イタリア すろ~らいふ

イタリア すろ~らいふ

PR

Profile

またパスタ

またパスタ

Calendar

Comments

とさあなない@ Re:イタリアの音楽と日本の演歌(12/10) 初めまして、わかりますわかります ”イタ…
peko@ Re:Riccia(リッチャ)という町の葡萄の収穫祭(09/15) 初めまして。 ブログを楽しく読ませていた…
morikanamorikana@ Re:シー・シェパード(01/06) 環境保護や生物多様性保護を語ったエコカ…
Okayasu@ Re:助詞「は」と「が」そして日本語教育(02/12) はじめまして。私の考える「は」と「が」…
thiggeheacy@ isabel marant bYeddwXhgn http://isabelmarantsneakers-…

Favorite Blog

安来のおやつ ciamiさん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
★☆海外 うんちく 食… 海外うんちく食寝遊さん
阿輝の台湾的家庭料… ママコロンさん
那覇TekTek にわとりねこさん
イタリアいなかまち… Japan/Italy/Canadaさん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
チャオ、アスタ ル… ピンク・ラ・フランスさん
How do you like 埃… Nefertariさん
イタリアの何がええ… MAU@さん

Freepage List

2007.11.12
XML
カテゴリ: 日常

この週末は、一家総出でオリーブ狩り、だいたいこのあたりでは皆オリーブ畑を持っていて10月、11月になるとオリーブオイルをつくるためのオリーブ狩りが始まる。当然私も行かなきゃいけない。一度経験済みなのだが、これはかなりの大仕事。

畑はこんな感じ

オリーブ畑

今年からは電動式のヤツ、前回よりははかどると思いきや、これが意外と重くて30分持ち続けるときつい。

オリーブ摘み機

後は機械を使って下の写真のようにオリーブを落としていく(髪の毛をくしでとく感じ)、そして木の下に網の目になったシートををしいて落ちてくるオリーブを集める。

オリーブ摘み

昼食は、パニーニ、プロシュート、バッカラ(魚)、チーズ、ソーセージ、自家製ワイン。昼食はピクニック気分で気持ちがいい。

ピクニック

なんだかんだで、午後5時までかかった。完全につかれはてて、うちに帰ってシャワーを浴びて、9時には眠った。これで今年のオリーブ摘みが終わった。摘み終ったオリーブの総量は700kgくらいだった。やれやれ、また来年~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.12 18:26:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリーブ摘み(11/12)  
唯我独尊7  さん
テレビで見ましたが、重労働ですね。(´。_。`)ゞぅぅぅ… (2007.11.12 18:30:15)

Re[1]:オリーブ摘み(11/12)  
またパスタ  さん
唯我独尊7さん
>テレビで見ましたが、重労働ですね。(´。_。`)ゞぅぅぅ…
-----
いや~、ほんと、今朝も体が痛くて、まあ村中の人がこんな感じなんだけどね。
(2007.11.13 00:32:46)

Re:オリーブ摘み(11/12)  
JUN太  さん
オリーブの実、漬けたのも美味しいですよね
コレステロール予防には良いみたいですね
まだ、暖かそうに見えますね? (2007.11.13 10:23:41)

Re[1]:オリーブ摘み(11/12)  
またパスタ  さん
JUN太さん
>オリーブの実、漬けたのも美味しいですよね
>コレステロール予防には良いみたいですね
>まだ、暖かそうに見えますね?
-----
オリーブは塩味、唐辛子漬けなど、色々あってほんとにおいしい。
暖かそうに見えるけど、実際はかなり寒い。この地域は標高が600メートルから900メートルあって寒い地域なんです。
(2007.11.13 18:50:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: