こころもからだもにっこにこ

  こころもからだもにっこにこ

2003.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わたしとみっちの新婚旅行は車で日本半周した旅!

神戸・淡路島・四国・広島・山口・福岡と1週間以上かけて、
車で旅をしました。
2泊だけ旅館やホテルに泊まったけどあとは車で。
車のシート倒して平らにして、サンルーフから空を眺めて寝ると楽しいのです♪
(みっちは「奥さんはきっと嫌なはずよ」とか「奥さんかわいそう」って言われるらしい(^^;)そんなことないない!)

その旅で出会ったおいしいものの一つが讃岐うどん!
もう衝撃でしたね(^▽^)!
う・うまいっつ!!!の一言。


けっこう上手に出来るもんです。
このあたりだと、おいしい手打ちうどん屋さんがあまりないし、
何より楽しいっ♪

簡単手打ちうどん(多めの2人分)
・小麦粉(中力粉) 300g
・水   145cc
・塩   大さじ1
・打ち粉 適宜


①大き目のボールに小麦粉・塩溶かした水入れこねこね。
一つになるまでまとめる。(綺麗にならなくても気にしない。)
②ビニールに入れ足で踏む。伸びたらまたたたんで踏むを繰り返す。

③ビニールに入れ、乾燥しないようにして1時間以上寝かせます。
④打ち粉を振った台の上で③を延ばします。
麺棒で縦横に。
のびてきたら麺棒に巻きつけてうすーくのばします。
⑤2.5~3ミリくらいまでのばして、しっかり打ち粉をし、びょうぶだたみにして包丁で3ミリくらいに切りましょう。ここで分厚いと悲惨な結果に・・・。

私は菜箸にかける感じで(乾麺の干す時みたいに)ばらばら状態保ちます。
⑦たっぷり沸かしたお湯で10分ほど様子を見ながらゆでましょう。
太い時はあまりにも時間がかかってしまい、だんだん不安になってきます(経験談(^^;))
⑧茹で上がったら出来上がり~♪
このまま釜あげでもいいですし、冷水でしめてもいいでしょう。

手打ちうどん

やっぱちょっと太目かな?
普通にざるうどんで食べました。
みっちはモリモリです! 
夏は結構うどん作ったのだけど、最近はご無沙汰でした。
でもやっぱおいしいです♪

釜玉もおいしいんですよね~!
(どんぶりに生卵ほぐし、しょうゆ入れたとこに茹でたての麺を入れカルボナーラ状に。)
みっちは讃岐うどんのお店でちくわ天を食べなかったことを今でも後悔しています(^^;)だははっつ!!!
(げそ天は食べた。すげー!でかいでかいと興奮しながら(^^;))
またのんびり行って、讃岐うどん食べつくしたいなあ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.15 05:47:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オハイオ日記 ssheepieさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
断捨離すれば 自宅… 富士登山さん
あなたに経済的自由… クリーンエネルギー伝道師さん
ジャッキー&あっち… かりん5425さん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
サファイアルーム punpkin prinさん

Comments

urhkug@ LILZqzAOrDKBaxT 9MDHL9 <a href="http://oqehwqv…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cxwhe63/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kcxfebg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v9d0is4/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: