PR
| *……………………………………………………………………………………* |
| 夫の事をなんて呼んでいるか様々で、自分は?って。 旦那、ダンナ、だんな(同じ音なのに表記でイメージが変わるのはなぜだろう) ダーリン。。。 連れ合い、つれあい、ツレアイ、、、 主人、相方、夫、、、etc 私はHP上では『夫』。家では『おとうさん』。 お友達の前では主人。。。 いつから名前で呼ばなくなったんだろうって考えた事がある。 長男が生まれ、夫と長男がお風呂に入っている時 「お~い、○○(私の名前)出るぞ~」と夫が言った時、同じように長男も 「○○出るぞ!」と。 あれ以来だ。 お互いを名前で呼ぶのは止めて「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶようになったんだ。 お互いを名前で呼び合うのって心地よいと思いません? たまに名前で呼ばれたいと思っているわたしです。。 いつか子供が巣立った後は名前で呼べる夫婦になりたいな。 お友達のみんなはどうよんでるのかな? お連れがいない方は将来どう呼び合いたいかな? |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |