万事適当

万事適当

2005年12月06日
XML
カテゴリ: 32バス
11月26日,27日と2日に渡って開催された幸手市近隣ミニバスケットボール交流大会。
トーナメント形式ながら、パワーズは4戦も試合をさせてもらった。
うちのようなチームは、こうしたトーナメントは有難いし、なかなか優れたやり方だと思う。
今日は、どのようにトーナメントが組まれたのかの話。

男子の参加チームは、8チームである。
1日目は、下図のように、A,B 2つのブロックに分かれてトーナメント+負け負け戦で、各ブロックの1位~4位を決定する。

tournament1
パワースは、B-4 だった。第1試合で負けて、負け負け戦に進み、そこでも負けて、Bブロック4位となった。

2日目は、下図のようなトーナメントで行われる。

tournament2
パワーズは、B4位。第1試合で A2位と対戦する。勝ち上がれば優勝も可能である。基本的に、片方の上位チームは、もう片方の下位チームと、片方の下位チームは、もう片方の上位チームと対戦するように組まれる。1日目のアドバンテージをもっと重視するなら、A1位ーB4位・A2位ーB3位の組合せの方が妥当とも思う。


とにかく試合が多くできるのが良い。リーグ戦でもないのに、参加8チームの内、4チームと試合が出来た。実に有難い。
また来年も参加させて頂きたい大会である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 17時29分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
mocomoco6068  さん
いいですねぇ~!!
うちみたいな弱いチームはどうしてもあんまり試合できないから、こういう風に負け負け戦があったらありがたいですよ~(*^_^*)
しかも、1日目4位でも、もしかしたら2日目で優勝ってこともあるわけでしょ!?
ほんとありがたい大会です!!
byガオちゃん (2005年12月06日 18時29分08秒)

Re:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
kaz さん
ホント!
大会参加費を4000円も5000円も払って、たった1試合で帰ってくるのは、会計として悲しいです。
負け負けだけでもいい、せめて2試合確保してくれないか?って思います。
(2005年12月06日 18時42分43秒)

Re[1]:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

でしょ、でしょ、いいトーナメント方式でしょう。
たくさん試合が出来ることと、1日目4位でも、優勝の可能性がある所が優れていると思いました。
でも、1日目も2日目も2敗しちゃうと、太夫さんに変身しなければなりませんから~・・・残念!
(2005年12月06日 19時07分53秒)

Re[1]:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
田舎狂師  さん
kazさん、こんばんは。

確かに大会参加費を払って、たった1試合でお終いは悲しいですよね。
この大会に限らず、メジャーな大会でも、ローカルな大会でも、埼玉県では1回戦は、どんな弱いチームでも最低2試合出来るようになっています。
有難いことです。
(2005年12月06日 19時12分29秒)

お得感がありますね  
Suejy さん
これだけ試合ができるのはいいですね。
2日目も必ず試合があるのも嬉しいし、これだけ試合数があると集中していろいろな事を試す事ができそうですね。
(2005年12月06日 21時37分19秒)

Re:お得感がありますね(12/06)  
田舎狂師  さん
Suejyさん、こんばんは。

そうですね。ある意味、コストパフォーマンスの高い大会であると言えると思います。(笑)
(2005年12月06日 21時49分21秒)

負け負け戦  
しの516  さん
こんばんは。
うちの地区の大会もこのトーナメントを採用してますよ。
参加したチームは1日に必ず2試合はこなして帰ることに
なってます。
今度、招待大会のカップ戦があるんですが、そこでは1日目
には地元チーム対招待チームで2試合。2日目は1日目の結
果でトーナメントをして負けどうしの試合もあって2試合し
ます。こういうのは嬉しいですね。
難なのは帯同審判をで、笛を吹く回数が増えることかな(笑) (2005年12月06日 21時54分25秒)

Re:負け負け戦(12/06)  
田舎狂師  さん
しの516さん、こんばんは。

やはり、多くの試合が出来る方法がいいですよね♪
そうしたやり方は大賛成です!
でも・・・確かに審判は辛い。この大会では2日で4試合吹いて、疲れ果ててしまいました。(T_T)
(2005年12月06日 22時42分30秒)

はじめて知りました  
じらこ さん
うちの地区では今年の招待試合とカップ戦で、8チームで2日間やる場合のトーナメントは、勝ちあがり3位決定戦あり。
負け下がり5位決定戦あり。
で、どのチームも3試合あります。
ってのを開催したり参加したりしました。

この交流大会のような方式もあるのですね。
2日間で4試合ですか、いいですね。
って、あら、2日目に勝ちあがってくと、3試合。5試合も出来るのですね。
(2005年12月06日 22時52分40秒)

Re:はじめて知りました(12/06)  
田舎狂師  さん
じらこさん、こんばんは。

拙者もこの方式は始めてでした。2日で4試合出来るのが、とてもいいと思い、紹介してみました。
出来ることなら、5試合したかったのですけどねぇ・・・
(2005年12月06日 23時51分57秒)

Re:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
nontime  さん
こんにちは!!
このトーナメントは内の地区でもたまにありますよ(^^)b
確かにたくさん試合できますし、初日トーナメントで
負けても2日目で勝てば上位進出の可能性があるので
士気が持続できるので私はとっても好きなトーナメント
です。 (2005年12月07日 17時45分00秒)

Re[1]:負けても試合が出来るトーナメント(12/06)  
田舎狂師  さん
nontimeさん、こんばんは。

そうでしたか。拙者は初めてだったので、とても新鮮に感じました。
仰る通り、たくさん試合できて、士気が持続できる、いいトーナメントですよね。
ところで、nontimeさんは、どちらの地区? (笑)
(2005年12月07日 18時00分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: