shiya*log

shiya*log

November 9, 2005
XML
カテゴリ: セミナー参加☆
LOHAS
でも、正直言ってイマイチよく分からないのよね~って思っていたところ、 Club MQ 主催でセミナーがあったので参加。


  LOHASから考える丸の内ワークスタイル



後で聞いたところによると、これが実は応募が結構多かったらしく、
私は 幸運な9%のうちの一人 だったらしい。
このところの体調不良もあり、直前まで行くの迷ってたなんて、ゴメンナサイって感じ。

さて このセミナー、感想を一言でいうと

行って良かった!大満足♪


迷ってたのがウソのように 満喫 してまいりました。
あまりにも充実していたので、書きたいことが実はいっぱい。
なので3回程度(予定)に分けて書きますね☆



開催場所は SOTOKOTO LOHAS KITCHEN & BAR

そう、LOHASと言えば、 ソトコト
そのソトコトがプロデュースしているお店。

ソトコト編集長の小黒一三氏とレストランプロデューサーの柴田陽子氏の対談を聞いた後に、軽食を頂きました。


飲み物は


 白ワイン
 ビール
 ウーロン茶
 オレンジジュース
 マンゴージュース




 レバーペーストのカナッペ
 4種のピンチョス
 温野菜のサラダ
 パンのサラダ
 黒豚とポレンタ

(お料理名はもっとちゃんとしたのがあるはずだけど、覚えてませーん。ごめんなさい。)


これがまたどれも 超~美味☆
特に温野菜の ニンジン カボチャ なんかは、
味が濃くて自然な甘さ。
野菜ってこんなに美味しかったっけ?!
さすが「産地にこだわって仕入れてます」っていうだけのことはある!


そして、
実は上に書いたメニューの他に、帰り際、店長さん(イケメン)が私たちに ナイショ で出してくれたものがありました。

 ソテーしたラ・フランスのチーズ添え

フルーツ=デザートって思っちゃうけれど、これはデザートというよりも、立派なお料理の一品。
ラ・フランスはスパイシーな味付けで更に美味しくなるのね。
添えられていたチーズがピッタリで、赤ワインがまた欲しくなるお料理でした。


この ナイショの理由 、気になる?

店長さんと私たちのグループがお話した時に、店長さんが挨拶の時に紹介したメニューを覚えていた人がいて、本来は時間切れで間に合わないから省略されてしまったところを おねだり してしまったの。
やっぱりここでも私は食と人に恵まれてるようで・・・(笑)

でもこの添えられていたチーズの名前がどうしても思い出せない!2回も聞いたのに・・・。やっぱりメモっとけば良かったよ。
パルメジャーノに似ている固いチーズでした。


このセミナーの当選連絡が来た時に、何人か興味ありそうな友人の顔が浮かんだから主催者に確認したところ、珍しく同伴者不可とのこと。参加者のほぼ全員が初対面な中、終わってみれば和気藹々とお話していて、とてもいい感じ。
きっとそれはお料理の素材の美味しさに動かされて、話も弾んだから。
上で「私たちのグループ」って表現したけど、参加するまでは会ったことも、お話したこともなかった人ばかり。
美味しいお料理は人とのつながりを作ってくれる。

そう

美味しい料理は人をつなぐ。
気持ちのいい時間を過ごせる。
LOHASってつまりそういうこと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2005 02:42:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[セミナー参加☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/09uuxn0/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: