PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
愛犬の散歩に出かけたところ近所でまたしても似非(エセ)タイプRを発見。しかもファミリーカー。
ファミリーカーには興味が全く無いので車種は分からないけど多分ステップワゴンかな。
しかもエンブレムが赤いだけならともかく、フロントのエンブレムの横に後期型DC5のフロントについている 「TYPE R」のエンブレムまで付けている 見栄っ張りさんw
確かに無限のエンブレム貼ってあったけど、ナニをいじってもどこまでいっても ファミリーカーでは タイプRにはなれません w
ていうか タイプRの概念に矛盾してる し 。
個人的には タイプRのブランドイメージを下げて欲しくない です。
加えてファミリーカーいじってまでタイプRにこだわりたいなら最初からモノホン買った方が良い。
家庭があるからとかいう言い訳はヤメロ。それなら結婚しなきゃいいだけだし。
家庭があるから乗り心地がどうのとか、乗車人数がうんぬんとか、維持費がどうたらとかいうことを全て切り捨てることが出来る人間しかタイプRに乗る資格は無いと 個人的に 思うわけ。
スポーツカーは燃費が悪いとか寝言言う奴は問題外。(少なくともホンダのタイプRは燃費いいけど)
結局ナニが言いたいかというと、 「犠牲を払う覚悟が無い人間はタイプRにこだわるな。パチモン仕様に乗ること自体が犠牲を払ってタイプRに乗っている人間に対する侮辱であり冒涜」 だ。・・・ってこと。あとオーナーだけでなくてタイプRの開発に関わったスタッフに対してもね。
まぁナニをわめいたところで個人の自由といえばそれまでなんだけどさ・・・。