B12K】アマゾンで¥8,650で購入。ネットの動画で交換の仕方を勉強し、2021年4月6日に、自力で交換しました。
2021年04月11日
コメント(0)
びっくりドンキーにて↓
2021年04月10日
コメント(0)
4月1日に雑草が目立ち始めた所にレインボー薬品 シバキーププラスα粒剤を散布しばらく、様子をみてみます。↓
2021年04月09日
コメント(0)
縁側に座り撮影した、南庭画像です。↓
2021年04月08日
コメント(0)
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓
2021年04月07日
コメント(0)
4月3日撮影の北部画像です。↓
2021年04月06日
コメント(0)
4月3日の土曜日の芝生画像です。↓
2021年04月05日
コメント(0)
高梁サービスエリア↓
2021年04月04日
コメント(0)
イオン高知にできた、一風堂へ東京のお店との違いは、ニンニクが無いことですね。そして、高い。このセットで1,000円超は、無いな。↓
2021年04月03日
コメント(0)
枝川公園の染井吉野↓
2021年04月02日
コメント(0)
3月の血圧表です。↓ この1か月で悪かったところは、5日の夜中に突然の腹痛トイレに3回入りました。15日には、いつもの左ヒザ内側痛これは、シップを張り 1日で痛みがなくなりました。29日には、虫に食われたのか右手小指が突然かゆくなりかきむしっていました。薬を飲んだ日は28日朝一の血圧は、150オーバーが0日140台が12日130台が12日、120台が4日で110台は3日先月よりかなり落ちつきました。朝、検温は、36.1℃から36.8℃の間にあります。晩酌は、焼酎の炭酸割りを1杯CCレモン割りを1杯そしてお湯割りを2杯体重は、60kg台で推移してます。お酒を控えることは有りませんが、食で腸に優しくしています。食事には、気を付けて消化の良い、油の少ないものを選んで食べています。毎朝 コロナウィルス対策で免疫を上げるためにR1ヨーグルトを妻と二人で飲んでいます。コロナが落ち着くまで続けようと思っています。お金で健康が買えるうちは、買おうと思っています。
2021年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

