気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月25日
XML

長良川国際会議場(岐阜県)まで約1時間

長良川国際会議場地下P・ 長良川国際会議場ホール・

初めての場所だったので、帰るとき駐車場で迷わないように、
車を止めたところをパチリしておきました。


ザ・タイガース

 知ってますかウィンク


そして、この人も知っていますか~?


官房長(小野田公頭)~岸部一徳

テレビドラマ「相棒」で「警察庁官房室長」役の岸部一徳

映画「相棒2」でお亡くなりになりました。

このコンサートのために?
40年ぶりのザ・タイガースの復活(?)のためには、
「官房長」やっててはベース弾けませんからね~
(そんなことあり?)



「沢田研二 LIVE 2011~2012]
 (SPECIAL GUEST:瞳みのる・森本太郎・岸部一徳)

沢田健二LIVE2011~2012チケットz ザ・タイガース復活?

ピー、タロー、サリー、ジュリーの白髪交じり4人で、
懐かしい昔の歌メドレーでした手書きハート


1部前半は、ザ・タイガースになる前に演奏していたという、

Mr. MoonlightThe Beatles
Do you Love MeDave Clark Five
Time Is On My SideThe Rolling Stones 

タイガースで聞いたことはありませんが、
懐かしいな~ハートという思いで聴きました。

2部は、GS最盛期のころのヒット曲がほとんどでした。
その頃、GSブームとはいえ、それほど好きだったわけはなく、
ほとんど知らない曲ばかりでした。

それより、途中に歌ってくれた、

BecauseDave Clark Five
SATISFACTIONThe Rolling Stones
JastineThe Righteous Brothers

・・・のほうが好きだな~なんて・・・

僕のマリー
  (44年前:1967年タイガースのデビュー曲)

モナリザの微笑(タロー:ハーモニカ)
花の首飾り 
シーサイド・バウンド

など知っている曲もありましたよ~

この会場は約1600席、完売です。

このコンサートは来年3月までの全国ツアー
ほとんどの会場で完売のようです。
GSブームだった頃のファンもいらっしゃったのでしょう。
いつものジュリーだけのコンサートより、
男性のお客さんのチラホラが多かったようです。

一徳さんはベーシストというより、今の役者の顔のほうが好きです。
その彼が、ベースを弾きながら歌っている姿は???違和感???


必ずかって帰るグッズ
今回はあまりほしいものないな~

ジュリータオル&タローハンドタオル ・ ジュリータオル~ネーム・

でも~1ファンとしては何かかって帰らなきゃってことで、
タオルですウィンク


終演後、駐車場から出ると・・・
外には大勢の人人人・・・
タクシー乗り場で待っている人たちでしょう。

きっと、岐阜駅まで電車できてタクシーだったのでしょう。
ぼっつり、ぼっつりとしかタクシーの姿が見えません。
田舎だから、タクシーの数が少ないのかもね。

遠くからの人が多いのね~~~
最後の人が乗れるまでどのくらいかかるのかしら~?
とちょっとかわいそ~に思えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月27日 01時20分24秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: