万事適当

万事適当

2005年10月23日
XML
カテゴリ: 32バス
いつものようにストレッチ、対角線フットワーク、フットワークをやった後グループ毎に練習を行った。


拙者はAグループに専念する事が出来る。有難い。
ドリブル練習から始めたが、既に マサ シカ がフットワークの途中で気持ち悪くなってリタイヤ。4人でスタートした。
うちのスタイルは将棋の香車・歩のバスケ。縦には動くが横の動きが弱い。まして方向転換は1度止まらないと出来ない。
これを修正するためにジグザグドリブルを行った。
ポイントは、サイドキックの足使いでターンする事、ターン後の1歩目を大きく踏み出す事、大きく踏む出してやっと届く所にボールを突き出す事の3点。


次に、昨日の試合で突き出しトラベリングが多かった事を踏まえ、ミートからドリブルシュートをする練習を行った。ここで シカ が復活!
軸足が早く離れる子は確実に、そうでない子はクイックネス重視でやらせた。
やはりキャッチしてから突き出すまでが遅い。ボールハンドリングの悪さ、腰高、踏み出すステップの幅の狭さが原因だな。そこを説明して続けさせた。

最後にパス練を行った。五角形になって、対角線すなわち星形にパスを回す。
ミートしながら片手でキャッチ、空中でボールを持ち替え、着地して足を踏み出す重心移動を利用して次の人に片手でパス。この動きは、上記の動きにも直結するし、試合でも応用範囲が広い。是非マスターして欲しい。

Bグループは、さらにルーキー組と長くやっている組に分けて練習していた。
ルーキー組はドリブルシュート。長くやっている組も色々なパターンのシュート練習をやっていた。
スタッフが多く来てくれるといい練習が出来る。
出来るだけスタッフも来て欲しい。

マサ は、最後まで復活出来なかった。残念!
マサ シカ もフットワークに耐えられるスピード・スタミナを付けて欲しいな。
サイ は、もっともっと自分を追い込まないといけない。


グループ別人数集計(数字は実人数、括弧内は当日の欠席者を含む人数)
 
Aグループ
Bグループ

前回終了時人数
5人(6人)
10人(14人)

練習開始前人数
5人(6人) ±0人
7人(14人) ±0人

練習終了時人数
6人(6人) ±0人
9人(14人) ±0人






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月23日 22時38分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) New! 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) New! ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: