万事適当

万事適当

2006年05月22日
XML
カテゴリ: 32バス
●ミニバスあれこれ
最近では ももちびo(*^▽^*)o♪さん 日記 や、 鳥栖ミニコーチさん 日記 で取り上げられていた。

拙者、ベンチや応援席の声は、意識して聞かないようにしているのだが、そうした日記が頭の奥に残っていたのだろう。
加須市議長杯 で、審判をやっている時に、応援席の声が気になり出した。
応援している自チームのファールには「え~」、相手チームのファールになりそうなプレーには「ファール」等の声が聞こえて来る。

まぁ、注意するほどの事ではないなと思いながら、審判をしていた。
後半、その応援席の前で、ラインクロスが起こった。拙者が笛を吹くのと同時に、応援席の父兄が「あ~」と言いながら立上り、1歩足を踏み出してラインクロスが起こった場所を指さした。(苦笑)
フロントコートからのスローインの再会だったので、丁度良い機会だから、プレーヤにボールを渡す前に、応援席に向かって、人差指を口にあて、「お静かに」のジェスチャーをしてみた。
応援席の皆さんは、それで理解をしてくれたのであろう。以後、ジャッジに対する声は無くなった。
試合後、指導者の方と挨拶するついでに、 審判のジャッジや相手チームの子供達に対する発言は謹んで欲しい。自チームの子供達は力いっぱい応援して欲しい 旨を伝えた。

過去に、もっと酷い応援席は、何度も経験してきたが、応援席に対して何らかのアクションをしたのは今回が初めてである。
●ミニバスあれこれ に関っていなかったら、今まで通り「よそのチームの事だから」と何のアクションもしなかっただろう。
拙者も修行中の身。1試合通して完璧な判定をすることは不可能である。応援席の気持ちは良く分かる。だが、 友情・ほほえみ・フェアプレーの精神のミニバス だし、審判は皆、両チームが平等になるように正確にジャッジしようと心がけていることも事実。
ジャッジは審判にまかせて頂きたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 21時17分45秒 コメント(18) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: