((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年10月25日
XML
カテゴリ: モニターレポート
[料理] ブログ村キーワード
[モニター] ブログ村キーワード

300b雨.gif
雨 最高気温14度  最低気温10.1度(05:51)

今日も雨が降ったり止んだり。
外出時に雨が降っていなくても、傘はあった方が安心です。
また、朝より夜の方が冷えるので、暖かな服装でお出かけを!
===夕方のピンポイント予報です===
昨晩は台風が来たのかと思う程の
強風が1時間位吹いて 物が転がってる音も聞こえてきたり
今日は朝から土砂降りのが降っていて
時々が鳴って 大荒れの天気です



illust1567_thumb.gif






◇モニレポ/日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット 




マルコメ株式会社さんから

・『液みそ』シリーズ 「絶品の味」
十分に熟成された信州赤系のみそのコクと旨みを生かした商品です。
さらに豆みそのコクと白みその甘みが加わり
一層複雑で濃厚な味付けになっております。化学調味料無添加です。

・『おみそでおかず』シリーズ
「おいしく仕上がる きのこの味噌バター炒め」

まろやかな甘さのみそにバターの風味、コクを加えた炒め用のたれです。
1人前の使いきりパックが3個入りです。小袋にすることによって、
いつでも新鮮な状態で使用したい分を御使用いただけます。
をいただきました


実はマルコメさんのモニターをさせて頂くのも2回目なのでした
前回はマルコメ新商品 『おみそでおかず』シリーズ夏季限定商品
・「おいしく仕上がるゴーヤの味噌煮」  (1人前×2袋入)
・「おいしく仕上がる冷や汁」  (1人前×2袋入)

その時のレポは⇒ 星  よかったら覗いてみてね^^

◇11.1

・『液みそ』シリーズ「絶品の味」

液みそは以前から使ってみたいなぁ~と思っていたので
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

我が家は味噌好きで 汁物は麺類の日以外はほぼ毎日
そして週に4・5日はみそ汁
でもみそ汁に大量に使っちゃうのが なんかもったいなくて

里芋・大根・白菜の煮物なんかも
味噌味にすることも結構多いので
大根の美味しくなって来たこの時期の定番煮物

大根とツナの味噌煮を作ってみました

いつもは味噌を溶いておくのですが
この液みそなら溶く手間もいらないし
だしも入っているのでこれ一つで味付け完了

そして溶いて置かなくていいので
洗い物も少なくってとっても便利だw~





・『おみそでおかず』シリーズ
「おいしく仕上がる きのこの味噌バター炒め」


きのこの美味しいこの季節ピッタリ
まずはお試しで 裏書きのレシピ通りに作ってみようと思ったけど 
なんとなく豚肉にしちゃいましたが。。。

お肉やきのこ青梗菜を炒めたら最後にタレで味付けして出来上がり
最近お手軽に使える味付け調味料が売られていて
味の付けがマンネリ化しつつあるので
色々な味付けたれを使ってみたけど 
味噌味のタレって初めて^^

我が家はわりと薄味なのでちょっと濃いようなので
きのこなど材料は書かれている分量の1.5倍にしてみたらGOOD
ちょっと甘めでバターのコクとまろやかさが美味し~い!!
結構我が家好みの味かも^^

2~3人前が1袋って言うのが多いけど
これって 1人前づつが1袋になってるから
1人暮らしの人にも便利かもね~

ただ 我が家みたいに大食漢揃いや大家族の家では
袋開けやタレを絞り出すのが何回にもなるので
ちょっとその辺が面倒だったりするかも。。。
実際 1回分に2袋使っちゃったし。。。

きのこばかりじゃなくて じゃがいもや里芋なんかにも合いそう
ほら! じゃがバターに醤油って美味しいじゃない
その感覚でこれもいいかなぁって思ったの。。。
自費で買って来て頂いた残りの1袋とで 
煮っ転がしでもしてみようかなぁ~って




マルコメファンコミュニティファンサイト応援中



モニプラさん・マルコメさん
美味しい初体験させちただき<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ




ブログランキングに参加しています
いつも 訪問・コメント応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ blogram投票ボタン




◇モニター情報


ピンクリボン活動応援企画「ピンク色のクレイジーソルト」をプレゼント


ピンクリボン特別仕様クレイジーソルト
欧米のレストランにはもちろん家庭料理にも欠かせない
岩塩と天然ハーブのスパイス調味料。
岩塩ならではの旨味とハーブを絶妙にブレンドしたクレイジーソルトは、
どんなお料理も、ひと振りでたちまち一流シェフの味に
変えてしまう万能調味料です



http://www.jp-greentea.co.jp/krazy/krazysalt.html


*ピンクリボンキャンペーン
クレイジーソルトの販売を通じて支援活動を推進

日本緑茶センター株式会社は、
ピンクリボン特別仕様のクレイジーソルトの販売を通じて、
乳がん検診受診促進を支援してまいります。
ピンクリボン特別仕様のクレイジーソルトの売上の一部を
財団法人日本対がん協会の『ほほえみ基金』に寄付します。

キャンペーンに至る経緯
クレイジーソルトは、1960年アメリカ ニュージャージー州の
ジェーンおばさんによって生み出されました。
生みの親であるジェーンおばさんの孫娘にあたる
ジェニーさんが現在、乳がんと闘っています。
クレイジーソルトは今秋アメリカでも乳がん研究機関を
サポートするプロモーションを展開いたします。
日本国内でもピンクリボン活動支援を展開することとなりました。


* ピンクリボン とは、
乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、
などを目的としてに行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはそのシンボル。
日本人女性のうち、 乳がんを発症する割合は約20人に1人 と言われており、
また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、
そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。


ピンクリボンデーの 東京タワー
日本でのピンクリボン運動が一般的に認知されるようになったのは、
2000年代に入ってからである。
2000年(平成12年)10月に日本最大の乳がん患者支援団体である
「あけぼの会」が 東京タワーをピンク色にライトアップ したことがきっかけ


10月1日には、東京都庁舎、レインボーブリッジ、東京タワー、
表参道ヒルズ、神戸ポートタワー、明石海峡大橋などを
ピンク色にライトアップ(またはピンク色の電球に交換)し、
いずれも大勢の人へ視覚という形で、
ピンクリボン運動の認知度向上へ貢献している
===ウィキペディアより===





illust1575_thumb.gif





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月02日 09時31分28秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


P完了です!  
RI-RI 1978  さん
溶かないで使えて、
出汁も入ってるなんて、
すっごく便利ですね!!
私も、味噌味大好きです♪
こんなのがあったら、
私にも料理できるかも(^^*

ピンクリボンですかぁ。。。
今まで知りませんでした。。。
大切な活動ですね。
私にも何か貢献できればいいのですが。。。
(2010年11月02日 10時26分32秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
おはようございます♪
この時期、大根は美味しいですよね(≧▽≦)

応援♪ (2010年11月02日 10時30分48秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
こんにちは(^^)
北京でも日本食を食べていますよ(^^♪
やっぱりお味噌が美味しいんですよ。
私も中華料理は大好きでしたが、やっぱり日本食が好きなんですね(*^_^*)
ポチ×3完了です。 (2010年11月02日 13時02分17秒)

こんにちは^^  
chiharu80 さん
今日はこちらもおかしな天気です。。。
風邪引かないように
気をつけたいですね~

では^^また遊びにきますね
いつもありがとうございます~^^p (2010年11月02日 13時18分54秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
Oh!みつみつ  さん
味噌汁を作らない若い世代が増えているという中で、
手軽に味噌汁が作れる工夫。
それが液味噌って印象があります。
ゆるい液体だと、そのままお料理に使えて便利ですね。
ケチャップ、マヨネーズ、ぽん酢・・・。
色々なものに溶かしてみたくなる、私の例のクセが出ちゃいそうです(笑) (2010年11月02日 16時18分29秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
こんにちは~^^

液みそ、便利そうですね~^^

今日も応援してます^^ (2010年11月02日 17時11分20秒)

(*^^*)  
ももちゃn  さん
液味噌、便利そう~。
お味噌を溶くのって、結構面倒ですよね。 (2010年11月02日 17時56分12秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
@Carin  さん
こんばんは~^^)

久しぶりに更新しました♪

今日は本当に冷えましたネ><寒い寒い
液味噌というものがあるんですね^^
溶かないでいいのがとっても便利そうですねぇ~♪^^v
これからは温かい物が恋しい季節だからとっても良いかも♪

いつも本当に有難うございま~す(^。^)/P☆  (2010年11月02日 19時28分32秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
フルーツ愛  さん
雷様がゴロゴロ???私って鈍いのかな???朝、降っていた事も知らなかった。 (2010年11月02日 19時54分44秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
ばあこ5577  さん



今日は
久しぶりに晴れました。

洗濯物が良く乾いてたすかりました~^


(2010年11月02日 20時04分15秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
☆桜☆米☆  さん
こんばんは。

昨夜からの風雨で今朝は目覚めました。

今夜も冷え込んだ夜になりそうですね。

家内が仕事で遅いので、息子と豚のしょうが焼きと湯豆腐で夕食が終わりました。

これからの季節は鍋物が美味しいですね・・・ポチ3☆ (2010年11月02日 20時12分18秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
おかずシリーズ簡単でいいですね。
液味噌も便利そうです~
いつもありがとうございます☆P (2010年11月02日 21時02分55秒)

こんばんは~  
ぱに~に  さん
明日ってお休みだったんですね
今日帰る間際まで気づかなかった(汗)
危うく明日出勤するところだった
ぽち (2010年11月02日 21時09分39秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
ねこLOVE3  さん
(=・ェ・=)ノ~☆コンバンニャ♪

今日は読み逃げさせてもらいますねm(。_。;))m ペコペコ…

いつもありがとにゃん(=^▽^=)ノ☆
(2010年11月02日 21時38分34秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
いつもありがとうございます♪(*’-^)-☆
冬の準備は、お金がかかりますね・・・(@_@)
では、ご挨拶と感謝のエールでした~☆P!
(2010年11月02日 21時40分45秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
Isamaro  さん
こんばんは!(^-^)♪(11/02/火)
いつも☆ありがとう!
笑顔は心のジョギング♪
笑顔で明るくいこう。
真心応援☆☆完了だよ。
素敵な、火曜日をお過ごしください。
じゃ、また!Isamaro♪(^-^)/~~
(2010年11月02日 21時43分11秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
こんばんわ~☆
お祝いのコメント、ありがとうございました!!

液体だし、お味噌使いやすそうですね~!!
うちもほぼ毎日(笑)味噌汁です。
きのこもおいしそうだなぁ・・・

また遊びにきます☆ (2010年11月02日 21時57分13秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
私も使ってみたかったんです。液みそ。
使いやすそうですよね~~。でも外れて・・・
が・・他のイベントで今日いただくことが出来ました。

早速使ってみたけど使いやすいわ♪
おみそのお惣菜が増えそうです。
(2010年11月02日 22時37分33秒)

こんばんは。(^O^)ノ  
カトミノ  さん
ミスチルのニューアルバムが発売ですか。
ん~♪
ミスチルってデビュー当時の曲しか知りません。(A^O^;)
一時、ラブソングから離れて、社会派ソングを歌ってたこともありましたよね?
あれ?別のバンドだったかな?

(2010年11月02日 22時38分05秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
明日は祝日・・・ですが天気は小さな雪マークが(^_^;)

何しよう?・・・

P(*^^)v (2010年11月02日 23時02分07秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
根岸農園  さん
液味噌~断然調理が楽になりますよね~♪
でも家族の多いところで、高くつくよね・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
もう少し低料金だと・・うれしいんだけどな!
忙しい朝の味噌汁にも活躍しそう(*≧∀≦)/ (2010年11月02日 23時19分02秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。
(2010年11月02日 23時25分59秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
液味噌便利そうですね~♪♪
きのこの味噌バター炒めか~…
今度してみよ~っと!!☆~ (2010年11月02日 23時47分15秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
姫35  さん
我が家も年よりもいるので
味噌汁は毎日欠かせません。
でも味噌味の炒め物などはイマイチ・・・
でもこのこの液みそはあ便利そうですね。
きのこの味噌バター炒めも
食欲をそそられる^^
作ってみたいなぁ♪ (2010年11月02日 23時54分04秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
こんばんわ~(=゚-゚)ノ

今日はダッシュ訪問で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010年11月03日 01時19分12秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
かれんR  さん
液味噌はヒット商品なんですよね***
でも中々、購入までは至らないでいます×

きっと便利なんだろうなあ~*
きららさんのお料理を拝見していると買ってみたくなっちゃいました*

女性のシンボルとも言える胸は女性にとっては大切な物***
胸を失う事の喪失感も胸についた傷と共に心の傷も癒せないと思います★
早期発見なら温存も可能、検診の大切さが分かりますが
まだまだ検診を受信される方は少なかったリしますね+++
(2010年11月03日 01時31分01秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
おはようございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
昨日も穏やかな秋晴れでした。天高く馬、肥ゆる秋です。
(2010年11月03日 05時24分55秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
chiro1003  さん
なるほど~
家の味が薄味・濃味あるもね~
でも実際に使った感想を聞くと買いやすいね!
自分が使うときの目安になるし、使ってみたい!って思うしね~^^ (2010年11月03日 07時47分16秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
itchann  さん
液みそ、わが家は一年くらい前から使ってます。
主にキャンプ場で、ですけどね。
(自宅は手前ミソです)

最近はコンビニにもあるので、もっぱら外用で重宝してますよ(^。^)

(2010年11月03日 09時00分13秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
mkd5569  さん
おはようございます。
11月になって、ようやく晴れてくれています。
おみそでいろいろできるんですね。
いい一日を(o・_・)ノ
(2010年11月03日 10時03分13秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
Isamaro  さん
おはようございます!(^-^)♪(11/03/水)
いつも☆ありがとう!

きょうは、【文化の日】。
週中の祝日は、心がホッとします♪
笑顔は人の心と心を結ぶ、黄金の鎖♪
さぁ、笑顔で気合を入れていこう。
真心応援☆☆完了だよ。

愉快な、水曜日をお過ごしください。
じゃ、また!Isamaro♪(^-^)/~~
(2010年11月03日 11時22分31秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

今日は、天気がよく暖かいですね。
昨日は、娘本人からの申し出で祝い事延期(デートだったんかなぁ・・心配だよ)になりパチ屋へ・・記録更新で49000発(GARO機種)でました。
1円パチなんで換え金は、3万でしたが 等価だと、25万弱だったですね。(恐るべし1円パチ)

素敵な日になります様に・・11月03日(水曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★ (2010年11月03日 13時33分17秒)

Guden Tag (ドイツ語で「こんにちは」)^^)/♪  
REALIST  さん
いつもありがとうございます! Danke Schoen !
今日は、文化の日!・・秋の青空は澄み切って綺麗です!スポーツや近場の軽い登山や森林での散歩などにもってこいの日です。山陰に釣りに出かけた人もいました。最近は行きませんが、以前は、瀬戸内海でクロダイやアジ、太刀魚なんかを今の時期に釣りに出かけていました。夜釣りなんかも楽しんでいました。
どうぞ、皆様も素敵な一日をお過ごしください。 (2010年11月03日 13時54分33秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
きのこのバター炒め美味しそうです^0^ (2010年11月03日 14時01分49秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
味噌を溶かずに使えるなら味付けの用途が増えそうですね。
ケチャップ、マヨネーズも搾り出すタイプだからこそ手軽に使えますから。

ピンクリボン、私も知りませんでした。
近い人に乳がんになって摘出手術を受けた人がいるので、早期発見の重要性を思い知りました。 (2010年11月03日 14時25分19秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
kamecoco  さん
液味噌はまだ使ったことがありません。
便利そうですよね。
ちょっと料理に使いたいときには溶かなくていいぶん手軽に味噌味が楽しめそうです。

ピンクリボン活動。始めた頃は今より話題になっていたような気がします。
この活動は大切ですよね。 (2010年11月03日 16時29分17秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
こんばんわ^^
液味噌便利ですよね~
私も他のモニターで試したので、このお味噌もいいなぁ~
使用して見たいです
女性なら誰でも避けて通れない道ですね
健康診断、今年はきっちり受診します
応援して帰ります^^v
(2010年11月03日 17時52分00秒)

Re:◇モニレポ/11.1 日本食を食べよう!・マルコメ秋の特別セット♪モニター情報/クレージーソルト(10/25)  
cream38  さん
こんにちは
文化の日の今日も晴れ
11月になって3日 いいお天気が続いています
娘は学校へ部活
旦那と私は午後から仕事でした
ふぅ~
人さまの休日が仕事の日です

byマッチャ☆♪  寒いでしょ~ そっちは
こちらも今日は流石に暖かくはなかったよ (2010年11月03日 18時55分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: