またがってクリこすりつけてアンアン言いながら勝手にイッたぞ(^^;
スゲーと思って見てただけなのに3万くれたしイミフすぎwwwwww
http://onaona.mogmog55.net/tfo942x/
(2010年01月20日 21時13分27秒)
2003年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すみません・・ホント忙しくてやっぱり日記も更新出来ずに。


朝6:30起床
朝8:00~夕方5:30まで仕事
夜6:00~夜8:30までご飯や家のことやって・・・。
夜9:00~深夜3:30まで仕事
深夜4:00寝る

2時間30分の睡眠のため・・・なんかPCに向かう時間がない
今も彼に家のことやってもらってるので こうやってPCに向けることが出来ました・・・・(ありがとう彼!

なんでこんなに働くか?って・・・
まぁ今年いっぱいだけだからいいんだけどね
まぁ働けるうちに働いて来年はちょっとデカイ買い物でもしようと予定中です・・・・。www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月08日 18時58分44秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:閉鎖ずれました・・・。(10/8)  
ゆみこ12  さん
毎日更新なんてしなくてもいいからさ(私としては)<br>こうして残しておいてほしいな。<br>ちーちゃんの手の空いたときにでも顔出してくれたらそれでいいとおもうんだけど・・・・<br>でも体だけは壊さないようにしてね!<br> (2003年10月08日 22時32分30秒)

Re:閉鎖ずれました・・・。(10/8)  
頑張れ~~!!<br>ちーちゃんなら絶対できる!!<br>応援してるぞ~~!!<br>だから、ここも頑張れ~~!!<br>でも、体には気をつけてね☆<br>しかり、寝れるときは寝るように。 (2003年10月08日 23時39分16秒)

Re:閉鎖ずれました・・・。(10/8)  
そっか、決心は固いのかな?<br>でも、その勤務体制は長くは続かないって思うよ。<br>もしちーちゃんが普段から睡眠あまり取らない人なら大丈夫かもしれないけれど、私が過去に※若い頃※朝から夕方まで工場やって、深夜から朝までトラック乗ってた時は、外でも仮眠したりして、やっぱり二週間もたなかった。だから夜一本になってしまったけれどね。必ず無理をすると後でいつか響く時が来るような気がするから、昼間と夜10時頃までの仕事にできないのかな??テレオペだったらあると思う。もしちーちゃんが市内に住んでるなら、出来ると思うし。。<br>睡眠は最低限(5時間は欲しい)取ってがんばってください!ちーちゃんと彼が幸せならそれでいいです♪ (2003年10月09日 01時46分15秒)

Re:閉鎖ずれました・・・。(10/8)  
「もぐら」  さん
二時間半の睡眠。かあ。<br>それは少ないね・・・。<br>過密すぎるスケジュールだねぇ。<br><br>僕も以前そんなときあって、風呂とかで寝てたけど・・・しまいには歩きながら寝るようになってしまって、限界感じてやめたよ。<br><br>ちーちゃん。<br>からだには気をつけて・・・。<br><br>限界感じるより前にやめた方がいいと今の僕は思う。けど。<br><br>必要なのかなぁ?<BR><BR> (2003年10月09日 20時11分39秒)

Re:閉鎖ずれました・・・。(10/8)  
si-ba  さん
そりゃキツイ。<br>仕事の掛け持ちって辛いよね~<br>休日はあるのかな?<br>体だけは気をつけて。<br> (2003年10月14日 11時54分07秒)

ちょっとは木馬隠せw  
乗らない騎手 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちーちゃん1410

ちーちゃん1410

お気に入りブログ

もぐらの穴 「もぐら」さん
si-ba家 si-baさん
YUMI ASA HOME ゆみこ12さん
紙ひこうき海賊団 masaki@紙ひこうきさん
§ソニック7号の部屋§ Soni_sonic★ソニック7号さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: