いぬと、さると、こいぬの日記

いぬと、さると、こいぬの日記

2011.08.20
XML
カテゴリ: いぬのこと
8月13日(土)、申も私も下痢は止まらず。

鼠君がお休みだったが、全く料理をする気がおきず、
冷蔵庫の中の物を勝手に物色して食べてもらうことに。
私と申は、「肉類はやめてくださいね。」とドクターに言われたので3食おかゆ。
炊飯器の「おかゆ」機能を使って、お米に1センチ四方の昆布を入れて作ったんだけど、
これがなかなかおいしい!お塩をかけただけで何杯もいける!!
梅干やしそ昆布なんかをおかずにして、
申も私もついでに健康な子戌も、かなり気に入って食べ続けた。

30分に一回は腹痛がおこり、1時間に1~2回はトイレへGO!
申と私とで、かなりのトイレットペーパーを消費したと思われる・・・;;。
そして私は、おしりがヒリヒリ・・・><
赤ちゃんがオムツかぶれをした時の気持ちがよーーーーーくわかるわ~~。

8月14日(日)、申はなんとか熱がさがり、36度台後半~37度前半。
下痢が続いているけど、「気」は元気だし、食欲もある。
私は、今までの無駄なお肉の蓄えがあるからか、
いくら下痢をしていてもゲッソリという感じはなく(か、かなしーーー)、
鼠君からも「少しは元気になったんじゃない?」と言われるぐらい。
(コイツは酷い嫌味を言っているのか??と疑い、離婚をよぎったぐらいな気分だった)
でも、その日の午後、ついに抹茶色のウ○チが・・・。

今まで正露丸でなんとかごまかして過ごしてきた私。(医療費削減のため)
くーーーー、これにはさすがにガックリと落ち込んだ~~~。
鼠君に頼んで、休日指定病院へ連れて行ってもらい診察。
「ウィルスが大腸にはいっちゃったのかなぁ。(触診しながら)かなり痙攣しているから痙攣を止める下痢止め剤をあげるね。でも飲み続けると便秘になるから見極めてね。」とのこと。
それから、1日3回しっかりと飲んで、下痢がピタリと止まった。


申は熱が下がるも下痢は止まらず。
8月15日(月)かかりつけ医に相談し薬を変更。
今は、なんとか落ち着いているけど、少し便が柔らかい状態。
でも食欲はあり、おかゆ意外もしっかりと食べられるようになったので、
夏休み中にはなんとかなるかなぁ。

原因不明の下痢騒動。
子戌が発症&うつらなかったのがフシギ。
ずっと、おかゆやうどんを付き合わされていて、
ちょっとかわいそうなことさせちゃった^^;。
もう少し回復したら、おいしいものを食べに行きたいなぁ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.20 22:41:50
コメント(1) | コメントを書く
[いぬのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

hakuai☆

hakuai☆

お気に入りブログ

買って良かったキャ… New! マニィPinkyさん

善福寺日記 つむじ0604さん
めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
子連れでおけいこ pu… soukenbikaiさん
天使たちと羽ママの… 羽ママさん
ハッピーライフへの道 いなじょんさん
天衣無縫 は~ママ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: