ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.06.04
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
今日はガールが校外模擬。
朝、一山越えて、受験場所に便利なようにいつもとは違う駅まで、送ってきました。
ほんと、、、葡萄山を超え、峠を越えて、、

今日はセンター模試ではなく、受験校を照準に2次対策記述模試。
8時半~6時半まで。

センター模試に比べ時間はまし、、(センター模試は2日分を一日でするので朝8時半~夜8時半ごろまで)でも、、めちゃ頭使う。
その上金曜に運動会でへば~
昨日もいつも通り予備校だったしね。。

まぁ、今の実力だからさぁ。頑張ってねと。。


パパさんは日曜休むというのをもうすでに反故。。
仕事だから仕方がないですね。。

2時には戻ってくるはずでしたが、、結局4時。
もう、、待ちくたびれてね。

お昼はコーヒーで簡単にベーグルのみ(何も挟まず、、ベーグルオンリー)

夜ご飯はお買い物に行かないで何とかしよう~~ということで、
スジカレー、茄子の煮物、スクランブルエッグ、イカと胡瓜の酢の物、、、


いくらなんでも、冷蔵庫の掃除とはいえこのまとまりのない献立
茄子を先日10個150円で買ってしまった。(野菜室に10個の茄子、、邪魔)
んが、皮が堅い、、あんまり美味しくない。
泉州の水茄子や大阪の長茄子みたいなお味でなく、もうひとつだったので、煮物。

死にました らしいです。
数学が得意な彼女にとって、、イマイチな出来で、ちょいきつかったらしい。
得意なだけに自分自身の希望得点のハードルも高かった。


パパさんの彼女へのアドバイスが
「テストの成績なんか、自分の努力でどうにでもなる、

アドバイスになってませんからぁ~~

ママは「死ぬわけやなし、又頑張り!まだ頑張れる、あんたに悲壮感ないし~、、
テストの成績なんか、長い人生ではちっちゃいことやし、、はよ、ご飯食べよ!」
でした。。

これもアドバイスになってないしぃ~
なんか、、ガールを励ましてるのか、自分を励ましてるのかわからん。

今の飛鳥王家のパパ&ママの環境がこんな訳わかめのアドバイスになってしまってる。

今日は頭使いきったガール、、サッカーを見るためパパさんの横でべったりこんとしています。

ママは、、実は夕方ソファで、、1時間ほど、仮眠を取りました。
ちょっと、楽になりましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.04 21:24:20
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: