全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日のWBC連覇で盛り上がる中タイガースに目を向けると新甲子園での無観客試合以来、オープン戦は目下7連敗中・・・。更に、今日も京セラDで行われたオリックス戦にも敗れたため連敗はナント8にまで伸びてしまいました。。。(><)しかも、虎の大黒柱である矢野選手がそして、WBCに出場して開幕ローテもほぼ内定していた岩田投手がそれぞれ、怪我のため開幕アウトとなるなど正に泣きっ面に蜂状態。。。ホント、こんな状態で開幕まであと6日となってしまいかなり不安ですが、ペナントは9月までの長丁場!!何とか、態勢を整えて逆襲をして欲しいですね!!!
2009.03.28
コメント(0)
一昨日も昨日も、ちょっと忙しくてブログの更新ができませんでしたが日本時間の24日に行われたWBCの決勝戦は実に5度目の日韓対決となり、日本が5-3で勝利を収め見事に3年前の第1回大会からの2連覇を果たしました!!試合は3回に、日本が今大会苦手にしている韓国先発ボンジュングン投手から小笠原選手がタイムリーを放ち1点を先制!一方の日本先発の岩隈投手は低めを丁寧に突く投球で4回まで韓国打線をわずか1安打と完壁な内容!しかし、打線がボンジュングン投手から何度もチャンスを作りますが決定打がなかなか生まれず5回にも無死で走者を残して球数制限の関係でせっかくK.Oしても2番手の投手に主軸が三者連続三振と嫌な展開・・・。すると、ここまで好投していた岩隈選手が、韓国のチュシンス選手にバックスクリーンにHRを浴びてしまい、これで1-1の同点に・・。しかし、日本は7回に中島選手のタイムリーが飛び出して再び日本が2-1と勝ち越しに成功!!また、日本は8回にも内川選手のタイムリーが飛び出し3-1として2連覇へと刻一刻と近づいていきます!!しかし、韓国もその裏の攻撃で、キムテギュン選手があわやの犠飛を打ち上げこれで、3-2となり、微妙なムードに。。。それでも、日本は後続を2番手の杉内投手が打ち取り、さぁあと1イニング!9回は、無得点で終了し裏の守備を0で抑えれば2連覇達成!さぁ、頑張れ球児!!!!と思いながら見ているとまたもや、マウンドにはダルビッシュ投手・・・。そのダルビッシュ投手は、先頭打者を抑えながらも続く3,4番に連続四球を与えてピンチを作ると2死からイボムホ選手にナントナント、よもやの同点タイムリーを浴びてしまいます・・。これで目が覚めたのか、ダルビッシュ投手は何とか1点におさえて注目の日韓対決は延長戦へ!!!迎えた10回の攻撃で、内川選手が執念のヒットで出塁するとこれに、岩村選手も続き2死ながら1,3塁のチャンスを作り迎えるはイチロー選手!!ここで1塁ランナーの岩村選手が2塁へ盗塁し2,3塁!!これで、イチロー選手は敬遠か・・・。と思いきや韓国ベンチは勝負を選びます!(韓国ベンチは無理に勝負はするなと言っていたそうですが)その結果、イチロー選手が綺麗にセンターの前にヒットを放つと2者が生還し5-3と三度日本が勝ち越しに成功!!その裏の韓国の攻撃で、「今度こそ球児やろ!!」と願うもその想いもむなしく、先ほど救援に失敗したダルビッシュ投手が続投。。。ダルビッシュ投手はまたもや、先頭打者に四球を与えやきもきさせましたがその後は、何とか3人で打ち取り、日本が韓国を破り前回大会からの2連覇を達成させたのでした!!!!!ホント、おめでとうとしか言いようがないですね!本音を言えば、10回ぐらいは球児投手に行かせてあげて欲しかったですがこればっかりは本人も言っているように、それは首脳陣が決めること。球児投手、岩田投手ともに結局大事な場面での登板はありませんでしたがこの雪辱をシーズンで晴らしてほしいです!!最後に日本代表の29人の選手の皆さん、お疲れ様でした!
2009.03.26
コメント(0)
昨日、WBC準決勝で韓国がベネズエラを破り日本より先に決勝に駒を進めたわけですが今日は、日本が前回大会の因縁の相手であるアメリカと対戦しました!試合は、先発の松坂投手が初回にいきなり先頭打者を浴びて1点を献上・・・。それでも、日本は1ー0で迎えた2回に、先頭の稲葉選手が四球を選ぶと小笠原選手の打席でエンドランを仕掛け無死1,3塁のチャンスを演出!このチャンスで城島選手がキッチリ犠飛を打ち上げて1-1同点に追いつきます!(本当はもう少しとって欲しかった・・・)しかし、今日の松坂投手はイマイチ調子が上がらず同点に追いついてもらった直後の回にアメリカにタイムリーを打たれまたまた2-1と勝ち越しを許してしまいます・・・。それでも、3年前の雪辱に燃える日本打線は4回に大爆発!稲葉、小笠原凌選手の連続ヒットで無死1,2塁とすると続く福留選手の打った打球が2塁手のエラーを誘発しその間に稲葉選手が生還し再び2-2の同点に追いつくと城島選手が2つめの犠飛を打ち上げこの日初めてリードを奪います!すると堰を切ったように岩村選手、川崎選手、中島選手がそれぞれタイムリーを放ちこの回、一挙5得点で2-6とアメリカを大きくリード!そして勝ち越した後の大事なマウンドに松坂投手が上がりますが2死ながら、ヒットと四球でまたもや1死1,2塁のピンチを招きます・・。するとここで日本ベンチは、2番手の杉内投手に交代を告げ杉内投手もこのピンチを三振で一発回答!!また、杉内投手は次の回も難なく抑えて7回は田中投手に勝利へのバトンを繋ぎ8回は勝利の方程式である馬原投手がまず登板しブルペンには球児投手がスタンバイで必勝態勢に入ります!!ところが、ここまで無失点の馬原投手がアメリカ打線に捕まり2失点で4-6とされたところで、ブルペンにダルビッシュが入りナント、スタンバイしていたはずの球児投手がひっこんでしまいます(悲)その後、何とか2失点で馬原投手が抑えると8回の攻撃で、日本は川崎選手、イチロー選手、中島選手にタイムリーが飛び出し4-9とダメのダメを押す攻撃を見せつけ残すは9回表のアウト3つ!!ここで日本ベンチは守護神の球児投手ではなくブルペンで途中から投球練習をしていたダルビッシュ・・。そのダルビッシュ投手はヒットを1本打たれるも後続を慎重に抑えて4-9で、日本がアメリカを破り決勝進出を決めました。それにしても“JAPAN”を応援しつつもその前に、いち“阪神ファン”の僕としては最終回に球児投手がマウンドに上がらなかったのが非常に解せないし、悔しい気持ちでした。。明日こそは、日本が韓国をリードした展開の9回のマウンドには守護神である球児投手が上がっていてほしいです!!
2009.03.23
コメント(0)
今日、行われたWBC第2ラウンド順位決定戦で日本は、この大会4度目となる韓国と戦い見事に6-2で勝利し韓国には、第1ラウンドでコールド勝ちを収めて以来の白星となりました!!日本は先発の内海投手が初回から捕まり、1点を韓国に献上しますがその次の攻撃で、内川選手がレフトスタンドに豪快な一発を放り込みすぐさま、同点とすると次打者の村田選手の2塁打を足がかりに片岡選手が絶妙なタイムリーを放ちこの回、2-1と逆転に成功!!すると、調子がイマイチ上がってこない内海投手に代えて2番手で登板した小松投手が素晴らしい投球を披露して流れを日本に引き寄せます!しかし、打撃陣も2回以降は点が取れそうで取れない嫌な展開の中2-1のまま迎えた7回に前の回の途中から登板した田中投手が同点となるHRを浴びてしまいます・・。それでも、この回を山口投手→涌井投手の継投で切り抜けると8回に日本は、青木選手のセーフティバント成功からリズムを作るとそこから代打小笠原選手、岩村選手の2点タイムリーがそれぞれ飛び出し5-2と一気に勝ち越しに成功させるとここからは日本の馬原投手、藤川投手がキッチリ抑えて、6-2で試合終了!!これで日本は、明後日からロスの準決勝でまずは米国と対戦することに決定しました! ☆優勝☆ ∥ ∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ∥ ∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥ 日 米 韓 ベ 本 国 国 ネ ズ エ ラそして、この試合を見たあと、気分よく阪神のOP戦を見ていたのですが安藤投手の乱調、負傷降板・・。さらに、安藤投手の後を受けた藤田投手がタイムリーやら3ランやら打たれるわ・・・。韓国に快勝した喜びも一気に吹き飛んでしまいましたよ!!!これで、安藤投手、久保田投手、玉置投手、新井選手、バルディリス選手・・・と日に日に故障者が増加しているような気がするのは気のせいでしょうか?更に、阪神の屋台骨である金本選手と下柳投手も手術の影響で微妙な状況らしいし・・・。ホント、心配事だらけです(悲)
2009.03.20
コメント(2)
昨日、韓国に1-4と2度目の屈辱的な敗戦を喫した日本・・。しかし、負けると連覇の可能性が消えてしまう今日のキューバとの敗者復活戦で日本は投打が噛みあい、見事に5-0と快勝で準決勝進出を決めました!!今日の試合は、負ければすべてが終わってしまうという重圧と加えて、現地のサンディエゴでは夕方から濃い霧が発生するなど日本にとって不利な条件が多い試合でしたが先発の岩隈投手が6回無失点と素晴らしい投球を披露し打っては、4回にキューバのミスもあり2点を先制するとそこからは、日本らしい試合運びで追加点を奪い準決勝進出を決めました。明日こそは、韓国に勝って、2次ラウンド1位通過してもらいたいですね!!!
2009.03.19
コメント(0)
WBC、2次ラウンドが昨日スタートし日本は3年前に決勝で破った相手、キューバと対戦し見事に6-0と快勝を収め、明日は宿敵韓国と3度目の対戦!!東京ラウンドでの2度目の対戦では、打線が沈黙し完封負けを喫しているだけに、明日は何とか勝利して準決勝進出を決めてもらいたいです!!それにしても、昨日は4時半に起きて試合を見たあとサークルに行ったのでホント眠かったです(笑)
2009.03.17
コメント(0)
どうも、またお久しぶりとなってしまいました・・・。実は、2週間前にWBCの強化試合に観戦しに行った翌日の夜から原因不明の高熱が出て(インフルエンザ?)、暫くダウン。それから、やっと治ったと思いきや、今度は花粉症の症状が出始め今もですが、くしゃみと鼻水が止まらず最悪ですその間、キャンプが終わり、5日にはWBCが開幕!!初戦の中国戦は4-0で順当に勝ち7日の宿敵、韓国戦は打線が大爆発し、終わってみれば14-2で7回コールド勝ちを収めました!!そして、昨日、韓国と1位通過をかけて再び対戦しましたがこの日は、打線が完全に沈黙してしまい日本は1-0で惜敗・・・。結局1次リーグは2位通過となってしまい16日からスタートするアメリカでの2次ラウンドはキューバと時差の関係で日本時間の朝5時プレイボールになるそうです・・。でも、3年前の所謂“誤審”で負けたアメリカとの試合も朝5時スタートで目覚ましをセットして眠い目を擦りながらイチロー選手の船頭打者HRを見たのを鮮明に覚えています。今回も前回大会同様、厳しい試合になると思いますが2連覇目指して、頑張って欲しいですね!
2009.03.10
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1