>アジアンガールズ、すごいなぁ。
>でも手っ取り早くできるのはアジアンガールズ
>かもしれませんね。
>どーでもいいけど、早くパート2がみたいっ!!

でも結構アジアンガールズすると顔のメークアップが大変ですよ!傘持ってる子も多かったしね。そしてアジアの私はしみ、そばかすのある顔でジーンズ履いてウロウロしていたのであった・・・。 (Oct 30, 2005 05:23:16 AM)

アメリカ生活101

PR

Calendar

Profile

Abbymom

Abbymom

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 29, 2005
XML
カテゴリ: アメリカ生活
今朝9時から1号の小学校のハロウィンパレードでした!

もちろん誰が来てもOK!

という訳で義両親も呼んで、一緒に見てきました。

もちろん2,3号も一緒です。

3号チャンはまだ寝ていたのを起こして連れて行ったのでご機嫌斜めでしたが、グランマの肉厚のひざの上でコロコロしておりました。

まず、

今年結構目立ったのが

Mr.インクレダブルのコスチュームでした!

小学校2

それに、相変わらず人気なのが、

アジアンガールズ





そして皆白塗り!

着物=芸者=白塗り もしくは アジア=着物(日本)=チャイナドレス(中国)全部一緒♪人類皆兄弟!

それとも彼らは日本人と中国人はは白人よりも色が白いと思っているのでしょうか?


小学生4

1号君の担任の先生。

目が飛び出ています。

先生達から用務員のおばちゃんたちから皆仮装!

欽ちゃんの仮装大賞も真っ青です。(まだこの番組あるのでしょうか?1号好きです。)

小学生5

1号君がキンダーガーテンの時の担任の先生。

彼女は毎年すごく凝っているのですが、コスチューム部屋を持っているのではないか?と思うほどバラエティに富んでおります。

そしてやっぱり姫が多い!

プリンセスだらけである。



私はそこまで根性ないです。

パート2に続く。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2005 05:55:44 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2005年モード小学生ハロウィンモードパ-ト1(10/29)  
Nami4554  さん
アジアンガールズ、すごいなぁ。
でも手っ取り早くできるのはアジアンガールズ
かもしれませんね。
どーでもいいけど、早くパート2がみたいっ!! (Oct 29, 2005 05:10:33 PM)

Nami4554さん  
Abbymom  さん

アジアンガールズ  
顔が真っ白!!
なんで?なんで?
私たちの顔は きいろ!ですよ~!
もしかして、キョンシー?のつもり? (Oct 30, 2005 03:33:08 PM)

シューロールさん  
Abbymom  さん
Re:アジアンガールズ(10/29) 
>顔が真っ白!!
>なんで?なんで?
>私たちの顔は きいろ!ですよ~!
>もしかして、キョンシー?のつもり?

(爆)もうシューロールさんおかしすぎ!!!キョンシーってすっかり忘れていましたが、今私の脳にはキャンシーが飛びまくっています!!!! (Oct 30, 2005 04:26:30 PM)

Re:アジアンガールズ(10/29)  
ミラりん  さん
はいはい。。
アノ白いのは、「おしろい」です。私等、「完璧」な黄色です。
何なら、あ~~た達、私等と腕の色比べてみる??<黄疸出まくりイエロー>ですがな。。。悲しい。。。(><)

あっ!それから、アビママさんに言わんと。。。
「せん・ばたろう」は何処の政党からも「推薦」が無くやむなく「知事辞退」しました。→んなら、初めから辞めりゃぁ良いのに。
流石、「いちびり」大阪人でした。
ではでは。。。 (Oct 31, 2005 05:14:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: