全4件 (4件中 1-4件目)
1

どぉも~!imasa727です! ご無沙汰しておりました>< 勤め先の関係で何かと忙しく、2週間ぶりぐらいにPCを立ち上げました。。 その間、自身が日記を書く余裕もないので、皆さまのステキな日記も読めていません。。 素晴らしい日々を送られていたでしょうか。 さて、明日よりまた朝鮮出兵です。 奇しくも、25日には、蹴球アジアカップで日本と韓国が対戦する。 日韓対決、敵地での観戦となりますが、全力で日本国を応援しようと思います。 そういえば前回出兵時CASHFLOW101先生へ電話しました。 すると偶然、あの有名なワッキー様が同席されており、先生のお計らいで少しお話ししたのですが、すごく楽しかったのを、ふと思い出しました。 大物投資家が夜中のTOKYOで、濃密な図面舞踏会を実施していたようです。 先ほど、今更ながらですがその時のワッキー様のブログを拝見しました。 すると、チラリと私っぽい記述が。。。 恐れ入ります。。。 また、もうひと方、山岡さんという方ともお話させて頂きました。 で、不動産でご活躍されている方だと、さっき知りました。汗 大変失礼しました。。。 大物御三方と、楽しくお話しさせて頂いた、貴重な夜があったのでした。 皆さま、遅ればせながら、ありがとうございました。 ここで思うのですが、投資家さんや、商売人の方と話すと、すごく楽しく、やる気がみなぎってきます。 特に結果を残されている方は、プラスエネルギーに満ち溢れていますね。 私も小物の現状を打破すべく、大物の先生方を見習って頑張ります! ★☆★人生満喫★☆★不動産投資の健美家 imasa727伊正七弐七 平成22年1月23日 ダァー!!
2011.01.23
コメント(2)

どぉも~!imasa727です! 遅ればせながら、3万アクセスありがとうございます。 たぶん、昨年のうちに到達したと思われます。 くだらない不動産?日誌ですが、今後ともよろしくお願い致します! さて、 遅ればせながらPart2今年1年の課題を設定してみました。 ・自力で確定申告に挑む・収益物件2棟取得 →2DK以上,4~6気筒が望ましい →利回りも、25%以上は確保 ・宅建一発合格・簿記2級も取得スル・書道で有段者にナル・趣味で大型自動車免許を取得スル・夏季は五厘刈り(通称スポーツ刈り)・随筆10万アクセス(・新規事業を立ち上げる) 新規事業立ち上げは、具体的な構想ではなく、漠然としています。 まあやっても超スモールビジネスですが、1年通して、余暇の時間も取りながら、 体を壊さない程度にできたらやります。 今年は夫婦で躍進の年としたいです。 昨日、奥さんが、裁判所デビューを果たしました。 そう、競売情報を得るためです。 結果、地裁の支部に行ったものの、数年前に取扱いは廃止されたとのこと。 高松地裁まで行かなならんようです。。 嫁に一歩抜かれた感がして、少し焦り気味の伊正七弐七。 定めた課題をこなすべく、頑張ろう。 ★☆★初志貫徹2011★☆★不動産投資の健美家 imasa727 伊正七弐七平成23年1月7日
2011.01.06
コメント(4)

どぉも~!imasa727です! 1月2日。予告通り、伊勢の大神宮へ参詣! 嫁方家族・親戚と一緒に、日帰り弾丸ツアー! 一行、行くのは、初めてであります。 まず、外宮、豊受大神宮をお参りし、次いで、内宮、天照皇大神宮に参ります。 無病息災。天下泰平。国家繁栄。 あと、家内安全。商売繁盛。 も、お願いしました。 しかし、凄い人出でして、私の願いは届いていないかも。。。 人が多すぎて、奥さん、 私と手を繋ごうとして、全然違う青年の手を握っていました。 彼は、今年、幸せな一年になると思います。 伊勢神宮、また、混んでいない時に行きたいですね。 参拝後、おかげ横丁で赤福購入。帰宅して美味しく頂きました。 4日、氏神様をお参りすべく、近所の八幡さんへ。 おみくじを引くと、見事大吉! 卯年にかけて、大跳躍の一年としたいです。 さて、本日は勤め先の仕事始め。吐きそうにナリマス。 ★☆★大吉男★☆★不動産投資の健美家 imasa727伊正七弐七平成23年1月5日
2011.01.04
コメント(6)

どぉも~!imasa727です! 皆さま!あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます この年越しは、年末から新年にかけて、妻の実家で過ごしました。 今年もお世話になる気満々です。 明けて元旦、凍結寸前の高速をぶっ飛ばし、私の実家に新年の挨拶。 お墓へも参りました。 夜、我が家へ帰宅後、届いていた年賀状を拝見。 名立たる投資家の方々からも頂き、喜ばしい限りでありました。 さて、本日は、伊勢の大神宮へ参詣するため、夜明け前より、一路東へと向かいます。 混雑が予想されますが、無病息災。天下泰平。国家繁盛。を祈願したいと思います。 初参りから帰った後、今年の目標を書初めする予定ナリ。 今年は、何事も昨年以上に精進するゼ! ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。 ★☆★謹賀新年2011★☆★不動産投資の健美家 imasa727伊正七弐七平成23年1月2日 卯年
2011.01.01
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

