気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月22日
XML
カテゴリ: お楽しみ~~


名古屋市青少年センター「アートピア」での
タイトルは「Thhithi to Hawaii The Roots」でした

パンフ:Tahithi to Hawii



1リハーサル 2本番に向けて・・

このような会場の楽屋なんて初めて・・・
朝、到着したときは、どこから入ったらいいか、マゴマゴでした

まずは・・・Opening 
今日のコンサートは、フラのルーツをたどるたびです
古代ハワイの人々はタヒチから移り住んできたのをご存知ですか?


3舞台袖から~

前半は、古代タヒチのリズムでのおどり、
だんだんに楽器の音色にあわせて踊るタヒチアンダンスに、
その後スローな曲調が好まれるようにもなり、
現代フラともよく似ている曲ができました。

途中休憩を入れて、第2部は現代フラ・・・

楽屋と舞台をあっちこっち・・・
あっという間に時間がたちました

4真打登場!

最後は、先生の優雅なおどり
みんなうっとり~ハート

5終演後の会場


最後は、みんな会場へ戻って記念写真を撮ったり、
2次会のお知らせ等々スマイル

ハノハノ・アロハダイニング ライトアップされたテレビ塔

2次会は、会場から程近い「ハノハノ ハワイアンダイニング」
ここでも大盛り上がり、
最後には、また踊りだす人も・・・

外へ出ると、テレビ等がきれいにライトアップされていました

今日もほとんど立ちっぱなし、
また足腰痛くなりそう~(^^ゞ

=============================

やっと、今月初めの博多行きの日記の1部分だけUPしました
9月1日(その1):博多へ~
9月2日(その2):夕ご飯は~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 12時50分12秒
コメント(12) | コメントを書く
[お楽しみ~~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
楽屋って、舞台の華やかさと違って、
殺伐としたりで、
面白い空間ですよね((●≧艸≦)プププッ
うちの場合、留袖を着用することが
多かったけど、
留袖を着てるのに、楽屋のほうでは、
足元は、くつやらサンダルで移動したり((●≧艸≦)プププッ

舞台では、何事もなかったようにしてる、そのギャップ!
ほんと、面白いです(*≧▽≦*)

懐かしいです~~♪ (2012年09月23日 14時42分24秒)

Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
タヒチのダンスというと情熱的でハードな感じ。
ハワイアンの秘めたスローなダンスと正反対な気がするけど色使いは綺麗よね。

二次会もまた楽し♪ (2012年09月23日 15時15分38秒)

Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
miki7469  さん
ハワイのルーツに ちなんだ
フラダンス観応えが有った
でしょうね。参加なさって
楽しかったでしょうね。
      日々笑進 みき
(2012年09月23日 22時02分33秒)

Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
楽屋のどこかにブンブンさんもいるのですか~?

観る方もいいけど、舞台に立つ方もいいですよね。
踊る阿呆に、観る阿呆、踊らにゃ損損...みたいな?
あ、こんな言い方失礼ですね。
疲れたと言っても、きっと心地よい疲労感なのでしょうね。

(2012年09月23日 22時22分27秒)

Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ニコ67  さん
お疲れ様でした~
沢山の団体が参加されていたんですね。
舞台で踊ると、みんなで協力してやり遂げたという気持ちになるでしょうねえ。
二次会も楽しかったでしょう? (2012年09月23日 22時32分06秒)

Re:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
skt48  さん
本来のフラダンスって、すごく地味なんだそうですね。伴奏は太鼓と手拍子だけだったとかテレビで見たような気がします。
でもやっぱり派手なレイをかけて花の冠をかぶってきれいなお姉さんたちがスティールギターとウクレレで演奏するハワイアンにあわせて華やかにフラダンスをするのを見る方がいいなあ(^^;;;
(2012年09月25日 19時12分40秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ
くまさんの、舞台姿を一度見たかったです。
留袖でサンダルはいてバタバタ・・・
なんて、お客様には絶対に見せられない姿ですね。

フラの衣装のときは、裸足でウロウロでした(^^ゞ

(2012年10月02日 12時36分26秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
ちょこぱんっ!!さんへ
タヒチアンの早いリズムで、腰をフリフリ・・・は
とても私たちには無理です(^^ゞ
スローな曲もあるんですよ。
ちょっとだけ、現代フラとステップが違うだけで、
同じみたいと、まだまだ初心者の私には思えます(^_-)-☆

(2012年10月02日 12時38分27秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
miki7469さんへ
教室へは、ずいぶん通っていますが、
イベントで舞台に立つのは苦手なので、
まだまだほんの初心者です。

お上手な方を見てるほうが好きです。

(2012年10月02日 12時40分01秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
ロコロコ~♪さんへ
楽屋のどこかにいましたが、
この写真のカメラは私です。
踊るより、カメラを持って走り回るほうが好きです(^^ゞ

郡上おどりは、踊るのが楽しいのですが、
フラは・・・見てるほうが好きです(^_-)-☆
(2012年10月02日 12時41分57秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
ニコ67さんへ
今回のステージは、私たちの先生の教室の生徒だけでした。
発表会なんです(*^_^*)
こんなに大きなホールでしなくてもいいのに・・・なんてね

先生は、大満足だった見たいです。
よかった、よかった~です。
(2012年10月02日 12時43分34秒)

Re[1]:ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホールで~(09/22)  
ブンブン163  さん
skt48さんへ
タヒチアン、古典フラのときは、
先生が手に太鼓を持って座り、歌だけで踊ります。
なかなか趣があっていいものです。

sktさんの言われるように、
きれいな衣装で、きれいなお嬢さんたちが踊るのを見るのは、
だれでも好きですよ~(*^_^*)

(2012年10月02日 12時46分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: