全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日も阪神は、神宮球場でヤクルトと対戦して苦戦しながらも、4-3で最後は天も味方し雨天コールド勝ち!!試合は、初回にヤクルトが畠山選手のHRで2点を先制でいやな展開に…。しかし、阪神は3回に先頭の赤星選手が、ヤクルト先発の石川投手からヒット続く平野選手が1塁手と投手の間に絶妙のセーフティバントを転がし更に3番に入った関本選手がショートに内野安打を放って、忽ち無死満塁!!このチャンスに打席には、金本選手!!その金本選手は、難しい球を執念でライト前に運びこれで同点とします!!しかし、その後は後続が倒れ結局、同店止まりとなってしまいます…。すると、その裏のヤクルトの攻撃で阪神先発のボギー投手が2死ながら1,3塁とピンチを迎えると、1塁ランナーの宮本選手が盗塁をしかけこれを阻止しようと、矢野捕手が2塁に送球!ところが宮本選手が途中でなぜかストップし1,2塁間で挟まれます。しかし、その間に3塁ランナーがスタートしホームイン…。ヤクルトのトリックプレーに物の見事にはめられてしまい、勝ち越し点を奪われ阪神は隠し玉と同様の屈辱感を味わされます…。しかししかし、4回表の阪神の攻撃で度肝を抜かれるようなプレーが飛び出します。1死で9番のボギー投手に打席に入ると、なんとなんと来日2本目となるHRをレフトスタンドに放り込みこれで再び同点!!そして、5回にはこの日5番に入った苦労人、高橋光選手がライトスタンドの最前列にHRを打ち込みタイガースがこの日初めて、リードを奪います!!こうなると、タイガースはボギー投手を5回で下し、2番手に新戦力のリーソップ投手をマウンドにあげます来日、2試合目となるリーソップ投手は力のある球と変化球を織り交ぜ、まずまずの投球を披露。2イニング目はピンチを背負いますが、3番手のウィリアムス投手が火消しに成功し7回が終了!すると、ここで雨が激しく降り出して試合が中断されます。結局、この雨が降りやまず30分後に降雨コールドゲームと決まり阪神が4-3で勝利となりました!明日からは、いよいよオールスターゲームが開催されます!!どんな展開になるのか少し楽しみですね!!昨日のハイライト載せておきます!!080729 ヤクルトvs阪神 雨天コールド
2008.07.30
コメント(4)
昨日は久々に甲子園に観戦に行ってきたのですが、6-4で敗れてしまいました…。6-1で迎えた6回に、関本選手が3ランを打ち「ひょっとしたら...!?」と思いましたが結局、反撃はそこまでで終わってしまい、悔しい敗戦となってしまいました。そして、今日タイガースは神宮でヤクルトと対戦をし3-4で敗れてしまいました…。しかし、ヤクルトにはホント腹立ちます!!昨日までのG3連戦であっさりと3タテを食らったくせに~~~!!!明日こそは絶対勝って欲しいですね!!
2008.07.28
コメント(2)
昨日はサークル活動が長引いて、ブログ更新作業ができませんでした…。そのため、昨日は野球も全く見れなかったのですが帰りの電車の中で、メールが入り阪神勝利を知った時は非常にうれしかったですね!試合は、関本選手の連夜の活躍と、下柳投手のピンチを背負いながらの熱投とお馴染みのJFKの活躍で2-0と中日相手にシャットアウト勝ちで今季早くも対中日戦勝ち越し決定!というものでした!そして、今日なんですが今から甲子園に観戦に行ってきます!!今季2試合目の観戦!!新井選手も昨日戻ってきてくれましたしベストメンバーでの試合を見れそうなのでホントうれしいです!!勝って欲しいですね!!
2008.07.27
コメント(2)
今日でやっとテストが終了し、晴れて自由の身となりました!!僕がテスト中、タイガースはヤクルト、中日、巨人との9連戦を行い新井選手を欠くなか、4勝5敗とまずまずの成績で乗り切ることができマジックがいよいよ点灯いたしました!!今日からは甲子園で再び、中日との3連戦がスタート!!初戦の今日は、関本選手のグランドスラムなど5打点の活躍と安藤投手の熱湯で8-1と阪神が勝利!!!!オールスターまで残り5試合!!気を引き締めて頑張ってほしいですね!!!
2008.07.25
コメント(4)
久しぶりの日記の更新となりました…。明日からいよいよ、テストが始まるのでその勉強に追われてここ暫くは更新できませんでした…。その間、野球北京五輪の最終メンバー24人が選ばれるなど色々なことがありました。また、タイガースでは最終的に新井選手、矢野選手、藤川投手の3人が選出されましたが新井選手は、前カードの甲子園で行われたヤクルト3連戦で腰痛の状態が限界に達しスタメンを外れ、JAPANの4番も黄色信号…。一部報道では、明日の甲子園で行われる巨人3連戦で復帰と言われていますが、無理はしないでほしいですね。この新井選手のスタメン落ちもあり、ヤクルト戦で2度の完封負けを喫するなど打線の状態がガクッと悪くなりその後の中日、巨人との連戦に向け少し不安がありましたが、首脳陣は一昨日の試合から、打線を組み替え、3番に今季好調の鳥谷選手を上げこれが再び打線のつながりを呼び覚まし、中日相手に2勝1敗(今日も、もう少しで勝てそうでしたが)と勝ち越しに成功!また、昨日の試合では高橋光信選手が2年前に戦力外通告を受けた、古巣の中日から初HRを放つなど大活躍!ホント感動しましたね!そして明日からは9連戦最後の巨人3連戦!甲子園で巨人をやっつけて早く優勝M点灯させてほしいですね!!昨日と一昨日の試合のハイライト載せておきます!!7/19 プロ野球ニュース・阪神戦中日対阪神 12回戦
2008.07.20
コメント(2)
いよいよ今日でテスト一週間前となってしまいました…。今まで結構遊びほうけていたので、一寸ヤバイ科目もあるのですが大学に入って初めてのテストなので、しっかり準備して気合を入れて望みたいですね!!そして、タイガースは週末、好調の広島と試合を行い、2勝1敗で勝ち越したわけですがこの3連戦は、広島の投手陣に少し手こずった感がありましたねぇ…。ある意味、CSに進出したら一番怖い球団かもしれません。2位に上がってきたGが少しだけ調子付いてきたので、タイガースも気を引き締めて戦って欲しいですね!!昨日の試合のハイライト載せておきます!!阪神対広島 11回戦(1)
2008.07.14
コメント(0)
今から、大学に補講を受けに行って来ます…。今日の講義は別に休講になったわけではないのですが先生が「GWで一回無くなったので、このままではテスト範囲まで進みそうもない」とか何とか言い出して結局今日の補講になったわけですが…ホント面倒くさいです…。ハァ・・・。昨日の試合のハイライト載せておきます!!阪神対広島 9回戦
2008.07.12
コメント(2)
今日から阪神は、好調の広島を甲子園球場に迎えての3連戦!!阪神が、久しぶりの1軍マウンドとなるボーグルソン投手(以下ボギー投手とします)、広島が最近ブレークしている前田健投手の両先発でスタート試合は阪神が初回から、前田投手を攻め立てるものの、点が取れそうでなかなかあと1本が出ない、イライラする試合展開…。一方の、ボギー投手は久しぶりの1軍マウンドで気合が入っているのか、初回から力のある直球で打者をねじ伏せていましたが6回に、2死を取りながら赤松選手にヒットを打たれてから急にリズムを崩し1塁、3塁のピンチを作ると栗原選手にタイムリーを浴びて、遂に広島に先制を許してしまいます。更にその後、ボギー投手は満塁のピンチを招きますがここは何とか踏みとどまり、最小失点で切り抜けます。ならば、阪神打線が援護!と行きたい所でしたが、前田投手の緩急をつけた素晴しい投球に翻弄され嫌なムードが流れます…。しかし、8回に先頭打者の金本選手が2塁打を放ち、1死後に鳥谷選手が四球選びこれで1死1塁3塁!ここで代打、高橋光選手がキッチリと犠牲フライを打ち上げ、阪神が漸く同点に追いつきます。その後、阪神は9回にもサヨナラの絶好のチャンスを演出しながらあと一本が出ずに、遂に延長戦へ突入!!すると阪神が11回に1死から矢野選手がヒットを放ち、続く平野選手の犠打をサード?が悪送球して絶好のサヨナラのチャンス訪れます!ここで続く赤星選手はセカンドゴロに倒れますが、2死1,3塁から関本選手がレフト前にサヨナラタイムリーを放ち阪神が4時間を越える熱戦を制したのでした!また、本日、ドラゴンズがヤクルトに敗れた為に明日の試合で阪神が広島に勝利すると阪神にCSマジックではなく優勝マジック(50~55の間?)が点灯するそうです!なるべく早く、点灯させてほしいですね!
2008.07.11
コメント(4)
昨日は、阪神は甲子園で巨人を見事に5-3で敗りCSマジック55を点灯させたわけですが実は、今日は某新聞との契約時に、レフトスタンドですが阪神x巨人のチケットを貰ったので大学の講義を少し早引けして(少しですよ)、大阪で父と待ち合わせして甲子園に行くはずでした…。それが、電車にも乗って、もうすぐ大阪駅につくという頃メールが入り、開いてみるとナント、それはファンクラブからの皆さんご存知の通り「試合中止」を知らせるメールでした…。せっかく、講義も早引けして行ったのにホント残念でした。やっぱり悪いことはできないということでしょうか(苦笑)チケット交換してもらえるのかな…。昨日の試合のハイライト載せておきます!080708 阪神vs巨人 CSマジック55点灯
2008.07.09
コメント(2)
今日からまた1週間がスタートしました!そして、今日は年に一度の七夕!!大学の最寄り駅に大きな笹の葉を見つけて、初めて気付きましたね。そして学校について友達と七夕の話題になった時、少しわらかしてやろうと「俺は、たなばたより棚ボタの方が好きかな」と言ったら大爆笑でしたね。。それはともかく、今日は夜空の織姫さんと彦星さんに阪神の日本一を祈願して寝ようと思います!それにしても最近ホントに暑いですね…。寝つきが悪くて、最近、朝が非常に辛いです(泣)2年前までは部屋にクーラーがあったんですが、故障で動かなくなってそれ以来、放置状態なんですが今年は、凌げるかな(泣)昨日の9回のハイライト改めて載せておきます!!7/6 阪神VS横浜 9回2アウトからの大逆転!
2008.07.07
コメント(2)
今日も阪神は横浜スタジアムでベイスターズとの試合!!1回裏に、阪神先発の上園投手がタイムリーを浴びて横浜に先制を許しますが2回表に、無死1,2塁から野口選手が今季1号となる3ランHRをバックスクリーンに放り込み3-1とし阪神がすぐさま逆転に成功!!2008年7月6日 阪神対横浜 2回表 野口 逆転スリーランホームラン更に、3-1のまま迎えた4回表には、バルディリス選手がプロ初となるHRをレフトスタンドに放り込み4-1として上園投手を援護!2008年7月6日 阪神対横浜 4回表 バルディリス 1号ソロホームランその上園投手は、4回に無死1,3塁のピンチを作ってしまいましたが、ビグビー選手を内野ゴロに仕留めて最小失点でこのピンチを凌ぎ5回も無難に横浜打線を3者凡退で討ち取ります!!すると阪神は、前の回に代打を出した関係で、6回から継投に踏み切り2番手渡辺投手をマウンドに上げますが、これが誤算でした…。先頭に四球を与えて、何とか2死までは漕ぎ着けますが、そこから2連続タイムリーを浴びて同点に追いつかれてしまいます…。更に、同点で迎えた8回には、4番手ウィリアムス投手が連打を浴びて魔さかの3失点で4-7…。9回には横浜の新守護神、寺原投手の登板が予想される為、あまりにも絶望的な3点が入り、流石に今日は負けると恐らく誰もが考えていたでしょう。しかし、今季のタイガースは何点差あろうと全く関係ありません!!9回、予想通りの寺原投手から、先頭のバルディリス選手は三振に倒れますが6回と途中出場の矢野選手がセンターにヒットを放つと、続く赤星選手はセカンドゴロに倒れ、2死1塁となりタイガースは土俵際まで追い込まれます…。しかし、ここから快進撃がスタート!!関本選手が追い込まれながらもファールなどで粘り、最後には根負けした寺原投手から左中間にタイムリー2塁打を放ち5-7!2008年7月6日 阪神対横浜 9回表 関本 タイムリーツーベース更に、続く新井選手が、ライト線ギリギリに入るタイムリー2塁打を放ち6-7となり、これでいよいよ1点差!!2008年7月6日 阪神対横浜 9回表 新井 タイムリーツーベースここで、打席には金本選手!「ここでHRが出ると一気に逆転!!」と密かに考えていると、次の瞬間それが現実のものとなりました!!金本選手がレフトスタンドに値千金の2ランHRをブチ込み、阪神がまさかまさかの大逆転!!これが優勝を狙うチームの底力でしょうか!?そして、その裏の横浜の攻撃を、今度は阪神の守護神である藤川投手がキッチリ3人で片付けてゲームセット!!ホントに今季のタイガースは強すぎる!!この言葉しかもう浮かびませんね!火曜日からは、Dに2勝1敗と調子付いているGさんとの3連戦!ケッチョンケッチョンの返り討ちにして何時かのように涙目にしてあげましょう!!昨日の試合のハイライト載せておきます!!2008年7月5日 阪神X横浜 ハイライトおまけ! 本日、ファームの試合で阪神の若竹投手がノーノーを達成したみたいです!!阪神タイガース若竹投手ノーヒットノーラン達成!
2008.07.06
コメント(6)
こんばんは。ホント、久しぶりの更新です!今週は体調不良とレポートの仕上げが重なり、殆どブログ更新作業が出来ませんでした…。その間、タイガースは甲子園で中日との直接対決がありましたがナント!タイガースが中日相手に甲子園では22年ぶりの3タテをお見舞いしてゲーム差も一気に9.5差にまで広がり、もう完全に独走状態に突入いたしました!!そして、昨日から始まった横浜スタジアムでの試合も、昨日が7-0、そして今日が9-4とベイに実力の差をまざまざと見せ付けて連勝!!さらに中日が本日、巨人に敗れた為にゲーム差は、遂に10.5と2桁に届きました!(Gに貯金があるのが不愉快なので昨日も今日も一応Dを応援してましたが…。^^;)このまま行くと、最短で10にも優勝M54?が点灯するそうですが、ホント今年のタイガースは強いです!!このままなら、油断は大敵ですが、五輪に大手を振って主力級の選手を送り出せますね(笑)明日もこの勢いで勝ってもらいましょう!!中日3連戦のハイライト載せておきます!!2008年7月1日 阪神対中日 8:3 六甲嵐&ハイライト2008年7月2日 阪神対中日 ハイライト2008年7月3日 阪神対中日 ハイライト080704 阪神タイガース 矢野ヒーローインタビュー・ハイライト
2008.07.05
コメント(2)
今日は、朝から体調が悪く学校を休んでしまいました…。その為、折角なのでレポートを仕上げようとパソコンを開き、フラッシュメモリに保存していたファイルを開くとナント、今まで作っていた文章が見るも無残に全て文字化けしているではありませんか!…(泣)よく考えると、昨日学校で続きをした時に、ワードのレベルの高いもので作成した為に家の低いレベルで開こうとしたら開かなかった、ということでしょうか…。もう一度作るのは面倒くさいので、今、一番新しいソフトをダウンロード中です。と、愚痴はこの辺にして今日からタイガースは甲子園球場で、2位中日との直接対決が行われ初戦の今日はタイガースが8-3と中日に快勝!!試合は阪神がアッチソン投手、中日が中田投手でスタートしましたが、2回に中日がタイムリーで1点を先制しましたが阪神も3回に赤星選手が内野安打で出塁すると、2死から2四球で満塁のチャンスで林選手の放った打球を中日のウッズ選手が弾き、その間にランナーが一人生還してタイガースが同点に追いつきます!!すると、4回にも2死満塁のチャンスから今度は新井選手がショートに2点タイムリー内野安打を放ちこれで阪神が1-3と勝ち越しに成功し、更に中日先発の天敵中田投手をノックアウト!!これで、スイスイと試合は進んでいくかと思いきや、5回に落とし穴が…。アッチソン投手が、先頭打者に四球を与え、更にそこから3連打を浴びてしまいあっという間に同点に追いつかれてしまいます…。ここで堪らず、岡田監督が投手交代を告げ、2番手渡辺投手をマウンドに上げます。その渡辺投手は無死1,2塁から和田選手をファーストファールフライ李選手を見逃し三振、四球を挟んで谷繁選手をレフトフライに打ち取り中日に追加点を与えませんでした!!すると、タイガースはその裏に1死2,3塁から藤本選手がセカンドゴロを放ち、コレを名手、荒木選手がバックホーム!しかし、間一髪セーフになり(記録上は野選)3-4と勝ち越しに成功すると、更に代打、葛城選手がキッチリ犠牲フライを打ち上げて3-5!続く6回にも新井選手がタイムリー3塁打、そして残った新井選手を置いて金本選手がライトスタンドに試合を決定付けるHRを放り込みコレで8-3!!タイガースは6回からJFKをマウンドに上げて最後は5点差はありましたが藤川投手が締めてゲームセット!!今日は快勝は快勝ですが、試合後のインタビューで岡田監督がちょっと”キレ気味”で言われていたことで昨日のブログにも書いていたことなんですが、先発がもう少ししっかりして欲しいです!!明日は安藤投手、金村投手か分かりませんが、最悪7回までは投げて欲しいですね。
2008.07.01
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

