IKU@[K]ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/02/09
XML
カテゴリ: 立石の秘境
最近のオラが街『立石』ではやたら「音楽カフェ」みたいなところが多い。


そのうちの2つばかり紹介します。

特に面白い所はうちの実家の近所でもある美容室の『ファニーズ』
昼間は美容室。水・金・土の夜は美容室内で『フォーク・カフェ』と名前を変えて、ギターを弾き語りしながら飲み&談話をする店へと早変わりする。

005.jpg

ここの美容室のマスターは、元々フォークソングが大好き。
結構レアなギターとか持ってて、僕も学生の頃何度かギターを借りてライブに出た事がありました。

面白いビジネスですよねえ。
それに、結構客も入るんですよ。



~~~

そんなマスターがそれまでよく通っていたお店。立石にある『よこやま』
もう6年くらいになると思いますが、突然と現れた「ライブができる喫茶店」。

僕もとにかく気になってしょうがなかったので、まだ子供が生まれる前に一度顔を出しました。
すると、店内にステージがありものすごいギターの数。壁一面に貼られたLP盤のジャケット。
往年の『歌声喫茶』を彷彿させる感じで、びっくりしました(といっても僕は歌声喫茶なんてテレビでしか観た事ないけど)

それからチョクチョク顔を出すようになり、今ではそこで弾き語りもするようになってます。
僕はギターも弾くけど、正直歌もうまくないしギターテクだって人並み。。。
でも、そこはプロ並みの人から初心者までよく来るお店なので安心して弾き語れます(笑)
そして、コーヒー1杯でも、ビール1杯でも何時間でもいられる

写真は僕よりも10歳程年上の、とっても優しい葛飾近辺の方。僕の事を褒めて伸ばしてくれてます(笑)
002.jpg


003.jpg

プレーヤーにしてみればとっても面白いお店です。
プレーしない人ももちろんいますが、一見さんは入りづらいかもね(笑)
でも、マスターも優しくていい人です。
こちびが生まれた後、報告に行くと大声で「生まれた?」「おめでとう!」「ビールごちそうするよ!」と言ってくれました
こういうお店。こういうマスター。うれしいですね。


004.jpg

ウッドベースは僕のなんだけど、うちに置いとくと場所ばかりとって、はっきり言って『邪魔者』。。。
いつもはこの『よこやま』さんに置かせてもらっています。
マスターも「アイキャッチには最高だよ」と言ってくれています。

今どんどん立石が変わって行く。
っていうか、時代を逆行しているのか。

どっちにしろ僕にとっては益々楽しい街になっています。

どこに行っても安いしね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/09 04:47:34 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: