いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年04月30日
XML
カテゴリ: 陸上
織田記念陸上

現地に着いたのが8時頃だったから、
9時過ぎに競技開始だとそんなに早くなかったのかな?
駐車場はなんとか会場近くでなんとか車は止めれたけど、
観客は思ってた以上に多かったですね。
野球やサッカーのプロチームがある県だけど、
陸上も関心は高いんだなあって思いました。
まあ、朝のうちは中学生が多数を占めていましたが・・・


競技場はかなり大きかったですね。
会場の中に入ってその大きさを改めて実感しました。

織田記念陸上 006-2.JPG

そこで、どこで観戦するかという問題ですが、
私が陸上を観戦する時、
基本的にそんなに動かないんですよね。
そこでデジカメで選手の画像を撮ってました。
だからなるべく一箇所で多く見れる箇所を探しました。
宮崎の ゴールデンゲームズ では、
ほとんど 5000m中心 だったので、

第3コーナー付近で観戦してたんです。
でも、長距離だけでなく、いろんな競技を見る場合は
基本的にはゴール地点が見える箇所にいたので、
今回は100mなどのゴールが見える
第1コーナー付近に決めました。


それの私の一番の注目といえば、 Jr女子100m でした。
私が今回織田記念観戦を決めた目的の一つ、
私の HP にリンクさせてもらってる
女子高校生スプリンター が出場するからです。
初めて見ましたが、やっぱり若いな~って思いました。
そして、かわいいうえに速かったです

jr-w100m2.jpg

私が来たのに合わせたわけではないでしょうが、
自己新で走り、3位に入りました。おめでとう
これからの活躍にも期待します

今回はここまでにして、
次回からはいよいよグランプリ種目の予定です。
でも、 予定は未定 ってことで・・・(しつこい)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 02時05分04秒 コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: