グアムで妊娠☆

グアムで妊娠☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

italiahimawari

italiahimawari

カレンダー

お気に入りブログ

coco日記 minacocoさん
Sheenaのモット・シ… sheena0416さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
Guam Life MARI671さん

コメント新着

小林麻央 処.女説@ 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モトカレ流失カーセOクス動画が存在した!! 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ogrhxlp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/hbrtt62/ ち○…

フリーページ

2006年01月25日
XML
カテゴリ: 妊娠6ヶ月
ランチはいつも同僚と行くんだけど、昨日は夫が休みなので一緒にランチに♪

グアムに住んでる特典かもしれないけど、家からオフィスまで車で10分くらいだから、
ランチタイムに夫に迎えに来てもらって、ゆっくりランチに出かけます。

そして、夫が休みの日は、彼に夕食のメインは作ってもらうのが基本。
昨日はゴーヤがあったので、ゴーヤチャンプルを作っておいてもらった☆
そうそう、グアムは1年中ゴーヤが売られてるの。
ゴーヤ好きの私には最高!!

で、夕飯も済んで一休みしてから、恒例のプールへ。
帰ってきてから、頭がガンガン痛くなってきちゃった。


妊娠14週くらいの時がピークで、
1回だけだけど、タイレノールを飲むくらい辛いこともあった。

産婦人科の先生には、
「頭痛が辛かったらタイレノールなら飲んでいいよ」って言われてるんだけど、
もう薬に頼りたくないし、昨晩は夫にマッサージしてもらって何とか乗り切った。
今朝、起きたらスッキリ頭痛が吹っ飛んでたから良かった♪

真珠よ、これ以上マミーの頭痛が激しくならないように協力してね!!


*******************昨日1日の食事***********************

朝:豆乳バナナきなこ入り

昼:Nana's Cafeにて
  サラダ・味噌汁・冷奴

  夫が頼んだペスカトーレ少しとミニガーリックトースト

いやいや、またまたNana's Cafe行っちゃった。
ペスカトーレは微妙だったけど、お魚は美味しかったよ。
お腹がペコペコで、写真撮るの忘れちゃったぁ。。。

夜:煮豚とポテサラ
煮豚とポテサラ

  酢の物
自家製酢の物

  ゴーヤチャンプル(前述の夫が作ったやつ)
ゴーヤチャンプル

  チーズケーキ
チーズケーキ

*********************************************************

煮豚のレシピは↓に載せますね。
時間はかかるんだけど、手間がかからないのにすごく美味しい1品。

ポテサラ、いつも作るときは大量に作るので、2日間は普通にサラダで食べ、
後はコロッケにしたり、パンに入れて焼いたりしています。
なので、昨日に続き今日もポテサラ。

酢の物、先日Nana's Cafeで食べてから、またまた食べたくなっちゃったから。
家で使ってるワカメ、帰国した時、SHOP99でまとめ買いしたやつなんだけど、
とっても美味しくておすすめ。
水で塩を落としたら、15分くらいグツグツ煮るのがポイント。
これで、チュルチュルの美味しいワカメに!

ゴーヤチャンプル、いつも濃い味で作るんだけど、
昨日は妊婦の私を気にして、とっても薄味に仕上げてくれてた。ありがとね。
夫は自分が食べる分には醤油をかけて食べてました。

甘いもの大好き夫なので、なるべく手作りのケーキを絶やさないようにしてるの。
で、私もついつい食べてしまうんだけどね。。。
だから、デザート作るときはカロリー0のラカントを使ってます。

煮豚のレシピは以下の通り。

材料:
豚のかたまり肉 400gくらいかな。(適当)
醤油       大さじ4
蜂蜜    大さじ4
にんにく     ひとかけ(みじん切り)

手順:
1、豚のかたまり肉をジップロックに入れて、上から醤油・蜂蜜・にんにくを投入。空気を抜いてジッパーを閉める。
2、大きめの鍋にアルミ箔をグチャグチャにしたのを敷いて、水を半分くらい入れ、その上に金属のボールを乗せる。
3、ボールの中に1をジップロックごと入れて蓋をする。
4、火をつけて1度沸騰させたら、その後は弱~中火で2時間。
5、火を止めて3時間そのまま放置。
6、冷めたら切り分けて食べる。

これ、そのまま食べてももっちろん美味しいし、
ラーメンやチャーハンに入れてもgood!
レタスやトマトと一緒にバンズに挟んで食べても美味しいよ。

ほんと、時間はかかるけど簡単で美味しいので、是非作ってみてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 12時37分40秒
コメント(9) | コメントを書く
[妊娠6ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頭痛も・・・  
sheena0416  さん
つわりの一種なんですね。だから私も無意味に頭が重たいのかしら??早く良くなるといいですね(TーT。
グワムではマッサージはお手軽ですか?ここ上海ではマッサージのレベルが高く、値段も安いので、先日腰と頭が痛いときにちょっとやってもらったらとてもよくなりました(^^)ノ

ちなみのこのチーズケーキはお手製ですかっ!!美味しそうだなぁ・・・。
(2006年01月25日 13時12分46秒)

Re:頭痛も・・・(01/25)  
italiahimawari  さん
ね、頭痛もつわりの一種であるみたいですよ。

こちらでマッサージ・・・「観光客向け」メインで、技術的にもあまり良くないみたいなんです。
日本にいたころは週に1・2回はマッサージに通う程だったんですけどね。
上海、うらやましいです。足の反射区とかもちゃんと分かってて、妊婦でも安心な感じしますよね。
ちゃんとしたマッサージ受けたいよ~!!

チーズケーキは自家製でぇす。
こっちの型って大きいのしか無いから、いつも高さが低いものになっちゃって、ちと悲しい。 (2006年01月25日 14時00分07秒)

頭痛大丈夫?  
hiroゴン  さん
私も一時期頭が重ーく頭痛がありました。

旦那さんは勝手に、妊娠して少し胸が大きくなって、
それが肩こりにきてそういうことが起こるんじゃないかって、
言ってましたけど。(かなり想像ダケド)

でもちゃんとご飯作ってて偉いなぁ。
いつもメニュー見るの楽しみです☆
(2006年01月25日 18時24分39秒)

ぎょええええ~~!!  
旨そう♪もう私の食欲をそそるのやめていただける?ってくらいそそられたよ。
そして・・・ガッツン好きな旦那には煮豚、きっと食いつくだろうなぁ。またもやありがとう♪
でも本当料理上手だよね。一家に一人!じゃない?

ポテトサラダって、キュウリはなしなの?コロッケにするってことはジャガイモ&玉ねぎ&あと何入れる?何かさ~~美味しそうすぎるのよね。。。
そしてそして・・・チーズケーキ!!ヤバイじゃないの!かなりいいわぁ。旦那様&真珠ちゃん幸せだなぁ。

そこで・・・ぜひ暇なときでいいからチーズケーキの作り方もヨロシコ♪簡単??難しいならまたにします(笑)でも手作りのケーキを絶やさないってスゴイよ。ちょっと尊敬!私も娘がいるから一緒に作っていきたいんだけど、作ったら食べたいけどカロリーが・・・でもカロリー0のラカントかぁ。メモメモっと。

頭痛大丈夫?頭痛って本当どうしようもないよね。ついついイライラしてしまうし。私も便秘でイライラ!いい加減出やがれ~~!!!
それにしてもいい旦那様だ。。。 (2006年01月25日 20時30分48秒)

Re:頭痛大丈夫?(01/25)  
italiahimawari  さん
hiroゴンさんも、頭痛辛いときあったんですねぇ。
どうやら、夜になると頭痛がするみたい。。。
でも、マッサージしてもらって朝になるとスッキリなので、大丈夫だと思います。
ご心配おかけしました。

確かに、胸が大きくなって頭痛がしてくるっていうのも関係あるのかも・・・。
あと、ホルモンのバランスとか??
早くこの状態を抜け出したいものです。 (2006年01月26日 07時07分10秒)

この~、褒め上手~~~!!!  
italiahimawari  さん
ほんと、褒め上手!!!でも、調子に乗っちゃうところが、このあ・た・し(爆)。

煮豚、まじ簡単なのにガッツン好きには持ってこいよ!
ご飯の上に火を通したモヤシとかと一緒にドドンと乗せるだけでも、夫の満足気な顔を拝めます(笑)。

ポテサラ、胡瓜たっぷり入ってるんだけど、たまたますくった所が胡瓜なかったのか、写ってないね~、アハ。

家のポテサラは、ジャガ&玉葱&胡瓜&ハムを基本にして、ゆで卵とかコーンとかを入れたりするかな。
日本いたころは人参も入れてたんだけど、今は冷凍の人参しかストックしてなくて、水っぽくなるから入れてないの。

チーズケーキねぇ、これまたむっちゃ簡単なのよ。
近いうちにレシピUPするねん。
混ぜるだけだから、娘さんと一緒だと、より楽しく作れるだろうね。いいな。

頭痛は夜だけの模様だから、だいじょび。ありがとね。ご心配おかけしやしたぁ。。。
minacocoさんは、便秘早く解消するといいね~! (2006年01月26日 07時20分37秒)

italiahimawariさんへ  
毎度毎度ちょこちょこ顔出して・・・私どれだけ暇人なの?!?って勢いだわ。

キュウリやっぱり入れるよね。美味しいもんねぇ。でもさ、日本はキュウリやら野菜が激高!!そっちはどう?いつもは安くて「3本100円」とかだからさ、さすがに3本150円とかになるとちょっと考えてしまう私。貧乏極まりないからね・・・
でもキュウリっていろいろ使えるもんね。今回の酢の物もかなり作りたい一品!何かさ~~盛り付け上手でもあるよね(おっと。また褒めちゃった)だってさ、ショウガの千切り(だよね?)上に乗せただけでだいぶ見栄え違うじゃないの~~!!我が家にもショウガあるから、キュウリ・・・勇気を出して買ってきて作ってみようかなぁって検討中だよ。

あとねあとね、今日はポテサラも作ってみようかな~~♪ (2006年01月26日 09時23分11秒)

minacoco  
italiahimawari  さん
minacocoさん
>毎度毎度ちょこちょこ顔出して・・・私どれだけ暇人なの?!?って勢いだわ。

>キュウリやっぱり入れるよね。美味しいもんねぇ。でもさ、日本はキュウリやら野菜が激高!!そっちはどう?いつもは安くて「3本100円」とかだからさ、さすがに3本150円とかになるとちょっと考えてしまう私。貧乏極まりないからね・・・
>でもキュウリっていろいろ使えるもんね。今回の酢の物もかなり作りたい一品!何かさ~~盛り付け上手でもあるよね(おっと。また褒めちゃった)だってさ、ショウガの千切り(だよね?)上に乗せただけでだいぶ見栄え違うじゃないの~~!!我が家にもショウガあるから、キュウリ・・・勇気を出して買ってきて作ってみようかなぁって検討中だよ。

>あとねあとね、今日はポテサラも作ってみようかな~~♪
-----
(2006年01月26日 10時08分22秒)

minacocoさんへ  
italiahimawari  さん
私も仕事中でありながら、コメントしたり日記書いたり・・・・ボスに見つかったらヤバイ(苦笑)。

胡瓜、やっぱり入れると食感が全然変わってくるもんね~!日本は野菜の値段が高騰してるみたいだけど、
ちぃっと奮発して入れるべし!よね。

グアム、野菜結構高い。土壌が悪いから、輸入に頼ってるっていうのが理由。なので、家はいつもローカル野菜を扱ってるところまで買いに行ってるんだ。
ちょくちょく行くから、最近は端数をまけてくれたりするんだ。ありがたい!

酢の物に生姜入れるだけで、味が締まって美味しいよ。彩りも良くなるしね~!

ポテサラも作るのね~!うちは昨日からアレンジ作戦に突入。今日は何しよっかな。。。 (2006年01月26日 10時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: