全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日も阪神は京セラドームで横浜と戦い見事に7-0と横浜を圧倒してこれまた4年ぶりとなる開幕カード3連勝を収めました!!今日の阪神の先発は昨年からの復活を期待する福原投手でしたが低めに丁寧にボールを集めてゴロを打たせるピッチングに徹して横浜の4併殺という拙い攻めにもある程度、助けられながらも9回を投げきり2年ぶりの完封勝利を収めました!!昨年は阪神はチームの完投数が僅か3という由々しき事態が起こっていましたが今季は開幕3戦目にして早くも完封が飛び出しこれでひとまず安心ですね!!打撃面では今年の新スタイルの1番赤星選手、2番平野選手がものの見事に機能しヒットエンドランありダブルスチールありの2人の脚力を最大限に生かしての攻撃を展開しそして3番新井選手がこの2人を適時打を放ちホームに還すという理想的展開で5打点をたたき出しました!!4番の金本選手は今日は少しお休みモードでしたが5番今岡選手が2安打1打点の活躍!!ホントこの開幕3連戦は阪神のいいところ満載で幕を閉じました!!明日は移動日で明後日から広島に乗り込み昨年大きく負け越しV免の大きな要因であるカープとの3連戦を戦います!!頑張れタイガース!!蛇足ですが4年前は東京Dで巨人を3タテして意気揚々と横浜との3連戦に臨んだのですが油断していたのか3連敗を喫してそこから波に乗り切れずに結局シーズン4位に沈んでしまったので今季はそのようなことが無い様にしっかりと気を引き締めて戦ってもらいたいですね!!昨日の試合のハイライト載せておきます!!080329阪神×横浜 1回裏 080329阪神×横浜 1回裏その2080329阪神×横浜 5回表080329阪神×横浜 6回裏080329阪神×横浜 7回裏その2【2008年阪神タイガースヒーイン】第2戦、お立ち台:金本・岩田 全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.30
コメント(8)
今日も阪神は京セラドームで横浜戦を行い4-3と見事に開幕2連勝を決めました!!この試合で先手を取ったのは阪神でした。1回に兄貴、金本選手の先制適時打と鳥谷選手の適時打が飛び出し2-0とします。阪神先発は未だプロで勝ち星のない3年目の岩田投手でしたが先制点を貰った次のイニングの2回に1点を失い2-1とされました。しかし、その後は粘りのピッチングで6回を投げきり失点は結局この1点のみに抑えてプロ初勝利の権利を持ったまま降板しました。すると6回裏にまたもや兄貴金本選手が今度はライトスタンドに今季1号ソロを叩き込み3-1とすると7回からは自慢の継投に入り勝負ありと思いきや渡辺投手が適時打を浴び1失点で3-2となり再び1点差にされてしまいます…。しかし、その裏の攻撃で3番の新井選手が移籍後初となる適時打を放ち4-2とします。そして8回には久保田投手を投入しますが、その久保田投手も2死から吉村選手にHRを浴びてしまい三度1点差…。9回は昨日イマイチだった藤川投手が登板し1死を取った後、仁志選手にあわやHRかと言う当たりをレフトに打たれてしまいますが金本選手がフェンスにぶつかりながら好捕し2死を取り、続く金城選手を見逃し三振にしとめゲームセット!!見事阪神が開幕2連勝を収め、岩田投手がプロ初勝利を飾ったのでした!!全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.29
コメント(4)
今年もタイガースが勝利した試合は動画サイトyou tubeを利用してもう一度、勝ち試合を振り返りたいと思います!!今季、記念すべき1回目の今日はヒーローインタビューも含めて3本だて!!080328阪神×横浜 4回裏、阪神の攻撃その1 080328阪神×横浜 4回裏、阪神の攻撃その2【2008年阪神タイガースヒーイン】開幕戦、金本・今岡
2008.03.29
コメント(4)
本日、ようやくセ・リーグも開幕を向かえ阪神も京セラドームで横浜を迎えての開幕戦を行い打っては4回に金本選手、今岡選手などの効果的な逆転タイムリーが出て投げては先発の安藤投手が調子が悪いながら5回を2失点で抑えその後は渡辺投手、久保田投手、ウィリアムス投手、藤川投手とバトンをつなぎ最終的には4-2と逆転勝ちを収めて開幕戦としては4年ぶりの白星発進となりました!!欲を言えば先発の安藤投手が6回、7回あたりまで投げて欲しかったところですが初の開幕投手の重圧を考えると、まぁ仕方がないでしょうか。明日は阪神は3年目の岩田投手の登板が予想されますが打線が何とか助けて岩田投手にプロ初勝利をプレゼントしてあげて欲しいですね!!全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願いしたします!!
2008.03.28
コメント(4)
いよいよ明日、セントラル・リーグが開幕を迎えます!!そこでネットにて面白い記事を見つけたので貼り付けておきます。http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200803/at00016746.htmlhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200803/at00016747.html明日、ホントに楽しみですね!!
2008.03.27
コメント(4)
今日は中学時代の友達と一緒にカラオケ&焼肉の食べ放題に行ってきました!!3時からカラオケに行って2時間弱、みんなと思いっきり歌った後で焼肉店へ!僕達はで3千円の2時間食べ放題のコースを選んだのですがかなりおいしくて満足でした!!上ロース、上カルビ、上ハラミ、タン塩、サイコロステーキ…など品揃えも豊富で更に、美味しくて2時間食べ放題ということを考えると3千円はかなり得でしたね!!僕らが帰ることには平日にも関わらずレジの前に長蛇の列ができて店の外にも人がいっぱいでした!店は5時開店だったのですが早い目に店に入って正解でしたね!!ホント美味しかったです!!また、行きたいですね!!
2008.03.26
コメント(2)
3月28日に京セラドームで行われる阪神vs横浜の試合でやしきたかじんと藤山直美さんが始球式を行うと本日発表されました。昨年は陣内夫妻や新庄剛氏などが始球式の候補に上がるなど盛り上がりを見せましたが今回は微妙ですね…。尚、国歌斉唱は19歳のシンガーソングライターの清水翔太さんがするそうです。こちらは楽しみですね。全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.24
コメント(2)
今日も阪神は東京Dでアスレチックスとエキシビジョンゲームを行い10-2と惨敗…。阪神は先発、福原投手でしたが5回5失点とコントロールが悪く球が高く浮きオマケに球速も140キロに届かないものがほとんどで、開幕ローテも危うい内容…。打線もクリーンナップが状態が悪く開幕前にちょっと心配になってきましたね…。セ・リーグ開幕まで後5日となりましたがどうなることやら…。
2008.03.23
コメント(2)
今日は阪神は東京Dでレッドソックスとのエキシビジョンマッチを行い5-6で惜しくも敗れてしまいました…。阪神は先発が安藤投手で1回には2者連続三振の最高のスタートを切りましたがそこから3番オルティス選手にソロ弾を浴びてしまい歯車が狂ったのか更に四球とヒットでランナーを2人背負うと6番ドルー選手にも今度は3ランを浴びて初回に4失点…。2回には2番ユーキリス選手に適時打を浴びて更に1失点で早くも5-0と重苦しいムード…。しかし阪神も2回裏にこのまま黙っていられるかと打線が爆発!!1死から鳥谷選手が右中間を破る2塁打を放つと、続くフォード選手が追い込まれながらも落ち着いて四球を選んで1死1,2塁。8番矢野選手は三振で2死1,2塁になりますが、この日9番指名打者で出場の葛城選手がしぶとく左前安打で二死満塁!!そしてこのチャンスで打席には赤星選手が入り、見事にライト線を鋭く破る2点適時打を放ち5-2となり2死2,3塁!!更に続く平野選手が中前に2点適時打を放ち5-4となりレッドソックス先発のバックホルツ投手を攻略!!平野選手はその後に点には絡みませんでしたが盗塁も決めて相手バッテリーをかく乱!!その後はこう着状態が続いていたのですが、5-4で迎えた6回に阪神3番手の江草投手が再びユーキリス選手に適時打を浴びてしまい6-4に…。その裏に阪神も満塁から平野選手の犠牲フライで1点を返して6-5としますが反撃もそこまでで終わってしまい結局、阪神が惜しくも敗れてしまいました…。昨年の世界チャンプ相手に善戦はしたと思いますが負けるとやはり悔しいですね明日のアスレチックス戦は勝って欲しいです。全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.22
コメント(2)
昨日パ・リーグが開幕しましたがいよいよセ・リーグ開幕も来週に迫りホントに楽しみになってきました。阪神は明日からの2日間メジャー球団のレッドソックスとアスレティックスと試合を行い開幕を迎えるわけですが今日は僕なりに開幕オーダーを予想したいと思います!僕が考える開幕予想スタメンは1番 赤星 センター2番 平野 セカンド3番 新井 ファースト4番 金本 レフト5番 今岡 サード6番 鳥谷 ショート7番 フォード ライト8番 矢野 キャッチャー9番 安藤 ピッチャーかなりベタですがこれが今のところこれがベストでしょうか。ひょっとすると平野選手は肩が良いのでライトに回って代わりに関本選手がセカンドを守るという手もありますがフォード選手が漏れちゃいますね…。もう一つ言うと僕はフォード選手3番も面白いような気もしますが…。う~ん…。難しいですね。28日に岡田監督がどんなオーダーを組むのか楽しみです!!
2008.03.21
コメント(4)
今日から一足先にいよいよパ・リーグが開幕しました!!結果はそれぞれ、日ハムxロッテ戦が1-0で日ハムの勝利ソフトバンクx楽天戦が4x-3でソフトバンクの勝利西武xオリックス戦が1-2でオリックスの勝利ですそして阪神は今日は広島と最後のオープン戦が行われ阪神が9回に2点を取り逆転に成功し5-4で勝利を収めてオープン戦最終戦を有終の美で飾りました!!オープン戦は今日で終わりですが、今年は東京Dでメジャー球団との試合が2試合組まれているので頑張って欲しいですね!!全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.20
コメント(4)
今日は高校の友達とボーリングに行ってきました!!昼の1時に現地で待ち合わせをして、いざ受付をしに行ったらそこはナントひと、ヒト、人の山で案の定レーンも満杯…。仕方がないので順番が回ってくるまで待つことにしたのですが1時間、2時間待っても一向に呼ばれない…。痺れを切らした友達が「ちょっとどうなってんのか聞いてくるわ!」というので僕も一緒に付いて行き友達と店員のとやり取りを横で見ていました。友達が「まだですか、ずっと待っているんですが…。」というと店員は「混み合っているもので…」言えばいいのに「すいません。なにしろプレーをされている方のご都合もございますので…」との事。よっぽど横から「そんなんこっちかて都合あるっちゅうねん!!」と突っ込みたくなる言い方でしたがそこは今流行のモンスター何とかと呼ばれないようグッと我慢してひたすら待つことそこから約1時間でようやく順番が回ってきたとの事…。結局1時にボーリング場について実際にゲームを始めたのは4時過ぎ頃で約3時間ちょっと待たされましたよ!!ゲームを始める前に皆、待ちくたびれてました。そこからたまっていた鬱憤を晴らすべく6ゲームをしましたが僕は60、65、55、53、60、55と余り振るわなかったのですがまぁ、仕方がないと割り切って考えていましたね…。そしてボーリングを終了した時点での時刻は6時過ぎ…。皆それぞれに「腹減ったなぁ~」と言っていたので近くの店に入って少し早い夕食を食べてきました。これからはそれぞれ違う道に進むのでなかなか会えないと思いますがまた、機会があれば遊びに行きたいですね!!
2008.03.19
コメント(4)
今日も阪神は東京Dにて宿敵Gを相手にオープン戦を行い1-1で本日も引き分け…。阪神先発は今まで微妙だった福原投手で5回無失点の好投を見せその後はオープン戦初登板のウィリアムス投手、久保田投手、藤川投手が登板し久保田投手が谷選手にドームランを浴びて1点を失いましたが、まぁいいでしょう。これから投手も打順に組み本番さながらの戦いになりますが頑張って欲しいですね!!!
2008.03.17
コメント(2)
今日は大学進学にあたり新しく携帯電話を買い替えに行ってきました!!前の携帯は高校2年生の時に始めて買ってもらったのですが最近だんだんと電池が減るのが早くなり今回新しく買い替えをしたわけですがホントに分かりづらいですね…。取説を見ながらこれから悪戦苦闘です…。
2008.03.16
コメント(2)
本日、阪神は神宮球場で高田新監督率いるヤクルトとオープン戦を行い4-4で引き分けに終わってしまいました。試合は見てはいないのですが阪神は先発が安藤投手で5回3失点とちょっと気になりますがその後は筒井投手や玉置投手が無失点で凌ぎ開幕1軍スタートを首脳陣にアピールしたようです。打撃では関本選手と浅井選手をHRかっ飛ばしこちらも開幕にむけて順調のようです。そして明日からの2日間はいよいよ東京DでGとの伝統の一戦。明日からは両軍共に開幕モード全開で主力選手が出場する予定!!是非とも開幕前にGをコテンパンにして目にものを見せて欲しいですね!!全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願いいたいます!!
2008.03.15
コメント(2)
今日も阪神は新しくなった甲子園で中日と無観客の中で練習試合を行いナント阪神が10-1と快勝したそうです!!!打撃成績は良く分かりませんが本日登板した投手は 先発 下柳投手 3回 被安打2 失点0 2番手 玉置投手 2回 被安打3 失点13番手 渡辺投手 1回 被安打0 失点0 4番手 金村大投手 2回 被安打2 失点0 5番手 筒井投手 1回 被安打0 失点0 だそうです!!久しぶりの打線爆発となり打撃成績もどんな感じなのか知りたいところですがなかなか分かりませんね…。スポーツニュースを待つしかなさそうですね…。
2008.03.13
コメント(4)
今日は阪神は新しくなった甲子園で巨人との練習試合が行われ阪神が2-1で練習試合では在りますが今日も巨人を下したそうです。今日は無観客の練習試合という余りない形での試合でパソコンを使って色々この試合のことを調べていたのですが全く分からず歯がゆい気持ちだったのですが、関西タイガースさんのブログにて今日の試合の結果を知ることができました!!関西タイガースさんホントに有難うございました!!
2008.03.12
コメント(2)
これまでチームとは別メニューで練習をしてきた金本選手がいよいよ明日からチームと合流し全体練習に参加することが明らかになりました!!http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200803/tig2008031106.html手術をしたひざの状態が万全ではない中、志願して出場した5日の追悼試合では1打席のみの打席で神懸り的なHRを放ちその後は再びチームとは離れて一人別メニューで練習を重ねてきた金本選手。明日からいよいよチームと合流し試合には15日からの出場となりますが全体練習では不調の虎ナインに渇を入れて欲しいですね!!この話題とは別に一つ心配なニュースが先程飛び込んできたのですが先日の西武とのオープン戦で左太ももに強い張りを訴えて登板回避をしていた金村暁投手が病院での検査の結果左太ももの筋肉座礁と診断されていたことが分かりました…今季は安藤投手、福原投手と共に3本柱の一角として大いに期待されていただけに開幕までに間に合うのかちょっと微妙な情勢となり心配です…。ただ、歩くことにはなんら問題はないそうなのでそれは良かったと思うのですが…。一日でも早く治ってくれるように今は願うだけですね。全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.11
コメント(2)
今日は阪神はスカイマークスタジアムでロッテとのオープン戦結果は0-3で今日も敗戦してしまいあわやロッテにノーノーを決められてしまうのではないという腹立たしい内容…。幸い?今日の試合は両親がマラソンを見ていたために3時ごろからの観戦だったのですがホント何とかして欲しいですよ!!開幕を目の前にしてもう少し安心できる試合をしてもらいたいですね…。
2008.03.09
コメント(2)
今日は阪神は滋賀の皇子山で西武とオープン戦を行い昨日と同じく4-7で敗戦…。しかも、先発予定だった金村暁投手が試合前のウォーミングアップ中のアクシデントの為に登板回避というオマケ付き…。そして最も気になったのは金村投手に代わりに今日の試合に緊急登板となった玉置投手が3回1失点とまずまずの内容なのに対して今までの試合で好調を維持し開幕ローテーションに向けて猛アピールをしていた杉山投手が4回5失点という残念な結果に終わったということですね…。1イニングス目はアウトを全て空振り三振で奪う強気で圧巻のピッチングが2イニングス目の先頭バッターにHRを浴びてから歯車が狂い始め四球を連発してタイムリーを浴びる昨年までの悪い癖が出てしまいました…。杉山投手、今までの3度の登板と今日の1イニングス目までは僕も「今までとはまるで別人見たいやな。今季こそいけるやろ」と思っていただけに今日の被HR→怖がって四球を連発→タイムリーを浴びて大量失点・・・という昨年までの魔の方程式完成にはショックでしたね…。ただ今日でもう登板は無し!ということはないと思うので次の登板では「今季は昨年までとは違う!」というピッチングを見せて欲しいところですが…。全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.08
コメント(2)
今日は阪神はスカイマークスタジアムで楽天とオープン戦をして惜しくも4-7で敗れてしまいましたが4回に新井選手が楽天の田中投手から移籍後初となる2ランホームランをレフトスタンドに豪快に打ち込み一時は逆転としました!!新井貴浩、田中将大から移籍第1号ホームラン その後試合はリリーフとして登板した能見投手が大炎上で5失点…。この前のオリックスとの試合でも9回から登板し逆転サヨナラ満塁弾を浴びるなど心配されていましたが今日も打ち込まれたとなると先発投手争いからは一歩二歩三歩後退…といったところでしょうか。なんとか一軍に踏みとどまって頑張って欲しいですが…。全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.07
コメント(2)
昨日の追悼試合を動画サイトのyou tubeで調べた結果かなりの数の動画を発見しました!今日はそれを一挙公開したいと思います!!それにしても金本選手のHRにはホントぶったまげましたね(笑)080305阪神×広島 オープン戦 島野育夫コーチ追悼試合、始球式080305阪神×広島 オープン戦 1回表、下柳の投球 080305阪神×広島 オープン戦 1回裏、阪神の攻撃 080305阪神×広島 オープン戦 島野育夫コーチ追悼VTR 080305阪神×広島 オープン戦 2回表、下柳の投球 080305阪神×広島 オープン戦 3回表、アッチソンの投球 080305阪神×広島 オープン戦 3回表、アッチソンの投球その2 080305阪神×広島 オープン戦 3回裏、阪神の攻撃 080305阪神×広島 オープン戦 4回表、アッチソンの投球 080305阪神×広島 オープン戦 4回裏、阪神の攻撃 080305阪神×広島 オープン戦 5回裏、阪神の攻撃 080305阪神×広島 オープン戦 6回表、ボーグルソンの投球 080305阪神×広島 オープン戦 7回裏、阪神の攻撃 全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.06
コメント(2)
今日は阪神は京セラドームで広島を相手に昨年惜しくも亡くなられた島野コーチの追悼試合が行われました。僕もこの試合をずっと前から楽しみにしていたのですが一昨日のソフバン戦同様にサンテレビ以外民放チャンネルで一切映らずオマケにラジオもなしとなるとホントに腹立たしい思いがこみ上げてきました…。仕方がないのでネットを駆使して観戦していたのですが打撃陣では一回に一打席のみの出場とされていた金本選手が今季の実践初打席で見事な2ランを放ち新外国人のフォード選手もHRを放ったそうです。投手陣では先発の下柳投手が2回を投げ1失点、新外国人のアッチソン投手が2回を投げ2失点、と多少心配ですがその後はボーグルソン投手、江草投手とつなぎ終盤の8回、9回は久保田投手と藤川投手が無失点リレーを完成させたそうです。そして肝心の試合は阪神が7-3と快勝しこれで天国の島野コーチもひとまず安心といったところでしょうか?http://www.hanshintigers.jp/game/score/来週当たりからは主力選手もだんだんとオープン戦で実践練習を始める頃だと思うので若手選手も気を引き締めて残り少ないアピールの場を大切にして欲しいですね。それにしても今日の試合、テレビで見たかったなぁ…(T_T)全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.05
コメント(4)
昨日、阪神は福岡で横取り球団ソフトバンクと対戦し0-5と完敗しましたがそれなりに収穫もあったように思えます。まずは先発の安藤投手、3回2安打無失点と好投し開幕投手争いに一歩リードといった感じhttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200803/tig2008030400.htmlその後バトンを受けた福原投手も3回2安打1失点と失点はしたもののまぁ良かったんじゃないでしょうか?これからもこの調子で怪我人なしで言ってほしいですね!
2008.03.04
コメント(2)
昨日は阪神とオリックスとのオープン戦が行われ阪神が3-0でオリックスを下して完封リレーを完成させました!中でも阪神先発の杉山投手が3回1安打と順調な調整ぶりを見せ更にその後登板した江草投手、橋本健投手、玉置投手、阿部投手も素晴しく杉山投手とあわせてもで被安打が4という完璧な内容!!今までの体外試合などで多少、投手陣が打ち込まれていたことを考えると少しホッとしましたね。久しぶりにyou tubeの動画を貼り付けておきます080302阪神×オリックス オープン戦 4回裏、阪神の攻撃その1 080302阪神×オリックス オープン戦 4回裏、阪神の攻撃その2 080302阪神×オリックス オープン戦 4回裏、阪神の攻撃その3 080302阪神×オリックス オープン戦 1回表、杉山の投球 080302阪神×オリックス オープン戦 2回表、杉山の投球 全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ人気急上昇ランキング応援宜しくお願い致します!!
2008.03.03
コメント(2)
今日はいよいよ僕の高校で卒業証書授与式が行われました。体育館での厳かな雰囲気の中で式は国歌斉唱、校歌斉唱に始まり校長先生の祝辞を頂いてプログラムはいよいよメインの卒業証書授与が始まりました。しかし、時間短縮のため実際に校長先生から証書を頂けるのは代表1人のみでそのほかの生徒は1組から順番に担任の先生が一人一人名前を呼んで生徒が返事をして起立していくものでした。僕のクラスの順番が少しずつ近づくにつれ緊張の度合いが増しドキドキしていた時、前のクラスの先生の声がだんだんと上ずってある生徒が「先生泣いてんちゃん?」「花粉症やろ」という囁き。顔は遠かったので見えなかったのですが声を聞いているかぎり多分あれは泣いておられたと思いますね。お陰でこちらもホロリと来そうになりましたよ(笑)続いて僕らのクラスも一人ずつ名前が担任から普通に呼ばれ(笑)定時制の方々にも無事に卒業証書授与が終わりPTA会長の祝辞などがありやがてプログラムも中盤に差し掛かり在校生による送辞それに答える卒業生代表による答辞が読まれました。これも少々涙腺が刺激されて何度か危ないところがありましたがなんとか乗り越えて最後は卒業生、在校生が一緒になって"仰げば尊し"を斉唱し式は無事に終了し卒業生は拍手に包まれながら退場。その後、クラスに帰り一人ずつ卒業証書を担任の先生に渡して頂き高校生活最後となるHRの授業を保護者の前で行われました。今思うとホントにこの高校生活3年間はあっという間に過ぎて行ったような気がしますね。いろんな先生方や友達に支えてもらって楽しい3年間を送ることができたと思いますし在校生やたくさんの先生方が僕らの為に会場となる体育館の整備や飾り付けをしてくださり、ホントに素晴しい卒業式ができました。これからは大学生活が待ち受けていますがまた頑張って行きたいと思います!!
2008.03.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
