30代サラリーマン大家、激安不動産で家族を引き連れカナダへの移住を目指す。

30代サラリーマン大家、激安不動産で家族を引き連れカナダへの移住を目指す。

PR

プロフィール

ナウ井THEヤング

ナウ井THEヤング

お気に入りブログ

設備演習23 負荷密… New! ミカオ建築館さん

沖縄旅行(4)クラブ… イヌビワさん

早い・安い・うまい… テリー0423さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん

コメント新着

imasa727 @ Re[1]:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) KLC神戸さんへ 学び続ける姿勢に頭が下…
imasa727 @ Re[1]:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) klcこうべさんへ 5年半越しに、コメントを…
imasa727 @ Re[1]:南米ブラジルより近況報告(06/19) フリーター大家さんへ 返信が6年後となり…
imasa727 @ Re[1]:南米ブラジルより近況報告(06/19) しょーですさんへ お久しぶりです。なんと…
klcこうべ@ Re:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) あけましておめでとうさん 生きてはったん…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
imasa727です。

前回の日記で、あくる日に更新すると書いたが、

当然のように無視してしまった。

後悔も反省もしていない。

いい加減なやつだが、そんな自分が好きだ。

さて、最近の大家としての私。

順調に2物件5戸満室御礼状態だ。

ありがたき入居者さんのため、

物件の保守活動は必須である。

壱号物件。

築年数の影響か、ガタが出始めている。 

先日、電気とかの点検保守をする会社から、

外灯の系統で漏電があると連絡があった。

仕方がないので現地の業者に修理を依頼した。 

また、いつも入金が遅れる税理士候補の青年から

玄関ドアの鍵が壊れたと連絡があった。

マネーの支払いに疎い税理士は信用できない。 

ところが交換しようと思っていると、

自分のツテで無料修理してくれていた。 

なかなか、いい青年だ。 

愛車の軽箱バン(乗出し20万円)で草刈に行くと、

強靭な雑草たちでアスファルトが傷んでいる。

分電盤、電気メーターの箱も老化が激しい。

そろそろ、 カッコよく生まれ変わらせたい、

そんな男の欲求を溢れ出させる物件である。

少し計画を練ってみようと思フ。 

弐号物件。

戸建てで知人への賃貸なので楽観視していたが、

久しぶりに訪問してみると草ボーボーだった。

ここぞとばかりに刈払機をブン回し、草刈作業を行う。 

心のタコメーターはレッドゾーン突入。 

ついでに、町の管理地だが物件の回りも綺麗にした。

疲れたが、楽しかった。 

草刈は男のロマンだ。 

汗だくで草を刈った後、 ふと気が付いた。

草の強さで物件の擁壁が傷んでしまっていた。

新たにコンクリを打ち直さなければいけない程だ。

現在、残念ながら放置プレイ中なのだが、

小さい擁壁なので近々業者に発注しよう。

他にも、屋外洗濯機の排水受けがなかった。 

これは自分で配管工事を実施した。

とまあこんな感じで、

物件の保守活動は怠ることができない。

物件までの移動時間は好きではないが、

到着してから作業している時間は好きだ。

しかし、内装はあまり好きでない。

外で、のびのびと作業したい。

その昔、実家が土建屋で私も強制労働の対象だった。

その血が残っているのだろう。

さて、またかと思われるだろうが、

実は先週からずっと韓国にいる。 

明日は反日勢力との攻防生活を

リアルに描写しながら書いてみたい。

「明日」が「明日」かどうかは。。。

明日の私のみぞ知る。

すみません。

imasa727

伊正七弐七

平成24年10月11日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.12 00:09:00 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: