気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月14日
XML


面白くなりました
といっても、今年、郡上で踊ったのは、
今夜で3回目ですが・・・


安養寺境内で踊る昔おどりは、
お囃子なし、松明の周りを回りながら謡い続けられる歌にあわせて踊ります

郡上の町の中で、山車の上でのお囃子と一緒に踊るのとは
かなり~雰囲気が違います


ただ
昨日から天気予報が気になっていました
この昔おどりに参加したいと思っていました

雨?
今朝から時折ざざ~っと滝のような雨が降ったと思うと、
すぐに、日がさしたり・・・
おかしなお天気でした


でも~
会場への道は雨はほとんど降っていませんでした

郡上へ・・・

トンネルの入り口には「出口雨」とあります

ところが、着いてみたら、道路はべったんこ、ところどころに水溜りが・・・
土砂降りの雨が上がったばかりのようでした

ライトアップの郡上八幡城 安養寺境内へ・・・

駐車場からは、ライトアップされた郡上八幡城が見えます
安養寺境内への路には、ろうそくがともされています


会場は・・・

郡上:昔おどり 郡上:昔おどり (2) 郡上:昔おどり (3)

こんなに暗い




コンパクトデジカメなので、きれいには撮れていませんが、
何となく雰囲気だけはわかるかしら~

踊っている最中に、おしゃべりが聞こえてきました
「ねえ~明日名古屋行く?」
「そうね~・・・」

明日の名古屋って?

名古屋駅近くの円頓寺商店街で郡上踊りのイベントがあるんです

「第2回 えんじょい祭」
郡上おどり in 円頓寺

まあ~まあ~
皆さん郡上踊りが大好きなんです


遠い人は片道150kmも走って来られているとか

お別れの挨拶は「では、明日!」
「また、明日円頓寺でお目にかかりましょう」ですってウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月15日 02時08分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
miki7469  さん
郡上踊り 楽しそうですね。3回目
ですか。凄いですね。雨で生憎でした
ねぇ。郡上踊りは種々の地域で開催
されるのですね。人気の底力を感じ
ました。
         日々笑進 みき
(2012年09月15日 07時31分16秒)

Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
skt48  さん
遠い人は片道150kmも走って来られているとか

ものすごいバイタリティーだと思います……(^^;;;

それだけのかちがあるのでしょうねー
(2012年09月15日 16時41分29秒)

Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
本土の祭りだね~~♪
なんか、こういう様子をみると、懐かしくなるさ~! (2012年09月15日 20時40分35秒)

Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
takatobaaba  さん
踊るために・・片道150km
ただただ・・驚きですぅ~

(2012年09月15日 21時01分20秒)

Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました  
幻のルパン さん
徹夜ですか?(◎o◎) いやぁ…( ̄□ ̄;)!!絶句! (2012年09月17日 22時40分26秒)

Re:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ニコ67  さん
昔は、こんな暗い中で踊っていたんですねえ。
趣があって、良いですね。
でも、踊りを覚えていないと、人のまねをすることができないですねえ。 (2012年09月18日 21時00分12秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
miki7469さんへ
昨年は、徹夜と昔おどりの2度、
今年は、花火の日を入れて3度の郡上おどりでした。
行くたびに、郡上踊りの好きな人が多いことに驚かされます。
遠いところからも何日も何日も~
郡上へ~郡上へ~と

人に見せるというより、自分が踊る楽しみでしょうか

(2012年09月19日 00時36分26秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
skt48さんへ
郡上おどりにのめりこんでいるような人たちが大勢で驚きます。
踊るのが楽しいのか?
郡上踊りをするということが楽しみなのか?
なんなんでしょうね~?

(2012年09月19日 00時38分19秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ
そうですか~
日本古来のお祭の様式なんでしょうね~
みんなで集まって・・・
歌が始まって、踊って・・・
くまさんは、もう久しくこういうお祭へは行ったことがないでしょうか。
(2012年09月19日 00時40分52秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
takatobaabaさんへ
でしょ(^_-)-☆
郡上へ~郡上へ~と、
誰かに呼ばれてるのかな~
ホリーさんとお話ししていると、
周りには驚きの人たちばかりです。

(2012年09月19日 00時42分33秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
幻のルパンさんへ
いえいえ~
この日は徹夜ではございません(^^ゞ
家へ帰ってきたのが、10時半くらいでしたでしょうか。
郡上の徹夜おどりは、お盆の時期だけです。
でも、7月半ばから始まって30日以上のおどりの日程が書かれています。
そのうち、自分は○○日行ったよ~!とおっしゃっている方々・・・
驚きです(@_@;)

(2012年09月19日 00時46分01秒)

Re[1]:郡上おどり~昔おどりに行ってきました(09/14)  
ブンブン163  さん
ニコ67さんへ
昔は電気がなく、松明の光だけで踊ったのでしょうね。
輪の向こう側には誰がいるか?なんてわかりませんよ。

昨年は、どうしても踊れなかった「猫の手」が踊れるようになりました。
上手に踊る人のそばについて、「ちょっと教えてください」とお願いしたり、
見よう見まねでついて踊ります。
人に見せるというのではなくて、自分が楽しむ感じで踊れるのがいいな~と思います。

(2012年09月19日 00時50分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: