ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.01.31
XML
カテゴリ: お弁当
今日は寝坊をしてしまいました。

高校を卒業しゆっくり目に出ますので娘に合わせて起きています。
いつもは6時半なのですが、時計を見ると7時。
慌ててお弁当の準備です。
夫、息子、娘の三個分。
こんな時に限って、炊飯器のタイマーを忘れている!
昨年、買い換えた機種で急ぎ20分で炊ける。
まずご飯最速にスイッチし、大きなお鍋でお湯を沸かしゆで卵を作りだした。


色目は悪いけれど言ってられない~

ご飯に何かのせているものとそうでないものにわかれていますが
3人のそれどれの好みで(お米は先日のオークションの秋田小町)
ウインナー(味匠工房)
煮込みハンバーグ(自家製で取り分けてお弁当用に冷凍してある)
ゆで卵(金運アップ卵)
ほうれん草の胡麻和え
数日前に写真アップしたあのコロッケ
シシャモきくらげ(これお薦めです。すごく美味しい・・・購入履歴)
小梅
韓国風ワカメスープ

お弁当一月31日

3口あるガスはフル稼働。
娘の朝ご飯も作り、ジャーも詰める時はお湯で温めて保温力を高めるようにして。

まだまだ風邪気味かな。
昨日も11時前には床に入ったのだけれど。。。

***************************

入院中ほったらかしにしていたので、残金照会もしなくてはならないですし。

郵便局と大手都市銀行、地方銀行、市役所とこれだけのところを回らなくてはならない。

郵便局はめちゃ込みで窓口で振り込みするよりATMの方が早いといわれ並びなおし数回に分けて振り込み(これ面倒かったです)
都市銀のATMもめちゃくちゃ並んでいました。

地方銀行は駐車場待ち。

とにかく半日つぶれてしまいました。

戻ってきたら3時前。

雪はちらちら降ってくるし、戻ってきて熱~~いココアを飲みました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.31 18:05:39
[お弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: