わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

タカチャン3133

タカチャン3133

カレンダー

コメント新着

タカチャン3133 @ Re[1]:久しぶりの日記(09/04) Maginさん >今晩は。 >お久しぶりです…
タカチャン3133 @ Re[1]:久しぶりの日記(09/04) パラ880873さん >タカチャンさんこんば…
Magin @ Re:久しぶりの日記(09/04) 今晩は。 お久しぶりですね。(^^) でも…
パラ880873 @ Re:久しぶりの日記(09/04) タカチャンさんこんばんは~♪  お久し…
takatobaaba @ Re:お久しぶりです(07/08) いろいろあったようですね。 私も目まぐ…

フリーページ

2007年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 三寒四温の中、今日は三寒の日でしょうか 朝から少し寒いです

 最近、旅をした時、道の駅などで販売している、地元で取れている

乾物などにはまっている。安全安心も一つの理由である。

ずいきの干した物、筍の乾物 大根の割り干しなど

調理の説明なども付けてあるので簡単に調理できるのもいいと思う

その中の一種類、芋茎の乾物(サトイモの茎を干した物)を調理した。

歯ざわりがよく懐かしいお味で母の味を思い出しました。スマイル

P2120023.JPGP2120019.JPGP2120011.JPG

ずいきP2120016.JPG

                                    たけのこP2120018.JPG

         割り干し大根

P2120020.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月28日 14時07分53秒 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: